• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

gc8のアースについて教えて下さいm(_ _)m

gc8fのエンジン側メインハーネスのアースの数を知ってる方いないでしょうか?

自分で探した限りでは2ヶ所でどちらも助手席側だと思うのですが…

他にもあるのかご存知の方教えて下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/03 21:37:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライムサワー
ふじっこパパさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2014年5月3日 22:53
インマニに2箇所くらいアースがあったと思いますが?
そんなに数は多くないですね~。

圧縮はあって、火は飛んでますか?燃料ポンプ動いてますか?
火が飛んで、燃料来てない場合は、ブレーキクリーナーをスロットルから吹き込んでセルを回すと、初爆はあると思います!
コメントへの返答
2014年5月3日 23:35
ありがとうございますm(_ _)m
インマニのアース確認してみます!

燃ポンの作動音、配管まで燃料が来ていることは確認しました。また、クランクをレンチで回した際に回転が重いので圧縮はあると思います(コンプレッションゲージがないのでどのくらい圧縮があるのかは不明です)
プラグを外してボディアースさせて確認したのですが火花が飛んでいないのと、リードメモリでカム角センサーのエラーが出たのでピックアップが拾えていないかアース不良でセンサーに電流が流れていないかのどちらかが原因だと思うのですが…
ブレクリ噴射も試してみます!
2014年5月3日 23:54
オシロスコープあったら、セル回しているときにECUにクランク角センサーの波形が入力されているかを確認すれば一発で判明しそうですけどね~。
単純に、ECUとか、コネクター抜けたりしてませんでしょうか?

1クランク角センサーを他のセンサーにまず交換。タイミングベルト組んだ時に、クランク角センサーのスプロケットが入っているか確認。(クランク角センサー外したら見えるはず。)

2バッテリーはずしておいて、エンジン側のクランク角センサーの端子と、ECU側の端子の導通の確認。
導通がなければ、エンジンとボディーハーネス間のコネクター部分で、同様のチェックをしてみます。

3ハーネスに問題なければ、キーONで電圧があるか確認。
4電圧無ければ、ECU交換してみる。

がんばってください!
コメントへの返答
2014年5月4日 12:57
オシロスコープは持ってないですね…

補機類外してもう一度確認してみます!

クランク角センサーのスプロケとはキー溝のあるギヤのことでしょうか?それならgcに付いていた方を使用しています。
カム、クランク角センサーは購入したEgについていた物に変えてみたのですがダメでした…

2〜4の確認もしてみます。
もう少しで復活出来ると思うのでがんばります!

プロフィール

「申し訳ありません、間違えて投稿してしまいました」
何シテル?   11/14 13:59
ハラチャンです。よろしくお願いします。大学で自動車部に所属していたので、基本的に車弄りはDIY(どうなってもいいからやってみる)です。 2013年末にエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
人生2台目の車です。 gc8のエンジンブロー後、部品が流用出来るんじゃあ無いかと思って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H10年式のver.5 type Rです。ver.6の2分割したリップ付き(笑) 155 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation