• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたるのわたるのブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

初めての車ネタ(笑)

仲の良い営業マンさんから、このパンフもらいました!

いつか・・・買いたいな☆

Posted at 2016/08/26 19:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

なんで???

なんで???昨日、滋賀県知事が国政に政党を作るとかでニュースになっておりました。

新聞によれば、卒原発とか。

またコイツかよ・・・と、思いましたねオイラは。

原発無くして、足りない電力はどうするのか?

来年に値上がりと言われている電力をどうするのか?

全く代替案がない状況で、キレイ事を言われてもイライラするだけっす(笑)

当方、諸手を挙げて原発推進ではありません。

ただ、現実を見た時に今の経済に適した発電方法が個人的には思いつかないのです。

電気代が1/4と言われる韓国や諸外国と戦っていく中で、突出して高い電気代、法人税では本当にキビシイのですよ。

来月の選挙、誰に入れようかなぁ・・・・。


Posted at 2012/11/28 09:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2012年05月18日 イイね!

あえて言う

あえて言う今年の夏、関西は電力危機と言われてます。

それは、ひとえに原発が止まっているから。

だからこそ言おう。

原発を再稼働させろ!!!

巷では「原発反対」が連呼されているが、電気無しでどうやって生活する気なんだ?

火力?水力?新しい方式?

新しい方式は未来の話。今日、明日をどうやって乗り切るかのは別次元の話だ。

水力も、無駄なダム反対!とこの前まで言ってきておいて、今更頼りにするなんて恥ずかし話。

それに、水力発電は水不足になったら一瞬で終わり。

天候に頼るのは政策としては話にならん。

火力もしかり。この前まで叫ばれていたCO2削減はドコ行った?

しかも、石油が無くなったら~なんて叫んでいたのに、ガンガン火力でまかなうとは笑止千万。

「じゃ、石炭は?」との声もあると思うが、あんな高いもの使ってどうするの?

電気代跳ね上がってもOKなの?

東電の値上げで、あれだけ文句言われてるのに、そんなのあり得ないしょ。

当然、おいらも値上げ反対。

だって、生活苦しくなるもん。

他にも色々な選択肢はある。でも、価格に跳ね上がるし、自然を頼りにするシステムでは経済活動に支障が出すぎる。

だからこそ言おう。

今の日本には原発が必要だと。

どっかの政党が「中国から電力線をひっぱって、電気を・・・」なんて発言してましたが、アホの極み。

中国みたいな国に、国民の生命線である電気を頼ってどうするの?

レアメタルの時でさえ、あれだけ騒がれたんだよ。

電気止める!と脅されて、何でも言う事を聞かないといけなくなるのが分からないの?

資源の無い国、日本で安定的に電力を確保するには現状、原子力しかないのさ。

反対してる人がいるなら、その人たちに電気無しの生活をしてもらって、その分使わせてくれ。

クソ暑い夏にエアコンをケチるなんて嫌じゃ(笑)

それと、福井の原発に対して京都や滋賀の知事。大阪の市長までヤンヤ言ってますが、なぜ言う?

何かあった時に被害を受けるからか?

なら、日本全体で議論すべきだろ。

何も福井だけに原発があるわけじゃない。

九州にも四国、新潟等にもある。

「自分にも決定権を~」みたいな、そんなウザイ事言うな。

聞いていてイライラする。

だからこそ言おう。和歌山に原発を作ってくれ。

出来れば他府県から色々言われない立地条件の場所に。

そして、文句を言う県には電気を送るな。

送るとしても高い電気代を突きつけてやれ!!!

それが、安全を買うというリスクと言うものだ。

以下はおいらの持論だが、和歌山に原発を作る。

地元振興にお金を落とさなくて良いから、電気代を無料みたいな値段にしてくれ。

それによって、白浜にカジノを作り、夜も昼間みたいに明るい街を作る。

規模ではマカオやラスベガスに勝てないのは明白だからこそ、明るさと言うか、装飾で度肝をぬく演出をしてくれ!!!

そして、アドベンチャーワールドの更なる充実。白浜温泉の充実。そして、関東や海外からのお金持ちを呼び込めるよう白浜空港の充実。正直、貧乏人をターゲットにした開発よりも、VIP相手の開発の方が儲かる。

昼間はアドベンチャーワールドで遊び、夜はカジノ。そして、温泉でノンビリ。リゾートに必要な物は揃ってる。

後は、豊富で安定供給可能な電力を武器に企業の誘致。

もちろん、電気代は格安。

加えて土地やら人件費も安いから、誘致としては最高。

これにより、電力関係で働く人。進出した企業で働く人。そして、リゾート関連で働く人。

雇用創出も出来るし、法人税はもちろん、人が集まる事により街の活性化。

これくらいの事を県に言い出して欲しい。

原発関連に関して、あまりに頭にキてたので、言いたい事書いてみました(笑)
Posted at 2012/05/18 09:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

ありえん(怒)

ありえん(怒)昨日、地元のオートバックスに行ってきました。

欲しい物は、洗車の後に拭き取る布。

色々な種類があって、何が良いかな?と迷いながらも

シュアラスターを選択!

今まで、オートバックスPBのマイクロファイバーを使用していたのですが

全然拭き取らず、意味が無かったので買い換えでございます(笑)

それで、レジに行き精算をお願いすると

「1100円です~♪」との事。

あれ?780円じゃ・・・???と思いながらも、おいらの見間違いの可能性あるので精算後、再度値段確認に。

最近、年のせいか見間違いがありますので(爆)

でも、ハッキリ780円と書かれているので、レジに再度行き

これ、780円って書いてあるんですけ・・・

と、お姉さんに話し、一緒に商品の場所まで。

すると

780円と書いてますが、1100円ですね。
この商品は、まけられないんですよー。

とアッサリ言うではないですか。

おいら、はぁ!?となりましたよ!
意味分からないですもの!!!

これ、780円って書いてありますよね?
おいらが買った商品が、違う場所から紛れ込んでたの?
それとも、この棚の商品全部が1100円?
値段が間違ってるの?

と聞くと、

この棚は1100円なんです。
なので、値引き等出来ないんです!


とキレられる始末。
もぉ頭に来ましたね(怒)

誰が値引きを言ってるんじゃい!
なんで1100円のもん、780円のトコに置いてるんじゃ!!!
780円って書いてるのお店やろ?
誰が値引きしろなんて言ってるんじゃ(∴`┏ω┓´)/コラァー!!

と言えども、

値引きは出来ません!

の一点張り。
おいらが値引きをしてると思っているのか、

こんな金額の物、値引きするなよ!!!

との目線でガン見してきます。
結局、店長さんが出てきて
1100円の商品を謝って780円と表示していた。
店のミスです、すみません<(_ _)>

との事になりました。
些細な事で怒るなんて器の小さいおいらですが、許せなかったです。
ミスがあれば謝ると言う事が出来ないのでしょうか?
それとも、こんなのはミスに入らないのか?
Posted at 2011/05/16 10:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月18日 イイね!

ラスト  ラン!!!

ラスト  ラン!!!4月17日。

S2000を手放す前に、撮影をしたくなり高野山まで行ってきました。

普段であれば、4,5時に行くのですが、今日は10時くらいの出発のため

観光バスで道が混んでる(><)

おいら、飛ばさないけどノロノロ運転嫌いなの(笑)

まぁ、そんなこんなで高野山に着いたのですが

最後だし護摩の方まで行ってみよっかな・・・と思い、そちらまで初めて行く事に。

しかし、大型バイクに追いかけられまくりの精神的に辛いドライブでした(笑)

それでも、何とか目的地に到着し、愛しのS2000を沢山撮影。

天気もよくて、良いショットが何枚も撮れました♪

それから、1台2000の方が居て、少しお話をさせていただきました。

でも、聞けば我が家とお近くで超ビックリ(@@

お店もされてるとの事で、近々お邪魔させていただく事にしました。

(私のSも、現状で引き取ってあげるよとも。。。)

普段であれば、この場所にSが15台近く集まるとか。

しかも、皆お金持ち様との事。

どうりで、お金持ちじゃない私と時間が合わないわけだ(笑)

そんな楽しい時間を過ごして、我が家に帰宅。

家族で写真を撮って、終了☆

社会人になって、人生で初めて買った車。

幾多の場面も、こいつと乗り越えてきたので寂しさもひとしお。

車離れのご時世に、ここまで車にのめり込むのはバカでしょうが

サンクス、my S2000!!!

(写真を沢山アップしたいのですが、1枚以上のアップ方法が分かりませぬ(爆)
Posted at 2011/04/18 04:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド スイッチ押し太郎のワンタッチウィンカー http://minkara.carview.co.jp/userid/662771/car/2254775/4252601/note.aspx
何シテル?   05/15 14:32
わたるのわたるです。車に限らず、色々な事を書いていこうと思ってます。日本語ヘタなので、おかしい表現があれば指摘してください(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
初めてのトヨタ! 初めてのハイブリッド!!!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
見た目重視の車にしたいな。ただ、最近ちょっとやりすぎたかもしれませぬ・・・(汗)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation