• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラチャンのブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

毎年恒例、名城走!

毎年恒例の名城走でモーターランド三河に行ってきました。

gc8の頃に三河でEgブローさせてるし、GDBでは初サーキットだったので主に足回りのセッティングをどうするか考えつつ、車を壊さない事を目標に走ってきました(笑)

本当はハイグリで行きたかったけど、資金難によりSドライブにF8キロR6キロの組み合わせで車高はフロント指3本、リヤは指2本で行ってみました。

タイムは29.040秒でgc8の頃のベスト27.8秒から約1秒落ちだけど、gc8の時はZ1☆を履いてた事を考えればかなり速くなったんじゃないかと(*≧艸≦)

今回の場合だと減衰はF3段戻しR5段戻しくらいがちょうどいい感じだったけど、ハイグリ履くならバネレートは前後2キロアップくらいがいいかも。
あとリヤのトラクションがイマイチだったから車高かトー調整でもう少し粘るようにしたい。

せっかくgc8からGDBへと乗り換えたので2台を比べてみると、
・GDBはより剛性を上げつつ挙動がマイルドになっていて凄く運転しやすい
・バルタイとツインスクロールターボのおかげで下からパワーがあるしボディ剛性はもはや別物
・ドッシリしていて安心して攻めれるけど、gc8のような吹っ飛んでいく楽しさが無い
そんな車だと思います。

スポーツカーとしてはより進化してるけど、走る楽しさなら断然gc8の方が上ですね。

あとどうしても気になるのが1500キロオーバーの車重。gc8より200キロ近く重くなってるせいで動きがモッサリしてるように感じる。
これは快適装備外す気もないし、元から軽いspec C(gc8よりは重いけど)じゃないから諦めるしかないけど。

次走る時はレコード盤になってるブレーキローター交換とパッド交換、ハイグリ履いて27秒前半目指したい!

お金足りるかな…(笑)
Posted at 2015/03/02 20:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「申し訳ありません、間違えて投稿してしまいました」
何シテル?   11/14 13:59
ハラチャンです。よろしくお願いします。大学で自動車部に所属していたので、基本的に車弄りはDIY(どうなってもいいからやってみる)です。 2013年末にエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
人生2台目の車です。 gc8のエンジンブロー後、部品が流用出来るんじゃあ無いかと思って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H10年式のver.5 type Rです。ver.6の2分割したリップ付き(笑) 155 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation