• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラチャンのブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

圧縮アップ

今日は原付のプーリー交換&ヘッド面研しました。

プーリーは純正のものを加工してなんちゃってハイスピードプーリー化しました(笑)

あとスピードメーターの針を短くすれば120キロまで表示できるんじゃね!?とその場で思い付き、善は急げということで針をプッツンしました。
原付で120とか出したら間違いなくどっかに吹っ飛ぶと思いますが(笑)
(というかそんなに出せるのか??)

そして本日のメインイベントのヘッド面研。

予定では圧縮比が10.2になるハズでしたがやっぱり予定は未定でした(笑)

サンダーで削った後ヘッドを付けてエンジンようとしても

すぴぴぴぴ~

という音がするだけでかからない。

どうも圧縮が漏れていらっしゃる様子Σ(゚д゚lll)

削った面が平じゃないのが原因っぽかったのでひらすらヤスリで削るハメになってしまったorz

最終的には予定よりも多く削ってしまったので現在圧縮比はいくつか不明になってしまった(汗)

でもエンジンかかったのでとりあえずOK(笑)


家まで帰った後に一応アイドリングの様子を見ているとどうもデトネーションを起こしている感じが…

とりあえずヘッドガスケット2枚にしてみるかな。

それまで原付が持ってくれるといいなぁ…(笑)



Posted at 2011/04/22 01:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「申し訳ありません、間違えて投稿してしまいました」
何シテル?   11/14 13:59
ハラチャンです。よろしくお願いします。大学で自動車部に所属していたので、基本的に車弄りはDIY(どうなってもいいからやってみる)です。 2013年末にエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 18192021 2223
24252627282930

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
人生2台目の車です。 gc8のエンジンブロー後、部品が流用出来るんじゃあ無いかと思って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H10年式のver.5 type Rです。ver.6の2分割したリップ付き(笑) 155 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation