• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R32 & 595のブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

New Passatな一日

New Passatな一日梅雨の真っ最中の中、みなさん如何お過ごしでしょうか?
最近少し仕事が落ち着きましたR32Gです(^_^;)

昨日は朝一に洗車をして、我がR32の球切れ警告灯が球切れを起こしていないのに点くことが有るのでディラーにてフォルトの履歴を確認してもらいました。
やはり、ヘッドライト、ポジション球、ナンバー灯の社外球のフォルト履歴が有るとの事。現状では問題はないとの事でしたので、履歴だけリセットして頂きました!
(多分ヘッドライトの球がHIDユニットーとの相性が悪いんだと推測しております。)

っで・・そこにはNew Passatがあるじゃぁないですか~!セダンとしかもワゴンが(^.^)
「ワゴン(コンフォートライン)は試乗車だから乗ってみます~ぅ?」の営業の言葉に甘えてアイドリングストップ機能付き1.4リッターエンジンを体感して来ました。

インプレッションとしまして1.4リットルエンジンは普段の市街地走行では2.0リットルの車の様に別段不満は有りません。踏めば普通に加速してくれます。(高速ではややかったるい感じがするのかな??)
1.5tもあるボディーをあれだけスムーズに走らせれるのには正直関心しました。
7速DSGもかなりスムーズに変速してくれますしね。
信号待ちでのアイドリングストップは静かになっていいのですが、渋滞時はスイッチでOFFにしとかないと燃費が悪くなるみたいですね!
しかも交差点右折時にはエンジン始動するまでの時間差が有る為、ワンステップ出足が遅れるので少々怖いです(^_^;)
価格も安くなり将来乗るのなら有りかもです。
(営業はR32を好きらしくこれからも永く乗って下さいね。と笑顔で言われました!)

っで・・しっかりパンフレットとVW T-シャツを頂いて帰りますた(^^)v


夜はお初に松サンポートナイトミーティング??に参加させて頂きました!
香川みんカラお友達と車談義を語り熱い夜となりました。
またヨロシクお願い致します!

っと昨日は一日朝から晩まで車にどっぷりと浸かった一日でした~^_^;

今日はおとなしく過ごします・・・。
Posted at 2011/06/05 11:38:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | パサート | 日記

プロフィール

皆さん気軽にさそってやって下さい!お待ちしております(^.^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA+BRIDGESTONE ADVAN RACING RT+POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 14:50:52
ハルデックスコントローラー設置→移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:04:53
VW Racing ショートシフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 22:25:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前からずっと気になっていた🦂を購入しました。 初のイタリア車🚘 これから楽しみます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自身2台目、2008y モデルのR32です。 DSG⇨MTとなり、運転が楽しくなりました ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
1枚もなぜか写真を撮っていませんでしたが、当時の販売雑誌を発見しました。 輸入車に乗るき ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
約8年乗った愛車を平成21年12月に手放しました。凄く乗りやすく楽しい車でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation