
参加してきました。
天気はあいにくの雨どころか土砂降りでしたが(笑)
コース上のいたるところに水たまりがあって怖かったです。
今回の走行会で感じたことが2つあります。
1つ目は........
スポンジバリアって素晴らしいですね!!!
<写真よりお察し下さい。笑>
こうなってしまった理由は、1コーナーに向けて4→3速に落としたとたんにリアが滑り、立て直すのに失敗して車が完全に左を向いてしまったからです。
MLMは時計回りに周回するコースなのでコーナーに対して逆向きの状態で吹っ飛んでいったことになります(笑)
フロント回りをぶつけると自走できなくなる可能性が高いと思ってサイドを引いたのでスポンジバリアに運転席側から突っ込みました。
ぶつかった衝撃がけっこうあったので最悪廃車も覚悟しましたが(ぶつかったときはスポンジバリアがあるとは思わなかった)奇跡的?にもリップが割れただけですみました。
足回りとか壊れてなくてよかった~(^O^)/
そして2つ目は車のセッティングが全然ダメだということです。
今回の走行会で一番早かった弟子4型さんのMR2の横に乗らせてもらったときにトラクションのかかり具合やアンダーのでなさ具合にびっくりしました。
駆動方式の特性といえばそれまでなんですが、僕の場合はひたすらアンダーが出るのでもう少しオーバー傾向のセッティングにしたいですね。
とりあえずは車高を少し前下がりにしてみようかな~
今回のベストタイムは31’451でした。
次回の目標は晴れなら30秒切り、雨なら30秒台に入ることですね。
最後に今回参加されたみなさんお疲れさまでした。
Posted at 2011/03/01 01:36:28 | |
トラックバック(0) | 日記