• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラチャンのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

全日本学生ジムカーナ選手権大会

全日本学生ジムカーナ選手権大会鈴鹿サーキット南コース(?)で開催された全国大会に行って来ました!!

気になる結果はなんと予想外の…

















ミッション(デフ?)ブローによりリタイアですorz


土曜日の予選で2人目が走っている最中にブローしました(T_T)


外から見ていてシフトダウンした後に進まなかったのでシフトミスかと思いきやマフラーから白煙が……


パドックに戻りいろいろ検討した結果どうもミッションが怪しいとわかりミッション載せ替えすることに。

夜の内に部室まで別のミッションを取りに行き朝一で作業開始。

作業は2年生が中心になってやっていました。

しかし決勝戦はどうも予選のタイムが遅い方が先に走る事になっていたらしく予選リタイアしたうちの部は走順がB決勝の一走目になってました。

ちなみにA決勝の一走目が全員走り終わった後にB決勝の一走目が走ります。



持ってきたミッションを載せている最中に一走目の順番が来ていまい一走目(自分)はリタイアに。

ギリギリ二走目までにミッション載せ替えは完了したもののセルモーターがちゃんと固定できていなかったため二走目もリタイア。


セルモーターをちゃんと固定してチェックの為にエンジンを掛けようとするも何故かかからない?!

一つだけプラグを外して点火確認後プラグを付け直すと何故か無事エンジン始動(笑)

三走目(fuzi ariaさん)だけなんとか走ることが出来ました。

しかし全員走れていないため大学としてのタイムはナシになってしまいました。


けっこう気合い入れてたので残念でした(>_<。)


ただ今回のミッション載せ替えは約5時間くらいで終了というおそらく今までの最速タイムをぶっちぎりで更新したと思います(笑)


あと大会の駐車場でかなり車高の低いGC8を見かけてこれはかっこいい!!と思ったので今日2.5cmほど車高を下げて来ました。

タイヤとフェンダーの隙間に指が入らなくなりました。

見かけたgc8よりも全然車高は高いですが自分的には満足です(笑)


そしてついさっき駐車場まで後100mほどの所で一時停止無視で捕まりましたとさ(´・ω・`)




罰金7000円…………大会中にお金貸してくれた方、次の給料日までお金返せなくなりましたm(_ _)m
Posted at 2010/08/31 22:17:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月10日 イイね!

合宿行ってきました

合宿行ってきました暑かったけど楽しかったです。

1日目の午前中は普段から履いているVENTUSというローグリップタイヤで走ってました。
コースの中盤くらいにぐるっと回り込む左コーナーでいい感じにケツが流れて楽しかったです。

午後からは冬用Sタイヤ(10年前のやつ)で走ってみましたがやっぱり全然グリップしないですね(笑)

でもそれをきちんと曲がるようにいろいろ試すのはおもしろかったです。

2日目も午前中は冬用Sタイヤで走りました。

1日目よりも速度域の高いコーナーが増えたためタイヤが常に鳴きっぱなしでした。

午後は本当のSタイヤ(OBの方からいただいた4年前のもの)で走りました。
4年前のとはいえさすがはSタイヤですね。今までのタイヤとは比較にならないほどグリップして逆にどのくらいまで攻めれるのかがわかりませんでした(笑)

3日目は一日中Sタイヤでした。
エボⅨに乗っているOBの方にラインについていろいろと教えていただきました。

その後走るとタイムが2秒ほどアップ!!
自分がいかにラインどりが下手かわかりました(笑)

さらにそのOBの方がインプで走ったところエボⅨのタイムを上回ってなんと全体のトップタイムが出ました!

その後、またエボⅨで1秒くらいタイムを更新していました。

車の性能に自分がついていってない証拠ですね(笑)

OBの方がインプで出したタイムを目標にしてましたが結局0.5秒くらい届きませんでした。



今回の合宿でやっと車の動きが分かってきました。とりあえずこれからの一番の課題はラインどりですね。

あとサイドターン後のトラクションのかけ方も要練習です。


今回の合宿では往復とジムカーナした分を合わせて約300km走ってました。
合宿から帰った次の日には長良川でやっていた花火大会をわざわざ車で見に行ってました(笑)

そのせいで合わせて400kmくらい走ってます(笑)

そして昨日バイト帰りに走行距離がついに16万kmを突破しました!!


けっこうエンジンぶん回してますがこのまま20万km突破したいですね(^O^)/

そのためにも近いうちにオイル交換しなければ……
Posted at 2010/08/10 20:50:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月02日 イイね!

テスト終わった

テスト終わった長かったテストがやっと終わったので合宿に向けて久しぶりに車の整備しました。


テストのため2週間ほど放置プレイしてたせいか駐車場から車を動かす時に後ろからバキンという音が…

サイドシューが固着?してたみたいですが摩材は剥がれなかったみたいなので問題無し!!(笑)

そしてタイヤを取りに家まで行きタイヤを積んでカギを回すと……………あれ??何も反応しない………
念のためもう一度回してみても反応無し。

バッテリー上がったみたいです(T_T)


仕方なく押しがけしようと思いましたがとりあえず向きを変えないと距離的に無理そうだったのでハンドル切って車を押して……














重いっ!!!!!!これ一人じゃキツい!!!

でも周りに誰もいないのでなんとか後一回切り返せば向きが変わるとこまでがんばると駐車場に一台車が入って来ました。(家がマンションなので)
「どうした兄ちゃん?」と乗ってたおっちゃんから聞かれたので事情を話すとおっちゃんがブースターケーブルを持ってたので助かりました。

おっちゃんありがとう~(^O^)/


予定より一時間遅く部室に到着しオイル&フィルター交換、車載カメラのステー制作&取り付け、リアシート取り外し、フロント5mmスペーサー取り付け、持ってきたタイヤの組み替えをしました。

途中で買っておいたフィルターが付かないというトラブルがありましたが(笑)


あとはハンドル交換と強制ファンのスイッチを付ければ準備完了です。






話は変わりますが今日栄に行ったらオアシス21でワールドコスプレサミットなるものが開催されてました(笑)



海外のメディアが取材に来ていたみたいでビックリしました。


そして何のコスプレしてるのか半分くらいわかる自分にもビックリしました(笑)


あ、栄に行った目的はコレじゃないですよ(笑)


とりあえずこれから夏休みをエンジョイしたいですヾ(^▽^)ノ

……廃人にならないように気を付けないと(笑)
Posted at 2010/08/02 00:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「申し訳ありません、間違えて投稿してしまいました」
何シテル?   11/14 13:59
ハラチャンです。よろしくお願いします。大学で自動車部に所属していたので、基本的に車弄りはDIY(どうなってもいいからやってみる)です。 2013年末にエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
人生2台目の車です。 gc8のエンジンブロー後、部品が流用出来るんじゃあ無いかと思って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H10年式のver.5 type Rです。ver.6の2分割したリップ付き(笑) 155 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation