
昨日、地元のオートバックスに行ってきました。
欲しい物は、洗車の後に拭き取る布。
色々な種類があって、何が良いかな?と迷いながらも
シュアラスターを選択!
今まで、オートバックスPBのマイクロファイバーを使用していたのですが
全然拭き取らず、意味が無かったので買い換えでございます(笑)
それで、レジに行き精算をお願いすると
「1100円です~♪」との事。
あれ?780円じゃ・・・???と思いながらも、おいらの見間違いの可能性あるので精算後、再度値段確認に。
最近、年のせいか見間違いがありますので(爆)
でも、ハッキリ
780円と書かれているので、レジに再度行き
これ、780円って書いてあるんですけ・・・
と、お姉さんに話し、一緒に商品の場所まで。
すると
780円と書いてますが、
1100円ですね。
この商品は、
まけられないんですよー。
とアッサリ言うではないですか。
おいら、
はぁ!?となりましたよ!
意味分からないですもの!!!
これ、780円って書いてありますよね?
おいらが買った商品が、違う場所から紛れ込んでたの?
それとも、この棚の商品全部が1100円?
値段が間違ってるの?
と聞くと、
この棚は1100円なんです。
なので、値引き等出来ないんです!
とキレられる始末。
もぉ頭に来ましたね(怒)
誰が値引きを言ってるんじゃい!
なんで1100円のもん、780円のトコに置いてるんじゃ!!!
780円って書いてるのお店やろ?
誰が値引きしろなんて言ってるんじゃ(∴`┏ω┓´)/コラァー!!
と言えども、
値引きは出来ません!
の一点張り。
おいらが値引きをしてると思っているのか、
こんな金額の物、値引きするなよ!!!
との目線でガン見してきます。
結局、店長さんが出てきて
1100円の商品を謝って780円と表示していた。
店のミスです、すみません<(_ _)>
との事になりました。
些細な事で怒るなんて器の小さいおいらですが、許せなかったです。
ミスがあれば謝ると言う事が出来ないのでしょうか?
それとも、こんなのはミスに入らないのか?
Posted at 2011/05/16 10:47:48 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記