• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぽよ@のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

ステップワゴン②

ステップワゴン②ステップワゴンの方、正式に契約してました☆

型はRF2で4WDになります!外観的には社外マフラーと車高調を入れて購入で、あとはフルノーマルです!

装備はツインサンルーフに回転シート、更にWエアコンの最高級グレード(?)なのが判明しましたが、3人乗り貨物登録にするので、回転シートの意味なし…

消耗品は全て交換してもらうので整備費用がかかりましたが、構造変更も踏まえ、諭吉35人に抑えました(^^)笑
Posted at 2011/05/28 13:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月27日 イイね!

記念日

本日、嫁様と入籍し、1年記念日となりました!
1年を振り返ると色々ありましたが、全て良い思い出です。
1年は過ごす分には長く感じますが、過ぎてしまうとあっという間です!
ほんと、こんな車馬鹿な私をバックアップして行ってくれるのは嫁様だけです…(笑)
そんな嫁様にいつもありがとうという、感謝の気持ちでいっぱいです☆
これからも、お互いにお互いを高め合える夫婦になって行くよう、頑張って行きたいと思ってます(>_<)

ありがとう!!












ステップワゴンに乗り換えますので、ファミリーカーということで、これから子供が出来たときに重宝な車になると思います。
それも踏まえ家族共々、良い思い出作りが出来たらなぁ~と思ってます♪
Posted at 2011/05/27 18:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月22日 イイね!

ステップワゴン

この度、ステップワゴンに乗り換えることを決意しましたぴかぴか(新しい)

無論、維持費は削るだけ削る為に貨物登録に変更して…

ちなみに貨物登録にした場合どれだけ維持費が変わるのかですが、

自動車税 39500円→8000円
重量税 40000円→8800円
自賠責 25170円→14190円


ただ貨物登録の場合は車検が毎年になりますが、法定費用の重量税、自賠責を年計算にした場合でも32585円→22990円になり、車検費用が約10000円安くなります。
さらに自動車税も31500円安くなるので、車検法定費用も含めて年間約40000円も維持費が安くなりますげっそり
また、毎年車検ではありますが、車が好きな私の場合、定期的な車両点検にもなり、車が常に良いコンディションで乗れるという利点にも繋がりますし、貨物登録になるので30歳未満の若い方は全年齢適合になるので任意保険料も安くなる特権がありますひらめき

また来年度からの軽自動車増税案が確定した場合、この貨物登録にしたステップワゴンの方が維持費が安くなるという計算です…冷や汗

貨物登録=小型トラック
の扱いなので、乗車定員は………げっそり
あくまで通勤車両なので2人以上乗らないのが8割ですし、この方法で乗り換えしますウィンク
Posted at 2011/05/22 09:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月06日 イイね!

ダウンサスぅ~

ダウンサスぅ~つけちゃいました手(チョキ)

軽く4cm前後ローダウン手(チョキ)
純正エアロでフロント地上高10cmもなくない?げっそりはたして、車検は大丈夫なのか…ノーマルはショップに置いてきてしまったあせあせ(飛び散る汗)
リアだけ自分でやったから純正ありってどーなんだ猫2

とりあえず、車検NGになったら新しいサス買うかウッシッシ


てかサス交換して疲れたんで、かつ丸なうですうれしい顔
早く肉こーいexclamation×2exclamation×2exclamation×2
Posted at 2011/05/08 19:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月06日 イイね!

GW終了

GW終了ってことで今日から仕事でしたげっそり

連休中はあちこち出かけたり車の洗車→コーティング→鏡面&ちょい改造とやってましたが、何より夜中の意味不なドライブとタコ焼きパーティーが印象でしたぴかぴか(新しい)






そして今日5月病になりかけそーだったんで、車いぢりしようと、新しく足廻りを購入しましたひらめきっていっても社外のサスとショックなんですけどあせあせ(飛び散る汗)金ないんで車高調なんて買えません猫2

リア廻りは自分で交換しますけど、フロントはひとりでやってドライブシャフト抜けたら怖いんで、誰かに手を借りるかもしくはショップでって感じです…某DラーのHクンに手伝ってもらいたいところですが、彼はあいにく休みが合わないだろーしふらふらとりあえずサスコンは持ってるんで、物が届いたらショックにサス組んでおくかうれしい顔

そしてそして、足入れても多分リアはそんな下がらないので、例の某車種純正ショックを入れてリアをベタベタに落とす予定ですウッシッシ
Posted at 2011/05/06 22:02:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@どらたま工房 さん
おはようございます。
これだけはどうしようもないですからね🤣
諦めて納めましょうw」
何シテル?   05/13 09:29
趣味は車やバイクはもちろん、スマホPC関連や日曜大工です! 最近はドライブがメインな。。 あと色々と節約したりするのが得意で好きですw 基本的にビン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家の車として購入しました。 やっぱり軽自動車はタントが一番ですね〜。 L350S→LA6 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ひょんなことからまた手に入れましたw 前乗ってたのと全く同じ色のエイプ50です! しか ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
安かったので買ってみました〜 トルク型ターボで3000rpmも回せば街乗りは十分走りま ...
スズキ アルトバン さんろく (スズキ アルトバン)
HA36VのAGSからMTに乗り換えです! もうAGSの車体は手放してます。。 H29年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation