• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAITOのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

修理→走る→修理→走る→修理 修理万歳!!

修理→走る→修理→走る→修理 修理万歳!!全国の変態ジムニー乗りの皆様

こんばんは!!

昨日の大雨は凄かったですねー!!

朝、雷と雨の音で目を覚まし

部屋の窓から外を覗いていると







ピカッバギバギーーー!!







なんと!!

家の前のガードレールに落雷!!!!





よく、「世界ビックリ映像集」みたいな

テレビ番組で、目の前に落雷する映像とかあるじゃないですか!!

それが、目の前で起きたワケですよ!!(ビックリ)



もう、なんかね!!

なんかね!!

光った瞬間と言うか

同時にね!!

バギボリガリガリーーー!!!

って感じでね!!!








....はい。


雷をみると興奮しちゃうタイプな私です(爆)


いつもならカメラを持って外に出て行くのですが


今日は流石に.....(汗)



ちなみに....

↓これが今まで撮って

唯一、稲妻が撮れた写真♪






で、もちろん

停電。(汗)

結局、朝9時から午後2時まで停電でした。



ホント、電気が無いと

何も出来ないですね!!

唯一、動いてるのが時計くらいですからね(汗)




停電復旧の報告をしてくれた

中部電力のこの方....


天使にのように見えましたね!!(笑)

はいw






停電中は

暇なので

ガレージで

チャリンコのパンク修理でも.....

と思っていたら

いつの間にかバギーの修理も......


気になっていた所を、

修理して

とりあえず治ったかな?

治ってますように!!(願)




頑張って1ヶ月かけて修理した記録と

昨日の修理の内容を

整備手帳にアップしました!!

ユナリATV 半年振りの復活への道!! その1-3


よろしかったら、ご覧下さい!!!





しかし、ジムニーとかは

駆動系や、足回りのトラブルは多いですが

エンジンのトラブルの話は

あまり聞きません。


一方、僕のバギーは

エンジン系のトラブルがほとんどで

逆に、駆動系、足回りはほとんど壊れません。


ヤマハJOGのエンジンなので

品質には問題無く

致命的なトラブルと言うのはありませんが

細かいトラブルが多いです。


基本的に

走る前は必ず修理しているような......(汗)





大事に、大事に、乗って.....

エンジンにも負担をかけないように乗ってるのになぁ....

ん?????(爆)





実は今回のトラブルは

油膜切れみたいで

チョット今後が心配(汗)

僕のバギーは混合式ではないのですが

一応、ガソリンにオイルを混ぜて走ってます。


エンジンを守ること優先で

もう少し固いオイルでもいいかな?

と、思っています。


そこで、今使っているのが

ホンダの↓このオイルなのですが....



コレより固いオイル?

エンジンを守るには、もっと良いオイル?

なにか、ありますかね?


ご存知の方、居ましたら

教えてくださーい!!
















修理→走る→修理→走る→修理

の生活は

もう

イヤン♥(爆)
Posted at 2012/08/15 00:54:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | バギー | 日記

プロフィール

「冬のボーナスの使い道は…念願の……嬉」
何シテル?   12/10 18:59
よくオッサンじゃないのかと疑われますがオッサンじゃないです。 ジムニー好きになってしまった不幸な少年です。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   12 34
56789 1011
121314 15161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

『壁ドン』😄❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 19:30:46
第34回ジムニーカーニバル 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 19:25:45
携帯追跡サイトーあなたの彼氏と彼女の居場所を簡単に!!!! 悪用禁止!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 06:05:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランちゃん (トヨタ ランドクルーザー70)
キャンプをするのに大きくて遠出が楽な車が欲しいなぁと思ってた矢先に買ってしまいました ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初は全く興味なかったロードスター 気付いた時にはハンコを押してました。 試乗するん ...
スズキ ジムニー もりぞぉ (スズキ ジムニー)
ジムニー出戻りです。 やっぱり日本のオフロードには ジムニーがちょうどいいかな〜と ...
ユナリ ATV50-DX 変態特訓ビークル (ユナリ ATV50-DX)
ユナリと言うメーカーのATV50シリーズのSPです。 エンジンは強制空冷/2サイクル/ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation