
今月は予定外の弄り月間になってる「ハムスイ号」ですがw
今週末、ついにローダウン化しました♪
みん友さん2名にお手伝い頂き、大阪のみん友さんにはスプリングコンプレッサーまで送って頂いて、無事に取付終了しました!
良い感じで車高が下がったと思います^^
その節は本当にありがとうございましたm(_ _)m
そして日曜、R'sで「切れ角アップキットⅡ」を取付に行ってまいりました^^
スイフト購入から3度目の浜松入りw
そして今回も某黒スイさんと待ち合わせをしての2度目のR'sでしたwww
待ち合わせの愛鷹PAで、青粋。オフから片目だったイカリングを修理して一路浜松へ。
高速を順調に飛ばし、10時には到着。
作業の間、代車とナビを借りて浜松市内を観光しました^^
前回は「スズキ歴史館」⇒「鰻屋」⇒「浜名湖」と周ったので・・・
今回は「うなぎパイファクトリー」⇒「天神蔵」⇒「浜松市楽器博物館」と周って来ました♪
※詳細はフォトギャラを参照ください。
代車がAT?のワゴンRだったので、運転は全てお任せw(だって慣れないから疲れるんだもん^^;)
よく考えたら、初助手席でしたが・・・なかなか男前な運転www
時間が限られている中、なかなか良いペースで見学出来たし、見所も色々あって楽しかったです♪
浜松市は見る場所が沢山ありますねー。
作業終了の電話があって戻った後、R'sの松野社長と色々お話することが出来ました!
とても気さくで面白い方で、本当に車がスイフトが好きなんだなぁ・・・と感じました。
新型スイフトやスイマガ3の話など、約1時間くらいお話してしまいました^^;
帰りは大雨で、ずーっと黒スイさんのお尻を見ながら必死についていきましたw
途中、LEDのバックフォグを付けてるミニクーパーが走ってたんですが・・・あれは迷惑ですね。
眩しいったらないよ・・・まったく!(><)
途中、事故現場や渋滞に巻き込まれたりしましたが、無線で話ながらの帰途だったので退屈せずに済みました^^
長距離はこれに限るねw
ブログ一覧 |
スイフト | 日記
Posted at
2010/10/25 01:26:47