• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらっちのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

セントラル×2

セントラル×2急にサーキットシーズンに突入してしまいました(^_^;)
2週続けてサーキットです!





日曜はセントラルサーキットへ。
前回は鈴鹿フルコースと南コースの2本立てでしたが今回は、、、







BRZとシビックの2本立てです\(^o^)/






10月に出るOPTION2耐久の練習がメインで、ついでにマイカーもちょっくら走らせました。






まず1本目はBRZ。ほんでEGはオーナーがドライブ。
すぐ後ろにつけてピットアウトしましたが徐々に離されます。
EGのほうが速くないとレースで勝てないんでこれでいいのです(言い訳)。







ほんでタイムは、、、今回もBESTの1秒落ち(^_^;)








あとで車載見ていろいろ反省点がありました。
冬には32秒前半には入れたいなぁ。







セントラルサーキット、縁石のすぐ外から草ボーボー!!
人足らんのでしょうが草刈りくらいしてね~
ミニサーキットでももっとマシのような(^_^;)



次はEGに乗り換え。こちらはパワステ無し、ABS無し、エアコン当然なしのドンガラです。駆動方式も当然違うので気を付けて走らなければ。






前回の耐久は3,5速のギア抜けが途中から発生して最後にはギアが入らなくなり、リタイヤしました。



原因となったMTに加え、エンジンマウントやハブ周り、さらにブレーキもサラにしました。










加えてタイムアップの為の秘策!?
フェンダー加工に、、、タイヤサイズもアップ!!











バネも変更!!バネレートは忘れないようにボディに記載しております(^_^;)








予選とかは9000rpmまでブン回しますが今回は練習、8000rpm(実際はさらに早めに)シフトと実際の耐久ペースで走行しました。


走行枠はガラ空き!!というか自分1台だけの貸切状態でした~
タイムは、、、、







32秒4がベスト。32秒台でずっと走れると優勝に絡めそう。33秒台はキツイかな??(31秒27はオーナー氏がアタックして出したベスト。予選ポールは30秒切りかな?)





アクセルをパーシャルにするとポヨンポヨン跳ねるww
さすが22k!!

これも実はもっとスピードに乗るラインで走っていないんです。
詳しくは書けませんが本番は修正しよう。。。





OPTION2耐久第3戦は10月18日(土)、
兵庫県セントラルサーキットで開催です~

Posted at 2014/09/29 21:35:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習走行 | クルマ
2014年09月26日 イイね!

鈴鹿×2

鈴鹿×2更新をだいぶサボっております(^_^;)
最近のお話からUPします~







秋分の日である23日に鈴鹿南コースで行われたドライビングレッスンに参加してきました!





今回はばらっどさん、みっちbrzさんと参加。





さらに応援団が多数!
mokusanさん、アラン パーソンズさん、EZ@FAさん、to☆moさん、コスワースさん、Noisyさんが見にきてくれ、オフ会状態に\(^o^)/




南コースは今回で3回目。てっとり早くコースを攻略するのにもってこい?の企画。



総勢41台を4つのクラスに分け、

・フリー7分
・コースを4セクションに分けて曲げる、止めるの練習(+コース攻略)
・講師先導走行によるライントレース
・フリー10分×2本


という内容でした。




最初のフリーは途中までつっかえながらも最後に出したタイムが60.709秒。順位は6番手。これがレッスンでどこまで縮まるか??




写真の大部分は撮影スタッフよりパクりましたw





・・・結論からいうとレッスンは非常に参考になりました!
ラインの取り方や向きを変えるポイント、進入角、、、



知りたければレッスンを受けましょうwww






お昼休みにはフルコースに侵入!!






なかなかクリアが取れず、最後に出したのがこの日のベスト。
従来ベストの1秒落ちでした。






【動画】鈴鹿サーキットフルコース(最終周がベスト)




あ、現在データロガーが行方不明なんで動画にデータがありません。。。
無くしてしまったかも(T_T)
ベストの周でもスプーン手前で1台抜くのにアクセル抜いたのとスプーン自体がアンダー出して大失敗です(^_^;)
あ、エアコンもヘアピンまでかけっぱなし(汗
それでも1秒落ちということは、、、



先日投入した羽根の効果は抜群でした!!!







とにかくS字が滑らない!
今までの感覚で走ったら楽に運転できたので各コーナーでまだ速度をあげられそう。
130Rはブレーキいらんかも。ここも今まで通り走ってしまった(*_*;

最高速は204km/h → 196km/h と8km/hダウン。思ったよりダウンが少なく、6速使わなくて良くなったのでメリットが大きく上回ります!

となると冬には大幅タイムアップ!?楽しみです\(^o^)/









舞台は南コースに戻り、レッスンの集大成をフリーにぶつける!!









午後の1本目でついに分切り達成!!ノッてきました♪



ゼッケン5番です。3位に浮上~






さらに2本目でちょい詰めて最終タイムは59.366!!
1秒4縮まりました~



おお、結構ロールしてるね♪






結果もそのまま、3位表彰台!!(別に表彰してくれませんが)

参加したお二人ももちろんタイムアップ!!










南コースの動画は車載も含め3本!!
盗撮部隊あざーす!借りまーす!!


①車載(最終周がベスト)




②丘の上から(最終の1周前がベスト)





③1~2コーナー付近(ベスト周回)





前回のレッスン時に福山選手から1~2コーナーはうまく滑らせたほうが速いよ♪と聞きましたので頑張って実践しました!(^^)!
(最初は派手に回りましたが、、、)



ベストの1周前に後部座席に積みっぱなしで忘れていた小物類が助手席まで吹っ飛んできてちょっと危険でした(*_*)
ちゃんと荷物は降ろさないとね。





最後にちょっとハプニングがございましたが楽しく遊べました~




Posted at 2014/09/26 23:31:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 練習走行 | クルマ

プロフィール

きらっちです。よろしくお願いします。 これまでAWDを乗り継いできましたがここにきてFRの楽しさに目覚めました! BRZは鈴鹿2.0LNA最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

apr走行会 FSWレーシングコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 10:32:00
ニュルブルクリンクへの挑戦2016③ ~1日目 再びドイツへ編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 10:00:37
第10回夏の9時間耐久まつり2015!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 13:48:44

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今回はどノーマルで乗ります
スバル クロスバイク スバル クロスバイク
脂肪燃焼と基礎代謝量UPのため購入。 ベース車両より1万以上も高い(*_*) それで ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
久々のAWD
BMW 3シリーズ クーペ LINKAGE BMW (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップに参戦するため友人2人と共同購入。程度はよさそうです!家にクーペが2台も(^ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation