
ミッション載せた後にフロントメンバーの補強バー(cusuco製?)を付けてなかったのを思い出したので付けてきました。
その後いろいろ確認してたら何か所か整備不良を発見(笑)
整備不良その1・・・インタークーラーとスロットルの間のホースバンドがユルユル!
その2・・・セルモーター止めてるボルトが一本ユルユル!!
その3・・・アクスルナット(ハブにつける32mmくらいのやつ)をマイナスドライ
バーでぶん殴ってない!!!
その4・・・左リアのブレーキパッドが0分山!!!!
1,2はまぁいいとして3,4は危ないですね(^_^;)
とりあえず3まではすぐ直しました。
ナットをぶん殴るためにタイヤ外したついでにアホみたいにかけてあったプリロードを0にしました。
そしてそのまま車高調整するの忘れてジャッキダウン(笑)
うん、いい感じの車高だ(笑)
というわけで車高はコレで決定しました。
またジャッキアップするがめんどくs...
部室出る時にさっそくフレーム打ったけど気にしない♪
パッドはとりあえず車検までのつなぎに純正の中古品でも買おうかな。安いし(笑)
Posted at 2011/10/11 23:10:14 | |
トラックバック(0) | 日記