• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

5リンクが伸びる理由 (推理)

5リンクが伸びる理由 (推理) ず~っと前から気になってることがあったのですが、
今日、自分なりに納得のいく答えが出たので非常にスッキリしています♪(笑)

その気になっていたことが…

4リンク、5リンクの足が伸びるワケ!!

何故、アームを付け足すと足の動きが良くなるのか分からなかったんです。

今日、学校でず~っと考えて
放課後の居残り学習の時間に図を描いてやっと理解できました!
\^o^/

まぁ、あくまでも無知な僕が考えたことなので、合ってるかは分かりませんが…

写真を見てもらうと分かりますが、
3リンクは、片方が伸びて方々が縮んだ時に、左右のホーシングとアームの取り付け位置にねじれが生じて、それが抵抗になる?のに対して、
4リンク、5リンクだと、左右のホーシングとアームの取り付け位置が常に平行になるから、抵抗が少なく、良く動く足になる。

これが、僕の推理です(笑)

ド素人の考えなので、全くトンチンカンな答えかもしれませんが…

この推理、合ってるでしょうか?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/12 00:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 6:45
学校で考えてるってのが最高♪

コメントへの返答
2011年1月14日 16:46
ほとんど、授業は聞いてませんからっ!!(笑)

変なことばかり考えてますw
2011年1月12日 8:22
日々勉強です。

頑張ってください!
コメントへの返答
2011年1月14日 17:23
車の勉強は得意です!!(笑)

ありがとうございます
頑張ります!!\(^o^)/
2011年1月12日 14:02
学校でジムニークラブみたいなん

あればいいのにね♪♪
コメントへの返答
2011年1月14日 17:29
車が好きな友達は居ますが、四駆が好きな友達は…(^^;;

四駆部なんかあったら最高なんですけどね♪(笑)
2011年1月12日 14:53
うん、うん!

オッチャンの考えもそんな感じやわ♪

あと、ブッシュの中のボルトがどう動くかも
関係してくると思うんやけど?
コメントへの返答
2011年1月14日 17:57
正解で良かったです♪

確かに、ブッシュも色々と関係しそうですね(^^)

また、学校で考えてみます(笑)
(^O^)/
2011年1月12日 21:35
構造を考える事が自分好みのマシンを作る第一歩だと思いますよ

構造を知ってどういう動き、どういう負荷、そして弱点・・・コレをどう克服するか?ですね

えらそうな事ヌカシてるけどそんな事全く考えてないニョーピンですが・・・(笑)
コメントへの返答
2011年1月16日 9:23
確かに、構造も知らないで色んなパーツを付けるのはどうかと思います(^^;;

僕なんかは、少ないお金でカスタムしないとなので、しっかり考えてカスタムしてます(笑)

ニョーピンさんのジムニーの足なんかスゴイ伸びるから、リンクの負担が凄そうですね(汗)

ホーシングが、ねじ切れちゃうんじゃないですか?(笑)
2011年1月12日 22:34
画期的はニューアームの設計図は
私の頭の中にもあるのですが、
試作品を作る予算がありません。

KAITOアームを作って下さいませ!
コメントへの返答
2011年1月26日 10:34
画期的なニューアームですか!!

試作品を作って、ニョーピンさんのジムニーで実験したいですね(笑)

僕はリーフ車で画期的な足回りを考案しました!!
近々ブログにアップします(^O^)/
2011年1月13日 11:22
5はあまり動かないですよ(^^ゞ
3と比べてちょっと捻りは増えますが、コイル、ショックがそのままなら3よりも素直に動くってだけです( ̄▽ ̄;)

レイアウト間違えるとトラクションも掛かりません…上手く作るとトラクションは3以上なんですが…


強烈な動きをを求めるなら4にしましょう(^O^)/
コメントへの返答
2011年1月26日 10:58
あっ!!
そうなんですかΣ(・□・;)驚

てっきり、5もウネウネに動くかと思ってました。

やはり、ラテがある分、動きが制御されちゃうんですね(・・;)


4の世界に踏み入れたら……

オソロシヤ…
オソロシヤ…

(笑)
2011年1月31日 2:25
遅コメ失礼します。

ちなみに自分も授業中にそんな事ばかりしてましたw
マッチ棒を消しゴムなどに刺して動かすとリンクの動きがより解りやすいですよ

市販の5リンクKITの見解は↑のとおりだと思います。
コイルサスはリンクの数・角度、ブッシュのサイズがキモですね~

コメントへの返答
2011年2月13日 5:59
お返事遅くなって失礼しましたm(_ _)m

同じことやってたんですか!?(驚)

授業中の妄想ってイイですよね~♪(笑)

自分はペンで一生懸命、リンクの動きを再現していましたが、マッチ棒は良いですね~(笑)

真似させて頂きます(^^)

今は、トラクションについて解明中です(^O^)

プロフィール

「冬のボーナスの使い道は…念願の……嬉」
何シテル?   12/10 18:59
よくオッサンじゃないのかと疑われますがオッサンじゃないです。 ジムニー好きになってしまった不幸な少年です。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『壁ドン』😄❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 19:30:46
第34回ジムニーカーニバル 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 19:25:45
携帯追跡サイトーあなたの彼氏と彼女の居場所を簡単に!!!! 悪用禁止!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 06:05:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランちゃん (トヨタ ランドクルーザー70)
キャンプをするのに大きくて遠出が楽な車が欲しいなぁと思ってた矢先に買ってしまいました ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初は全く興味なかったロードスター 気付いた時にはハンコを押してました。 試乗するん ...
スズキ ジムニー もりぞぉ (スズキ ジムニー)
ジムニー出戻りです。 やっぱり日本のオフロードには ジムニーがちょうどいいかな〜と ...
ユナリ ATV50-DX 変態特訓ビークル (ユナリ ATV50-DX)
ユナリと言うメーカーのATV50シリーズのSPです。 エンジンは強制空冷/2サイクル/ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation