• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろぴたのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

表彰台

表彰台ようやく乗れましたね。

もちろんうれしかったし、鈴鹿でということでさらにだったのですが、ペレスが先を越して何度も乗ってるし、マクラーレンに移籍決定という状況なので手放しに喜べないところがあります。。

来年どうなるんでしょうね。ステップアップどころか、ザウバーでの現状維持さえも微妙という噂もありますが。

もっと日本の企業がスポンサーしてくれないかなぁ。

残り5戦(まだそんなにあるの?)でも活躍してなんとかするしかないですね!

おまけ
このF速では"鈴鹿サーキット描いて下さい"のコーナーで可夢偉が大爆笑でした。タイの山奥で木製カート転がしてるだけあるわ。(^^;)
Posted at 2012/10/11 23:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年09月25日 イイね!

エアコン修理。。

エアコン修理。。今週になってすっかり涼しくなりましたが、残暑がまだ残る中、エアコン修理しました。

結論を先に書くと、結局コンプレッサー交換になりました。(涙)


初めはどこかの接続部あたりからガス漏れ程度と思っていたのですが、蛍光剤入りガスを補給して漏れ箇所を特定しようとしたら数時間乗っただけでコンプ周りがオイルまみれに。(滝汗)

Dで見てもらうとオイルのせいで漏れ箇所が特定できないという理由でコンプだけでなく周辺ホースも交換という内容ですごい額の見積もりが出てきました…。

漏れている可能性が一番高いコンプだけの交換に絞っても、純正品はムチャ高…。

最終的にOEM品(BMWのバッチは無いけど純正相当のはず)を見つけてもらい、なんとか納得できる額に抑えることができました。

もちろん非純正部品なのでDでの修理ではありません。興味あるかたは下の関連URLのGreatBearさんの記事へ。なんとか冷却水を抜かずに作業してもらえて助かりました。


マイ130は7年目&走行6万キロ台で、これでコンプレッサーが壊れるのはさすがBMW?、いや、さすが外車?とも思いましたが、外した純正はDENSO製でした。(汗) ただしMade in Germany。……微妙です。(笑)

まぁ、実際は部品単体の話だけじゃなくて、熱的な要素とか乗り方とかいろいろあるでしょうが…。でもE87より後に出たE90でもコンプ交換の事例も結構あるみたいですね…。
Posted at 2012/09/26 00:00:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW130i | クルマ
2012年08月26日 イイね!

プラグ&キャビンフィルター交換




またまたご無沙汰です。(^^;)

走行距離が6万kmを超え、秋には車検ということで少しずつリフレッシュメニューを考えてるのですが、まずはプラグ交換を。ついでにキャビンフィルター交換も。

ただしDIYではなくて、ベイファールさんです。(^^;)

この炎天下の中で作業する気にはとてもならない & 1度しか使わないはずの工具を揃えるのも何なので。

プラグ交換後は微妙にトルクアップしたかな?でもきっとプラシーボでしょうね。(^^;;)

・プラグ:DENSOイリジウムパワー
・キャビンフィルター:フレシャスプラス

次のリフレッシュは何にしようかなぁ、と思ったら、エアコンが…。(涙)
Posted at 2012/08/26 16:58:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW130i
2012年07月16日 イイね!

続・シートの蒸れ対策

続・シートの蒸れ対策今日もむっちゃ暑かったですね。

昼間に130で出かけたので早速使ってみました。

インプレの前に少し補足しておくと、実は去年の夏、同じメーカーの幅広タイプを買ってノーマルの皮シートに使ってました。(レビューはサボってましたが。) 今のレカロだと座面サポートが高い等あってスリムタイプに買い替えでした。(ちなみにメーカーサイト見たら幅広タイプはもう生産中止かも。。)

それで使用感ですが、エアコンで冷えた空気が座面と背もたれから吹き出してくるのでチョー気持ちいいです。(^^) (反対に、しばらく駐車した後にファンスイッチ入れたままエンジンかけると、”もわ~~っ”と熱風が吹き出して最悪です。(^^;;))

ただし、空気を通すために、表面が固かったり平らだったり厚みがあったりで、シートに座った感じが結構変わるというマイナス面もあります。ある程度は慣れるし、使うのは夏だけ、そして背中とお尻が汗だくにならないので重宝してます。

最後に、純正皮シートは脇サポートががっつりなので、ノーマルの幅広タイプを使うのはちょっと無理やり感がありました。

#え?オッサン臭いですか?まぁ、オッサンですからね。(笑)

おまけ:
レカロの高級シリーズには?レカロベントという似たような組み込み式のベンチレーションシステムがあるようです。ネットで検索したらSR6を加工してる記事もありました。こういうカスタマイズもあるんですね~。(^^)
Posted at 2012/07/16 19:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW130i | クルマ
2012年07月15日 イイね!

シートの蒸れ対策

シートの蒸れ対策すっかりご無沙汰でしたが、暑くなりましたね…。(>_<)

純正の皮シート程ではないですが、レカロSR7の布シートでもやはり蒸れるので買ってみました。(^^♪

インプレは後ほど~。


Posted at 2012/07/15 15:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW130i | クルマ

プロフィール

「(^^;)
次のタイヤ決めました?」
何シテル?   11/22 22:06
ろぴた と申します。 2010年1月にBMWの130i乗りになったのを期に、みんカラに引っ越してきました。 更新頻度は低いと思いますが、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予想通り^ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 19:48:16
気を付けましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 19:28:02
インプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 23:44:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【BMW 130i M-Sports】 コンパクトなFRで、4ドア、NA, MTの条件で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【マツダ サバンナRX-7 アンフィニ3】 ハチロクも楽しかったけれど,学生時代から乗り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【日産 スカイライン GTS25】 8年落ちの中古を超安で購入して、約8年間、約16歳ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
【トヨタ スプリンタートレノ GT-APEX】 就職直前に買った初めての自分の車.160 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation