ホームセンターで注射器とメスシリンダー買ってきて測ってみました!手抜きで同じ燃焼室を3回しか測ってませんが(笑)ヘッドのみ一回目50.03cc二回目49.7cc三回目50.08cc平均49.93ccうん、二回目はたぶん失敗してます(笑)ブロック側はピストンがブロック面から約-0.1mm+バルブリセスだったのですがうまく測れなかったのでバルブリセスのみ測りました。バルブリセス一箇所0.2cc×4=0.8cc0.1mmの段差は0.66cc合計すると51.3cc!あれ?この前の計算値より4.5ccくらい少ないぞ!?(笑)でも計算値よりは測定値の方が信頼できるだろうし、また測り直すかな〜仮に51.3ccだとするとEJ207の燃焼室容積の49.5cc(ネットで拾ったデータ)とそこまで変わらないからガスケットの厚みしだいで圧縮比8台まで下げれるかも?何にしてももう一回測定し直して207の燃焼室容積も測定しないと正確にはわからないかな。エンジンクレーンが持って来れないせいで作業が進まない(笑)あ、インマニは降ろして内径磨きました!紙ヤスリの60番までだけど(笑)どうせ手の届かないところは磨けないんだし鏡面にしても効果少ないだろうからどこまで磨くか悩むところです。