• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAITOのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

今年もこの季節がやって来た!!

今年もこの季節がやって来た!!全国の変態ジムニー乗りの皆様!!

こんにちは!!

今日のの静岡はとても暖かかったです♪

さっそく扇風機を出してガンガン回してます。






さて、本日は隣の隣の市から、友達が来ています!!

バギーが壊れて乗れないので、

ガスガンを解禁しましたw

ガスガンは寒いと、ガスが冷えて撃てないので

今日みたいな暖かい日は絶好のガスガン日和です♪


さっそく、友達が来る前に

おもちゃ屋さんに行って、フロンガスを買いに行きました!!

お店のオバチャンに、「フロンガス下さい!!」

って言ったら、

「今日は暖かいから、やっとこの季節がやって来たね!!」

と、言ってました(笑)


さっそく友達が来て、

河原でお昼を取りながら、射撃大会ですw

写真は、ヨモギの葉で武装しながら撃つ自分(爆)


↓動画も撮ったので、是非!!(笑)


なんだかよく分かんない動画になってしまいましたが.......(笑)




楽しい一日でした♪ハッハッハ




あ、ちなみにガスガンの弾は

自然に返る弾を使用しています♪
Posted at 2011/05/08 17:51:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月29日 イイね!

あらま…

あらま…ステーが外れて…

こんな姿に…(^^;;

バンパー外さないと付か無いみたい…(汗)

車屋さんに直してもらいます(ーー;)

Posted at 2011/04/29 21:34:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月27日 イイね!

遠足じゃ------!!!!!

遠足じゃ------!!!!!ソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワソワ


今日は1日中ソワソワしてました。



何でかって?



そう!!



明日は遠足があるから!!



三重のナガシマスパーランドに逝きます!!


そして、世界最大級の巻き上げ式コースター........


スチールドラゴン2000に乗ります!!


写真を見て頂ければ、そのコースターの規模がわかると思います!!


とにかく、このコースターデカイんです!!


実は僕...


ローラーコースターマニアで、色々なコースターに乗って来ましたが....


今まで乗った中で一番怖いです!!


とにかく怖い.....


ハンパないです!!


あんなの、


人が乗るもんじゃないですよ!!


ナメてかかるとエラいことになります!!


実は自分....


高所恐怖症で高い所、大っ嫌いです!!


でも、乗らないと後悔するので


乗りますよ!!(笑)




あぁー楽しみ♪


遠足前の小学生みたいに


ソワソワして寝れない♪(爆)


ヘッヘッへ......





以上!!

遠足前の高校生の独り言でしたぁー(笑)
Posted at 2011/04/27 23:04:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月26日 イイね!

1連ラッパ

1連ラッパチャリのベルが壊れてしまったので

ラッパを装着しました(^O^)/

パフパフっと、なかなか良い音です♪



近々、学校の通学許可を取るための

自転車点検がありますが…

受かるかなぁ~(^^;;












Posted at 2011/04/26 20:30:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月10日 イイね!

最後の一時

最後の一時前回のブログにも書きましたが、

ばぁばが、昨夜が山という事でしたが、

今朝、安らかに旅立ちました。








我々が、病院に着いた時には

酸素マスクを付け、意識も無く、目も開いたままでした。

心拍数も170くらいありましたが、

我々が行ってから、安心したのか

150まで下がりました。

しばらくすると、急に100以下に下がり、

もうダメかと思いましたが、

その後は90くらいで、安定してきて、

呼吸も楽になったみたいです(^^)



話しかけると、わずかに反応するような気がしました。

時間も3時を回ったので、

父を残して、我々は撤退することにしました。



意識があるのかどうかは分かりませんが、

最後に、「肌が綺麗だね~」

と、言ったら

「あぁ~」

と、言ってました(*^^*)

写真は、その時に撮ったものです。

来た時には、冷たかった手も、

帰り際には、暖かくなっていました♪


「また明日、来るからね」と告げてから、家路につきました…






これが最後の一時となりましました。







我々が帰った1時間後に、ばぁばは旅立って行きました(^ ^)

息子の父に見届けながら…

苦しみも無く、静かに……









昨日の昼間に母が見舞いに行った時は、

いつも通り、ベラベラ喋ってたみたいですが…

本当に突然でした(ーー;)







高校2年になった、姿を見せてあげることが出来ませんでしたが

最後の一時を過ごせたので、
悔いは無いです\(^o^)/






今頃、三途の川を泳いで渡っている所でしょうか!?(笑)

それとも、サンマルで渡ってたりして…w



無事に「ヘブンズドア」をノックして開けてもらいたいです(^^)






まぁ、俺もいずれは

そっちに行くからね。

ちよっと待っててね!

んじゃ、また後で(^O^)/




















♪( ´▽`)ヘッヘッヘ…


目から水が漏れてきて

iPhoneの画面が見えなくなってきたので…

切り上げますわ(^O^)/



お立ち寄りありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/04/10 13:51:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「冬のボーナスの使い道は…念願の……嬉」
何シテル?   12/10 18:59
よくオッサンじゃないのかと疑われますがオッサンじゃないです。 ジムニー好きになってしまった不幸な少年です。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『壁ドン』😄❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 19:30:46
第34回ジムニーカーニバル 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 19:25:45
携帯追跡サイトーあなたの彼氏と彼女の居場所を簡単に!!!! 悪用禁止!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 06:05:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランちゃん (トヨタ ランドクルーザー70)
キャンプをするのに大きくて遠出が楽な車が欲しいなぁと思ってた矢先に買ってしまいました ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初は全く興味なかったロードスター 気付いた時にはハンコを押してました。 試乗するん ...
スズキ ジムニー もりぞぉ (スズキ ジムニー)
ジムニー出戻りです。 やっぱり日本のオフロードには ジムニーがちょうどいいかな〜と ...
ユナリ ATV50-DX 変態特訓ビークル (ユナリ ATV50-DX)
ユナリと言うメーカーのATV50シリーズのSPです。 エンジンは強制空冷/2サイクル/ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation