• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラチャンのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

ご対面!

ご対面!
ついに!ブロックとご対面しました!! 左バンクのみ!(笑) カムはボルト緩めるのがめんどうになって樹脂性のカバー?みたいなのを破壊して取っちゃいました(笑) さて、このブロックの写真を見て何故レガシィ乗りの人がEJ207へ載せ替えるか分かった人、 あなたはかなりのスバリスト(変態)です( ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 22:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

エンジン載せ替え進行具合

エンジン載せ替え進行具合
予定より大幅に遅れています(笑) ブローした方はあとミッションとのボルトとガソリン配管だけ外せばエンジン降ろせるところまでは進めました。が、諸事情によりエンジンクレーンが持ってこれなかったのでミッションと切り離したら一時中断して年明けに作業する予定です。 何より進んでないのが新しく買ったエンジ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 00:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

サンタさんから…

サンタさんから…
届いた! EJ208! BH・BEレガシィのエンジン! ちなみにEJ207は相場が15万くらいと高いから却下しました(笑) レガシィからEJ207の腰下に変えてる人もいるみたいだから、逆もいけるでしょ!っていう考え+ 送料込みで2万7千円とか激安だったから買ってみた(笑) このエンジンは年式的 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/25 22:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

次のエンジンは…

EJ25!! とか言ってみたいなぁ… でもどうしても気になったので25載せ替えについて調べてみた。 EJ25はフォレスターのSG9のエンジンでターボモデルはEJ255が正式名称?らしい。 gc8よりも新しい時代のエンジンなので当然AVCSあり。 AVCSは2 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/19 23:10:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

三河フルコース

三河フルコースに行ってとある方から教えてもらいつつコソ練してきました! その結果は……! エンジンブロー(笑) ちょうど時間的に最後の周回中、バックストレート付近でカラカラとステキな音が響いてきました(笑) でも53.104秒出せたし走り方やラインなどなど本 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 13:56:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月09日 イイね!

トランク仕切り板

トランク仕切り板
カーボン製のトランク仕切り板つけました〜 普段はリアシートあるから見えないけど(笑) カーボンだから軽いと思ってたけど裏側がFRPで頑丈に補強されてたからけっこう重いです(笑) 裏側にGDBのi/cスプレータンクを付ける為のステーみたいなのがあるから補強が入ってるのかな? せっかくだからタンク買 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 20:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

EGチェックランプの原因は…

2〜3ヶ月前くらいからちょこちょこ点灯するEGチェックランプの原因を今さら調べてみました(笑) なにやらこの時代のスバル車にはエラーコードを表示する機能があるらしい!ということでネットで調べたら D-チェックモードとリードメモリの2種類の機能があるらしい。 前者は今現在の不具合を表示してくれる ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 00:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

いろいろ付けた

いろいろ付けた
ボーナスで諭吉さんの人口増加したのでちょこちょこと部品購入&取り付け。 モモステとノロジーホットワイヤー(プラグコード)とサベルトの4点式ベルト買いました。 最近仕事が忙しくてなかなか車いじれなかった腹いせにすべて届いたその日に取り付けてやりました(笑) ハンドルと4点式はまあいいとしてもプラ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 23:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

前置きi/c(無理矢理)付けた〜

前置きi/c(無理矢理)付けた〜
タイトル通り前置きi/c付けました。 ラジエターファンとかタペットカバーとかロアホースとかガソリン配管とか干渉しまくりんぐな感じですが(笑) けっきょくi/c本体はHKSの方にしました。パイピングは購入したのが2つともワンオフ品だったのかうまいことつかなかったので、使える部分をニコイチにして付 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 22:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

冷却効率と圧力損失どっちを優先?

冷却効率と圧力損失どっちを優先?
いきなりですがタイトル通り悩んでます ちょっと前に前置きi/cを購入したら、パイピングの一部欠品というヤフオクトラップにひっかかりパイピングだけ作ってもらうかどうか悩んでたのですが… 面倒くさくなってもう一個買っちゃった☆ という社会人パワー全開な事をやらかしてどっちのi/cを着けるか ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 01:03:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「申し訳ありません、間違えて投稿してしまいました」
何シテル?   11/14 13:59
ハラチャンです。よろしくお願いします。大学で自動車部に所属していたので、基本的に車弄りはDIY(どうなってもいいからやってみる)です。 2013年末にエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
人生2台目の車です。 gc8のエンジンブロー後、部品が流用出来るんじゃあ無いかと思って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H10年式のver.5 type Rです。ver.6の2分割したリップ付き(笑) 155 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation