• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラチャンのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

カム角センサー

テスターでカム角センサーのハーネス側カプラーの抵抗を調べてみた極性があるみたいだけどなんでだろう?
クランク角センサー側の方は極性ないのに。
カム角センサーには逆流防止のダイオードか何かが入ってるとしたらクランク角センサーに入ってないのは何故?

もしもリードメモリのカム角センサーのエラーの原因がこれだとしたらハーネスバラさないといけないんじゃ…(泣)

あと調べてて思ったけどクランク角センサーとカム角センサーの2つから信号が入力された時に点火信号が出されてるのかな?
だとすればカム角センサーのカプラーに無理やり電流流してやればクランク角センサーが信号拾えば圧縮•排気関係なく上死点で点火するようになるハズだから火花は飛ぶようにできるような気がする(笑)

どこかが壊れそうだから試したくはないけど(笑)


う〜ん、カム角センサーに極性があるのは異常なのか正常なのか…?
Posted at 2014/05/05 18:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

gc8のアースについて教えて下さいm(_ _)m

gc8fのエンジン側メインハーネスのアースの数を知ってる方いないでしょうか?

自分で探した限りでは2ヶ所でどちらも助手席側だと思うのですが…

他にもあるのかご存知の方教えて下さいm(_ _)m
Posted at 2014/05/03 21:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「申し訳ありません、間違えて投稿してしまいました」
何シテル?   11/14 13:59
ハラチャンです。よろしくお願いします。大学で自動車部に所属していたので、基本的に車弄りはDIY(どうなってもいいからやってみる)です。 2013年末にエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
1819 2021 222324
25262728293031

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
人生2台目の車です。 gc8のエンジンブロー後、部品が流用出来るんじゃあ無いかと思って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H10年式のver.5 type Rです。ver.6の2分割したリップ付き(笑) 155 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation