• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

ラーメン王座決定戦 2011 in Highway

「京都新聞より抜粋」

滋賀県東部を含む中日本地域(1都11県)の高速道路のサービスエリア(SA)や
パーキングエリア(PA)で売られているラーメンの人気投票で、
長浜市の神田(かんだ)PA(北陸自動車道下り線)の「つけ麺」が
1位に選ばれた。多賀や養老など大規模SAに囲まれたマイナーなPAからの選出に
「大穴がナンバーワンになった」と驚きの声が上がっている。

中日本地域のSAやPAを運営する中日本エクシス(名古屋市)が初めて開いた
「あなたが選ぶ!ラーメン王座決定戦2011」。
名神、東名、北陸、中央道などのSAやPAで販売中のラーメン123品を対象とした。

総合ランキング1位になった神田PA下り線の「つけ麺大盛り」(780円)は、
かつおぶしなど魚系のだしと歯ごたえのあるイカ入り天かすを入れたさっぱりスープに、
太麺をからませて食べる。

実は愛知県でラーメン専門店「ラの壱」を展開するメイフーズ(愛知県一宮市)が
昨年4月から同PA下り線の店舗運営を受託。
新発売した「つけ麺」も「専門店のこだわりを集めた自慢の品」(石川直樹店長)という。

ただ、マイナーなPAからの選出に、
中日本エクシスの関係者も
社内でも神田PAの存在を知らない社員もいるほどで、 予想外の結果」と
驚きを隠さない。
今後、PRを強化して神田PAの利用促進を図りたいという。
 ちなみに2位は三重県の亀山PA下り線の「豚骨風塩ラーメン」(530円)、
3位は石川県の尼御前SA上り線「甘えび塩ラーメン」(680円)だった。

【選考方法】 各店でラーメンを注文した人に投票表紙1枚を手渡し、好きなラーメンを選んでもらう形で7月30日~8月末に投票を受け付けた。票の実数では、来店客の多い大規模SAが有利になるため、注文数に対する投票数の割合などを基に総合ランキングを決定した。投票総数は約4万5千だった。



赤文字の部分は、地元民として
ちょっと、しゃくに障りますが。。o( ̄ ^  ̄ #)
旨そうなので、食べてきます。(^▽^)

ブログ一覧 | B級グルメ | グルメ/料理
Posted at 2011/10/26 19:34:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 19:44
こんばんみー♪

ゴメンちゃい、アタシも神田PAて知りませんでしたm(__)m
豊中、吹田から乗るといっつも最初の休憩が多賀なんですよね・・・とイイ訳してみる

ウマそうなんで、食べに行こかな☆
コメントへの返答
2011年10月26日 20:36
こんばんみー♪

(TwT。) やっぱマイナーPAなんですね♪
って、
あたしもめったに神田には入りませんけど。。。(; ^◇^;)ゝ

奥様とご一緒にどうぞ~♪
ご馳走されに顔出しま~す。^^
2011年10月26日 20:04
これは食べに行くしかありませんね!

私も行きたいくらいですが…さすがにつけ麺だけのためには無理なので…ヽ(´ー`)ノ 関西に何か用事無かったかなぁ…

食べたら是非レポートお願いします!o(^o^)o
コメントへの返答
2011年10月26日 20:38
びわ湖見物ついでにどうですか?

神田PAでオフミって手もありますので
地元のみん友さん引き連れて
ツーリングがてら来て下さいませ♪
2011年10月26日 20:23
近々ろじさん家に遊びに行くのでその時にろじさんにおごってもらわなくちゃどんぶりどんぶりどんぶり
コメントへの返答
2011年10月26日 20:40
ろじすたーさんの所へ来られるんですか!?
それはそれは♪
あたしも顔を出しに行きます♪
で、ついでにあたしもおごってもらいます♪
(^^;
2011年10月26日 20:26
こんばんは★
食事前にラーメンネタはやばいっす…(´Д` )笑
コメントへの返答
2011年10月26日 20:41
こんばんわ。

しょう君にはいつか祇園に
連れっていってもらいたいですね~♪
もちろん、しょう君のおごりでね♪
2011年10月26日 20:30
実は日曜日に行ってきましたd(^_^o)

お昼つけ麺食べに行こうって誘われて行ったら満員でしたよ。
つけ麺もいいけど、もつ鍋ラーメンの方がこれからの季節は人気が出そうな気がします!
コメントへの返答
2011年10月26日 20:45
さすが早いですね~♪

もつ鍋ラーメン!!
そっちの方が魅力的な!!
またおごって下さいね♪
(; ^◇^;)ゝ

※あそこは高速乗らないと入れないんですか?
多賀SAは下道から徒歩で入れた様な。。。
2011年10月26日 20:40
私も食べに行かなくっちゃ!
でも混んでる店は苦手なんで平日に行けたら良いのですが(笑)

神田P下り線の丘の上から↑の方を呼びましょう(謎)
声が届く距離のはず。。。
コメントへの返答
2011年10月26日 20:47
是非是非、お越しください♪
おごられに、あたしも飛んで行きますので♪

PS
あたしも、なぜかヤフオクでグッズを落札してしまいました(; ^◇^;)ゝ
それを使うかどうかは、11/6当日考えます。
2011年10月26日 20:49
祇園ですかー!
僕も行ったことないのに…(´Д` )笑
でも今の自分、祇園だろうが六本木だろうがどんな美人なお姉さんが出てきても惚れない自信あります!笑
って京都スバルで伝えてきてください(⌒-⌒; )笑
コメントへの返答
2011年10月26日 20:53
おぉ~!
言い切りましたか!!
と言うか、
あたしもその人見たくてたまりません、
日曜日、連れてってもらったらよかった!
(^з^)

2011年10月26日 21:12
こんばんこ手(チョキ)

今仕事終わりやした走る人ラーメンどんぶり美味そう…ちゅーかお腹空きまくりですバッド(下向き矢印)

自分もこのパーキングは知らなかったです冷や汗最近は新名神ルートをかっとびで帰省してますが、また余裕がある時にパーキング巡りしてみたくなりましたほっとした顔
コメントへの返答
2011年10月26日 21:21
こんばんこ (^^)v

やはり、
マイナーは事実だったんっすね!

話は変わりますが、
帰省されるとき
教えてくださいましね♪
コソミでもしましょ♪
神田PAで!!(^з^)
2011年10月26日 21:20
歩いて入れます。駐車場もあります。

ただ、坂道になっているんでアミンチュさんの愛車ではこの前みたいにマフラースル鴨(^^;;
コメントへの返答
2011年10月26日 21:25
そうなんですか~♪

それじゃ、
ろじすたーさんちに停めさせてもらって
歩いて行きます♪
(^^;

2011年10月26日 21:21
神田は有名なのに!

ですよね~(^^)


コメントへの返答
2011年10月26日 21:29
神田SAの良さがお分かりになる方が
おられましたね~♪(^^)

でも、あたし
人の多くて施設も充実してるSAより
トイレと自販機しかない様な
PAの方が好きだったりします♪
2011年10月26日 21:47
神田PA
上りは春頃に行きました
そちらもカレーうどんを売りにしてて
中々でしたが下りも良さそうですね~♪
コメントへの返答
2011年10月27日 17:24
カレーうどんも魅力的ですね♪

あたしも、ブログネタが切れそうなので
SA.PAグルメの旅でもしようかなぁ~!
なんて、最近思っております♪

神田にお越しの際は
是非お知らせ下さい。
ご馳走さ.れ.に
すっ飛んで行きます。^^
2011年10月26日 22:00
初めまして!!

この企画私も挑戦しました〜
http://minkara.carview.co.jp/userid/254812/blog/23494444/

しかし上位はどれも食べてない...(^^;)

神田は近いので、行ってみようと思います(^^)
コメントへの返答
2011年10月27日 17:29
初めまして!(^▽^)

お名前は以前から存じ上げておりました。

挑戦されたんですねぇ~!
あたしは、一昨日の地元夕刊で
初めて知りました。。。(; ^◇^;)ゝ
てりやき@リローデッドさんも食べに来て下さいね♪

2011年10月27日 1:16
私も行きたいです!

ろじさんの奢りでも、アミンチュさんの奢りでも、tbsさんの奢りでも。。。?。。。最終的には自腹でも食べたいです♪
コメントへの返答
2011年10月27日 17:35
是非、お越しになって下さいね♪

名古屋の兄貴が来られたら
あたしが、最高級のおもてなしを
させて頂きます♪

前菜は、神田PAのつけめん

メインは、鳥喜多の親子丼

デザートの代わりに
茶しんの ホワイト餃子とイタリアン焼きそば。

※貧乏なので、すべてB級ですが、
ご容赦を。( ^┰^ ;)ゞ

お待ちしてま~す♪
2011年10月27日 5:43
では自分もお言葉に甘えて...(^^

そんな~いいのに気~使わなくても(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 17:40
ma~さんには
ラーメンのご恩がありますからね~♪
(箸はyukiGさんのお陰ですが~!)
あ!ポテチの恩もありましたね♪

またこっちに来られたら
おもてなしさせてもらいますよ~♪
(^^



2011年10月27日 12:50
こんにちは♪

嫌だな~滋賀のふなずしを差し置いて(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 17:42
こんにちは♪

さすが同胞、滋賀県民
ふな寿司を越えるものは
無いですよね~♪
でも、最近は高級な食べ物になってるので
あたしは無理です!と言うか
もともと、苦手です。
<(〃 ̄∇ ̄)
2011年10月27日 23:42
神田PAって何処だっけ。
記憶にないから、調べないとね。
コメントへの返答
2011年10月28日 17:20
にゃがはまで~す♪

地元民のあたしも
滅多に入りませんけど。。。
( ̄□ ̄;)
それより何より、長浜ICから
入ることすら少ないです。。。
(^^)
2011年10月28日 1:00
神田PAでつけ麺の店の存在は前々から知ってはいましたがまさか1位を取るほどとは…(;・∀・)
気にはなっているのですがなかなか立ち寄る機会がないんですよね~(;・∀・)
コメントへの返答
2011年10月28日 17:30
そう言えば
ぶりゅ~さん
麺類お好きなんですよね♪
そんな、ぶりゅ~さんなら
食べずにはいられないんじゃないですか~♪
(^^)

プロフィール

「里親募集中 生後半年 ♀️」
何シテル?   04/08 10:08
ども(^▽^)/ みやりんです。 2015年1月より HNをアミンチュから みやりんへ変更しました。 ただの車好きな 青年!?です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI フレキシブルロアアームバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 20:47:58
長浜・北びわ湖花火大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 12:34:22

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
来年の秋にワゴンに続いて無くなってしまうサンバー こんな素晴らしい車を無くすなんて 信じ ...
スバル プレオ スバル プレオ
一時期所有していたセカンドカー WRブルーのボディカラーが綺麗でした お下品とも言える ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型スペックBです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H11年式のSTDタイプです。 凄い車でした。 この車を手放した事は、今でも後悔してます。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation