• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

フロントパイプ交換

他の整備のついでに勢いで交換しましたw

名城走のあとからブレーキのタッチがふにゃふにゃしてたのでブレーキのエア抜き、ついでにクラッチフルードがどす黒かったのでできるだけ交換しました。

あとフルード交換してるときに何故かしろカエルさんがプラグコードを外して(ホントになんで!?w)端子に青サビが浮いているのを発見したのでワイヤブラシでキレイキレイしました。

こんな感じの整備がけっこう早く終わったのでその場の勢いでCUSUCOのフロントパイプを取り付けました。

作業はIC外してタービン周りのボルト外してフロントパイプのマフラー側のボルト外してパイプ交換して元に戻すだけのカンタンなお仕事。
たぶん2時間くらいで終わったのかな?
この辺はミッション降ろした時に一度緩めてるから固着もなくラクでした。タービン周りのボルトが取りづらいのが難点だけど。

そして交換中に左前のドラシャ周辺になにやら変なモノが飛び散っているのを発見Σ(・ □・ ;)

ミッション側のドラシャのブーツが真っ二つにくぱぁしてましたw
この前の走行会でお亡くなりになったね・・・近いうちに交換せねば。

んでもってフロントパイプのインプレ。

低速域ではあんまりトルクがなくなった感じもしないしブーストかかってなければ今までと変わったのは音がちょっとうるさくなったくらい。ならブーストかけてみるかな~とアクセル開けたら・・・



やばい、吹け上がりがはんぱじゃない!!なんだこれw
フラホ変えた時みたいな衝撃が走りましたw
感覚的にはシフトアップまでの時間が0.8倍くらいになった感じかな?
あと、確認してないけどブーストの立ち上がりも早くなったと思います。

なんか車と腕の性能差がどんどん開いていくような気が・・・w

でもこれで次に三河走るときは28秒台に入れるかな。

ブーツ交換めんどくさいな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/09 03:37:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

イイね!
KUMAMONさん

なごやか亭!
レガッテムさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2012年3月12日 7:51
ドラシャ抜いてもオイルが出ないんだから楽でしょ
(゜∀゜)ノ
コメントへの返答
2012年3月16日 8:56
確かにね(^O^)/

ブーツ破れてけっこうたってそうな感じだからベアリング大丈夫か心配だけどw

プロフィール

「申し訳ありません、間違えて投稿してしまいました」
何シテル?   11/14 13:59
ハラチャンです。よろしくお願いします。大学で自動車部に所属していたので、基本的に車弄りはDIY(どうなってもいいからやってみる)です。 2013年末にエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
人生2台目の車です。 gc8のエンジンブロー後、部品が流用出来るんじゃあ無いかと思って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H10年式のver.5 type Rです。ver.6の2分割したリップ付き(笑) 155 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation