• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラチャンのブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

いろいろ付けた

いろいろ付けたボーナスで諭吉さんの人口増加したのでちょこちょこと部品購入&取り付け。
モモステとノロジーホットワイヤー(プラグコード)とサベルトの4点式ベルト買いました。

最近仕事が忙しくてなかなか車いじれなかった腹いせにすべて届いたその日に取り付けてやりました(笑)

ハンドルと4点式はまあいいとしてもプラグコードがめんどくさかった。
普通のインプならエアクリ側の交換がめんどくさいハズなんだけど、i/cのパイプが邪魔でウォッシャータンクが外せないというまさかの事態でした。

ノロジーホットワイヤーは前に赤いロドスタが交換し他ときにけっこう効果あると聞いてたけど、本当にプラグコードでこんなに変わるのかってくらい効果あってビックリ。
回転の上がり方が滑らかになったし、低速トルクが明らかに増えました。
やっぱりアースのおかげなのか?

アースはこんな感じにヘッドカバーに共締め


効果のほどは今まで5速1700回転以下は加速出来ないくらいスカスカだったのが1500回転までは使える用になりました!

てか書いてて思ったけど、いくらなんでも低速トルクなさ過ぎじゃないか!?(笑)

排気系一式変わってたらこんなもんなのかな?
誰か教えて下さいm(__)m

今度マフラーはレガリスに戻そうかな。
部屋にあると邪魔だし。

最近走る時間なかったからどっか走りに行きたいなぁ〜
Posted at 2013/07/03 23:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「申し訳ありません、間違えて投稿してしまいました」
何シテル?   11/14 13:59
ハラチャンです。よろしくお願いします。大学で自動車部に所属していたので、基本的に車弄りはDIY(どうなってもいいからやってみる)です。 2013年末にエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
人生2台目の車です。 gc8のエンジンブロー後、部品が流用出来るんじゃあ無いかと思って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H10年式のver.5 type Rです。ver.6の2分割したリップ付き(笑) 155 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation