• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらっちのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

SSR走行会

SSR走行会夏の9時間耐久から5日、今日もセントラルサーキットに(;^ω^)








今日はセントラルサーキット近くのショップ、ドッグファイトプロさん主催の走行会に。会社の部長と参加です。












部長は今年鈴鹿南で実施されたワークスチューニングデーでサーキットデビューをして魅力にやられてしまったようです。
会社では超えらいさんですが、私のことを『師匠』と呼んで恐縮してしまいます(;^ω^)








予選を兼ねた30分の走行が2本、決勝は10周のレースですが、部長はフリー走行の2本のみです。事前にどのくらいで走ったらいい?と聞かれたので今日は1分45秒を目標にしましょうと『ノルマ』を設定。
マシンは86で車高調、フジツボマフラー、18インチのSドライブ程度でほぼノーマルです。







なんと1本目で1分44秒台に入れて見事目標達成されました!
参加された初心者クラスで一番速かった!







自分は予選17台中だったかな?8位のタイム。クラスは4クラスあって申告タイムで決めるのですが1分31秒を切るなら一番速いクラスになります。その一番速いクラスでエントリーしていたのですが直前に履いていたRE‐71Rがパンク!









溝もだいぶ少なくなっていたのもあったので急遽保管していた2年落ちの4部山NEOVA AD08Rに履き替え。








セントラルでも2秒くらい違います。コーナーでかなり滑り、アクセルを開けるタイミングが遅れてしまいます。でもこれで冬までしのぎます。







決勝は無理せずいこうと思いながらスタート。
スタートすると、、、1台のEKとバトルとなりました。





しかし今日は、、、耐久の時より暑い!?
タイヤを心配しながら走行していると、、、


ブレーキの感触が嫌な感じになってきました。
ABSあり車両なんでガツンと踏むのですがペダルに伝わる感触、ペダルの踏みしろ、制動距離が悪化していきます。


残り3周ほど。何とか持ってくれるか、、、??

















持ちませんでした(;^ω^)
8周目の裏ストレート、白いチェイサー系のマシンをパスした時に

「あ、終わったっぽい」


と感じ、次に強めにブレーキを踏む奥のヘアピンは早めにかけたのですが止まりきらず、フロントがグラベルに突進、、、
終了です。諦めてピットイン。









リップが飛んでいきました。
それ以外はほぼ無傷で済みましたがブレーキは完全に終了。
事前にパット残量確認していたのですが気温の高さからか、急激に減ってしまいました。











次はもうちょい持ちの良いパッドにして、早めの交換をします(^^;)






Posted at 2016/08/12 23:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2016年08月11日 イイね!

ニュルブルクリンクへの挑戦2016① ~今年も、、、?編~

ニュルブルクリンクへの挑戦2016① ~今年も、、、?編~

ニュルブルクリンク、ノルドシュライフェのツーリスト入口付近、何やらデカいモニターが設置されていますね。いろんな情報が見られるのかな??











一方通行の向きも変わったみたいで、、、
チケット売り場も??





















来月あたりちょっくら確かめてきます。
















Posted at 2016/08/11 13:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドイツ旅行2016 | クルマ
2016年08月09日 イイね!

暑いぞ!夏の9時間耐久祭り!!

暑いぞ!夏の9時間耐久祭り!!今年も9時間耐久レースに参加してきました!!











全部文章書いてから消えてしまってかなりやる気なくなったけど頑張って書きます(;^ω^)
自動保存してほしい、、、






このレースはゲートオープンが6時半、予選は7時15分から、決勝スタートは8時と超過密スケジュールです。朝はバタバタしますので写真もありません。





ドライバーは私、なん@さん、O氏のレギュラードライバーに加え、みん友からMokuさん、そしてM先生、Hさんと6人で参加。お手伝いにはよしみん@987さん、to☆moさん、こすわーすさんが来てくれました。いつもありがとうございます!助かります!!





予選は最初の10分はウォームアップで残りの15分で計測します。
私がアタックしたのですが、、、計測1周目、2コーナーでいきなりガス欠症状!!加速しません、、、







事前に交換したヒューエルポンプの相性が悪かった??
半分以上ガソリンがあっても症状が出ました。以前は4分の1くらいまではいけたのですが、Gがかかると吸えなくなるようです。
レースは満タンでつないでいくしかありません。








予選は結局1周目がベストで33台中総合14位、クラスは1位で決勝に。同じクラスは3台、全部E36のBMW、318isです。









スタートドライバーも自分が。ストレートでまず1台抜き、1周目にもう1台、白いE46をパス。これと数周にわたってバトル。Sタイヤなのか、ブレーキは奥までいかれるのでインをしっかり閉めて抑え込みました。











カメラは固定が甘く、ぽろっと落下(;^ω^)
ピットイン時に付け直したりしましたが再び落下していました。
朝は忙しいので事前にこういったものは着けておくべきでしたが仕事が忙しく事前準備が足りなかったです。
あとこの動画をうちのチームが見たら1点つっこまれるところも映っています(;^ω^)








1人での連続走行は50分までとなっており、ほぼフルに走って2番手のHさんに交代。エリーゼ乗りで走行会は経験あるもののレースは初めてらしいのですがいいペースで走ってくれました。








3番手のMokuさんの走行からセーフティカーが出だしてレースも荒れ模様に。
4番手のM先生のときは赤旗中断!!






一旦ピットに戻ります。











赤旗の原因は同じクラスの2位車両のクラッシュ!!リタイヤされました。
実は3位の車両も早々にリタイヤされているので完走=クラス優勝となりました。









中断1周前の順位で並び直し、M先生のドライブで再びローリングスタート!
その数周後、最終コーナーでE36のインをつくと更にインに飛び込んだ車両が突進!ぶつかりました(;^ω^)








ドアがへこんだものの運転には支障なく、そのまま走行。完走すれば優勝ですがその完走が大変です(^^;)





M先生の後半にはこんな映像も残っていました。
同じクラスの3位だったチームが賞典外でマシンを替えてゴルフRバリアントで出たのですが抜かれた直後に、、、(;^ω^)
バンパーとかも落ちていてなかなかカオスです。
ゴルフはこの周にピットインして再びリタイヤされていました。






お昼はto☆moさんが暑い中焼きそばを焼いてくれました。おいしかったです!!








お昼も過ぎ、気温も上昇。
激暑の中、スピン・コースアウトする車両も増えてきたところに2回目の走行。
レースの前日に購入したレース用のドリンクボトルが役にたちました。
逆止弁付きなのですぐに吸えます。おかげで熱中症にならずに済みました。










2本目は遅い車を抜きつつ、同じくらいのペースの車とまたバトル!
楽しんでいたらどうやらピットインのサインを数周見逃していたようです(^^;)
何回レースしとんねんという話ですが、、、










その後も各ドライバーが問題なく走行し、、、











9時間耐久レース終了!!フィニッシュ時はFacebookのライブ動画を撮っていたので写真はありません(^^;)
無事完走できました!!






ピットレーンに戻ってきたマシンすべてに拍手を送ります。









ドアの凹み、アイドリング不調、ガス欠症状、給油口からのガソリン噴き出しなど細かなトラブルはありましたが耐えてくれました。














結果としては249周走行し、トップから28周遅れの総合14位、NA10Rクラス1位、ベストタイムは8周目の01:38.056でした。スタート動画の最後、ぽろっとカメラが落ちた周です(^^;)












完走、クラス優勝という最低限の目標はクリアできましたがピットインの作戦など反省点もたくさんありました。3時間耐久とはやはり違うピット戦略が必要でした。







次回は反省を踏まえつつ、総合でももう少し上にいきたいですね。






Posted at 2016/08/09 04:06:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

きらっちです。よろしくお願いします。 これまでAWDを乗り継いできましたがここにきてFRの楽しさに目覚めました! BRZは鈴鹿2.0LNA最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78 910 11 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

apr走行会 FSWレーシングコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 10:32:00
ニュルブルクリンクへの挑戦2016③ ~1日目 再びドイツへ編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 10:00:37
第10回夏の9時間耐久まつり2015!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 13:48:44

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今回はどノーマルで乗ります
スバル クロスバイク スバル クロスバイク
脂肪燃焼と基礎代謝量UPのため購入。 ベース車両より1万以上も高い(*_*) それで ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
久々のAWD
BMW 3シリーズ クーペ LINKAGE BMW (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップに参戦するため友人2人と共同購入。程度はよさそうです!家にクーペが2台も(^ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation