• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらっちのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

ロックオン

ロックオン

今日の昼過ぎに車でお出かけしたのですが、
ガレージを出て5分後ぐらいに白バイとすれ違いました。







東京はパトカーを含め警察車両がたくさんいて
特に気に留めていなかったのですが、、、







バックミラーを見たらさっきの白バイが真後ろにいる!
ロックオンされた!?






でも普通に法定速度内で走っていたし、
自分は関係ないだろうと思って交差点を左折したら、、、







パトランプを回してマイクで停止してと呼びかけられている!!!








????
何か違反した??
信号に気づかなかったとか?


いやいや、、、と思いつつ、横によって停止。






え?マフラーの音?
とか考えていると隊員が近づいてきて、、、




警:「いや~、かっこいい車ですね~!」

き:「はあ、」

警:「いやね、ちょっと後ろの羽がおおきいかな~と思って停まってもらったのですが、、、 近づくと問題ないのかなと(;^ω^)」

き:「ちゃんと規定の幅に作ってもらったやつだから大丈夫ですよ♪」

警:「いや~失礼しました('◇')ゞ」





とまあ、こんないきさつがありました(^^;)


羽は規定いっぱいに作ったのですが確かに斜めから見るとデカく見えます。






ちゃんと収まっていますよ(両側とも165mm以内)♪












しかし大阪ではどんなに警察とすれ違っても呼び止められることはなかったのですが、、、
ボンネットの主張が激しいからでしょうか(^^;)











ロックオンと言えば、土曜日に青山あたりを走行中、
歩道から写真を撮られました。
某雑誌の企画だと思うのですが、、、
掲載されるかな??



Posted at 2017/01/30 01:19:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年01月22日 イイね!

表彰されました!?

表彰されました!?今日は自分の営業エリアにあるホールで開催された式典にお邪魔しました。












『2016年 JAF関東モータースポーツ表彰式』





そう、実は去年人知れず関東のJAF戦に出て、、、、
















いません(^^;)




お友達のOcean_biwaさんが関西から遠征し、
筑波のサーキットトライアル(タイムアタック)で
年間クラス3位を獲得!、表彰式に招待されたのですが、本人は、、、







鈴鹿で開催されているゴールデントロフィーと日程がかぶり、
そちらに参加、近所に住んでいる私は代理でやってきました(^^;)














カート、フォーミュラ、ラリー、ジムカーナ、サーキット、ダートトライアルと
様々なカテゴリーの年間上位者が表彰されます。








代理で登壇し、表彰状を受け取ってきました。
その後懇親会でお食事もいただき恐縮しながら帰ってきました(^^;)

1年間頑張って表彰されるのはいいですね。
びわさんおめでとうございます~







懇親会ではお酒もあったのですがいただかず、
電車で某激安タイヤショップに向かい、朝預けた車を取りに。









ニューキャリパー導入です。
本当は7日にあった鈴鹿チャレンジクラブGPに間に合うよう
購入したはずなのですが、注文が殺到していて納期が1か月半と、、、


ショップに入荷したのは8日でした(^^;)


まだアタリも完全についていない状態ですが、かなりよさそうです。
タッチが良く、ローター・パッドサイズが大きくなった分、良く効きそう。


これがあれば鈴鹿2分30秒切りは確実だったのですが、、、






パッドの残量もよくわかるので、レース中にパッドが終了して
コース外に飛び出すことも無くなりそうです(^^;)





次はドライブシャフトを交換したほうがいいかな、、、?
Posted at 2017/01/22 20:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年01月09日 イイね!

チャレクラGP '17

チャレクラGP '17明けましておめでとうございます。






かなり更新していませんでしたが何とか生きています(^^;)
引っ越してからネット環境を整えるのに時間がかかりました。






というわけでその間、いろいろネタはありましたが
スキップして直近のイベント、チャレンジクラブグランプリの話題です。






最終目標であった鈴鹿サーキットGPコースで2分30秒切りを
達成させるべく、先月から準備をしていました。






【秘密兵器その①】 ENDLESS M4/S2

ブレーキキャリパーを前後購入しました!
これまでは純正でやってきました。
制動は問題なかったのですが熱で燃えてしまい、
2セット目の現在もブーツがほぼ無くなっています(^^;)

新しいキャリパーは対向ピストンでローターサイズもアップ、
強い制動が得られそうです。








【秘密兵器その②】 YOKOHAMA ADVAN A052

86レースで戦うために開発されたものをベースにした市販バージョン。
雑誌のタイムアタックでも昨年履いていたRE-71Rよりいいタイムを連発。
タイムだけならRE-05Dのほうがいいですが、
こちらは1発だけみたいなのでA052をチョイス。
安くしてもらいましたがこれまで履いたタイヤの最高値です(^^;)







【秘密兵器その③】 WAKO'S CORE601

燃料添加剤です。
詳しくは省略しますがセントラルサーキットで86/BRZ最速の男が使用していたので(^^;)












さあこれで30秒切りは間違いなし!





、、、と思っていましたが、12月頭に注文したキャリパーは現在受注が多く、納期は1か月半だという、、、
結局GPに間に合わず、翌日にショップから納品されたと連絡がありました、、、

現在ブレーキパッドはノーマルを入れているので仕方なく、今回のためだけにパッド前後をネットで注文。


1月3日に受け取ったのでGP当日、鈴鹿のピットで交換、、、
と作業を始めたら何かデカい!!
違う車種のパッドが届いていました(+o+)



1本目を捨てて近くのショップかエリア86で買いに行くか、、、と思いましたが、ピット内のお仲間86のYさんが予備の中古パッド、MX-72のフロントをお持ちでお借りすることに!

リアはノーマルですが連続アタックしない限り大丈夫でしょう。
しかしストッピングパワーはちょっと厳しくなりました。





タイヤのほうは、、、

年末に某所で交換しました。






スリップサインまで2mmくらいしかありません(;^ω^)
ちゃちゃっと交換してもらっていましたが4本目で、、、






ホイールの内側が割れています、、、

修理するにも間に合わないし、、、と思っていたら近くにお住まいのこよこよ氏がホイールを貸してくれました!!






こちらを2本だけ借りてフロントに装着。







借り物の組み合わせがこちらw








その③は、、、






問題なく豆乳♪





2枠走られますがタイムが期待できるのはタイヤがフレッシュで気温が低い午前中。ウォームアップをしっかりして次からアタック!
と思った裏ストレートでなぜかボンネットのフロントガラス側がバタついている、、、
スピードを落とした瞬間、「バンッ」と前側のフックが1段外れて隙間が空いた状態に。

どうやらしっかり閉まっていなかったようです。完全に開いたらフロントガラスに直撃してアウトでしたがそこまではいかず、セーフ。

もういろんなことが起こりまくりです(;^ω^)



仕切り直しでアタック、、、もシフトミス!!
タイムは2分30秒412。
タイヤはめっちゃ喰います。
特に高速コーナーは1段高い領域でいける。


クーリングを挟んで車間距離を調節し、ラストアタック!
1コーナーの速度を高めてS字もクリア、しかしダンロップ付近に少しペースを落としているマシンが、、、

しかし30秒切りを賭けたアタック中なんでいいタイミングで抜かしてくれよと願いつつデグナーに向かうと、、、

アウト側にいたスローダウン車が直前でインに入ってきてデグナーのクリップ付近でさらに減速!





アウト側に回避するも、見事飛び出してアタック失敗、、、





シフトミスしたラップが結局今回のタイムとなりました。
速度の出るマッチャンでのミスなのでこればなければ30秒切れていたかも!?




130Rはメーター読みで180km/hでアペックスを通過しています。
しかしもうちょい行けそう。1コーナーはまだ余裕があります。
ちゃんと解析するのにデータロガーが有効ですがデジスパイスを2回も無くして今回は非搭載。また買い直さなければ。



最後のアタックは動画で確認する限りS字の走りがイマイチなんでアタック成功しても30秒切れなかったかもしれません。
A052の特徴をすぐに理解できなかったので残念です。
ブレーキも2周連続でアタックしたら止まらなかったですし、今回はうまいこといきませんでした。



お昼はフォーミュラエンジョイの試乗をしました。こんなのを1台持っていたらマイカーに金をかけなくていいかも知れません。





午後はやはり頑張ってもタイムが出なかったので5周で帰ってきました、、、





今回は何してもうまく行かなかったですが結果は、、、









まさかのクラス優勝でした(^^;)
自分のクラスは86にFD2シビック、DC2インテなどがライバル。
クラス分けの妙もありますが昨年の2位からポジションアップです。

タイムは去年より悪いし、何より30秒切りが達成できなかったので
優勝した喜びよりがっかりのほうが強いのですが(;^ω^)





30秒切りの目標は継続となったのでまだ楽しめるということにしておきます。

参加された皆様、応援に駆けつけてくれた皆様、お疲れさまでした~

パーツをお貸ししてくれたこよこよさん、Yさん、ありがとうございました!!






Posted at 2017/01/09 12:25:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | タイムアタック | クルマ

プロフィール

きらっちです。よろしくお願いします。 これまでAWDを乗り継いできましたがここにきてFRの楽しさに目覚めました! BRZは鈴鹿2.0LNA最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

apr走行会 FSWレーシングコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 10:32:00
ニュルブルクリンクへの挑戦2016③ ~1日目 再びドイツへ編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 10:00:37
第10回夏の9時間耐久まつり2015!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 13:48:44

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今回はどノーマルで乗ります
スバル クロスバイク スバル クロスバイク
脂肪燃焼と基礎代謝量UPのため購入。 ベース車両より1万以上も高い(*_*) それで ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
久々のAWD
BMW 3シリーズ クーペ LINKAGE BMW (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップに参戦するため友人2人と共同購入。程度はよさそうです!家にクーペが2台も(^ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation