• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラチャンのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

そういえば

そういえばミッション載せた後にフロントメンバーの補強バー(cusuco製?)を付けてなかったのを思い出したので付けてきました。

その後いろいろ確認してたら何か所か整備不良を発見(笑)
整備不良その1・・・インタークーラーとスロットルの間のホースバンドがユルユル!
      その2・・・セルモーター止めてるボルトが一本ユルユル!!
      その3・・・アクスルナット(ハブにつける32mmくらいのやつ)をマイナスドライ
            バーでぶん殴ってない!!!
      その4・・・左リアのブレーキパッドが0分山!!!!

1,2はまぁいいとして3,4は危ないですね(^_^;)

とりあえず3まではすぐ直しました。

ナットをぶん殴るためにタイヤ外したついでにアホみたいにかけてあったプリロードを0にしました。
そしてそのまま車高調整するの忘れてジャッキダウン(笑)

うん、いい感じの車高だ(笑)

というわけで車高はコレで決定しました。またジャッキアップするがめんどくs...


部室出る時にさっそくフレーム打ったけど気にしない♪

パッドはとりあえず車検までのつなぎに純正の中古品でも買おうかな。安いし(笑)
Posted at 2011/10/11 23:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「申し訳ありません、間違えて投稿してしまいました」
何シテル?   11/14 13:59
ハラチャンです。よろしくお願いします。大学で自動車部に所属していたので、基本的に車弄りはDIY(どうなってもいいからやってみる)です。 2013年末にエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
人生2台目の車です。 gc8のエンジンブロー後、部品が流用出来るんじゃあ無いかと思って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H10年式のver.5 type Rです。ver.6の2分割したリップ付き(笑) 155 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation