
ついに初チューニング&第2段チューニングをしました
内容はエアクリーナーとリアスポのラダー
エアクリーナーはみんカラ装着率ナンバー1のRmagicさんの
トリプルパイパークリーナー(7450円)!!!
純正交換型ということと、汚れたら水洗いOK!で繰り返し使える
ということでこれにしました!!
ほんとはFEEDのむき出しと迷ったんだけど・・・
いかんせん値段が4倍くらいなのと、やっぱりむき出しは埃を少し吸っちゃうみたいなんで・・・
まあ一番は財布の状況でしたがwww
で効果はというと・・・
純正と比べて厚さが2/3か半分くらいで吸気効率があがり、若干低速のトルクが
上昇したような
出だしが軽くなったというか
まあ気持ちの部分が大きいと思うけど効果はでてるはずww
音的にはマフラーの音で変わったか変わってないかわかりませんwwww
結論は費用対効果w考えるとよかったと思います。
んで第2段チューニングのリアスポですが
FEASTさんのラダー(ステー?)を装着しました。(15000円)
これはマツスピのラダーと交換して上に5cm、後ろに3cmになるというもの。
これによりいままではリアガラスの真ん中にど~んとスポイラーがあり、見にくかったのが
上にいき、後方確認がとてもしやすくなりました。
これで後ろからパトカーがきてもいち早くわかるねwww
あと外見的にかなりいかつくなりました!!!
なんかGTウイングみたいになってまた一段と8がかっこよくなっちゃいましたw
交換後は一人でやべえ、かっけー!っていってましたwww
写真で見るより実際に見たほうがやばさがわかるはず。
てことで日曜に髪切りに行くがてら帰るんでそのときかっこようなった8を見たってwww
Posted at 2010/02/04 14:33:34 | |
トラックバック(0) | 日記