• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orange500のブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

初サーキット走行

初サーキット走行今日は有給休暇を取って、tkくらぶさんが主催する、サーキット走行の練習会に参加してきました!
朝4:00起きで目指した場所は埼玉県の本庄サーキットです!
7:30から受付開始でした。
初めてのサーキット走行だったので勝手が分からない事があったのですが、スタッフの方が親切に教えてくれたので、一日楽しくすごす事ができました(^-^)
参加車両は、GTRや18、スープラに86、ロードスターなどどれも速い車ばかりで和み系はチンクだけで、ちょっと場違いなんじゃないかと、ドキっともしました(≧∇≦)
おまけに僕のチンクは1.2なので、パワーありません。。。
今回の参加車両の中で一番非力でした(^-^)
基本的なラインどりなど教えてもらって走ったのですが、初めてという事もあってか常に同じラインで走る何てできません>_<
毎ヒート必死に走るのが精一杯でしたが、サーキット走行はとっても楽しかったです!
ぜひぜひ次に続けたいと思いました(^-^)

Posted at 2013/03/22 21:48:54 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年03月12日 イイね!

またまたパンクねた。。

またまたパンクねた。。

昨年の11月の実家帰省の際にパンクしたばかりですが、今回またしてもパンクしてしまいました。。。(厳密には、パンクしてました。。。)



 



ディーラーに点検に出すために3/6夜引き取りに来てもらい、3/7夜戻ってきて翌日にパンクしてました。。



これって、ディーラーから我が家に来る間にパンクがあったと思うのですが、事実はなかなか証明できないので、ディーラーに得にクレームは言っていません。。



 



「タイヤローテーションしないで」と点検時にお願いしてあったのですが、出来上がった車を見てみると、ご丁寧にローテーションしてくれてあります。。。



仕方ないので、休日早起きして自分でやり直し。。



この時に、パンクしているの気が付きました。。



 



もともと、後ろに着いていたタイヤが右前にきて、重さでじわじわ抜けていったのかなーっとも思います。それならだいぶ前に僕がどこかで何かを踏んだと思うのですが、24ヶ月点検時にタイヤチェック、空気圧チェックして異常なしときているので、ディーラーから我が家に来るときにやっちゃったのかなー。。。



不幸中の幸いは走行中とかではなくて、駐車場に停車してある時にパンクが発見できたことです。



点検とは別の無駄な費用が発生してしまいましたが、仕方ないですね><



 



免許を取って、20年近くなり、10台ほど車を乗ってきましたが、2回もパンクしたのは初めてです。色々なことをこの子(チンク)は体験させてくれます^^



 



うちのディーラーの別店舗がアバルトの正規店になるので、アバルト買うときはここからと思ったのですが、毎回なんだかんだとあるので、やっぱり購入は違うところかなー。。。



Posted at 2013/03/12 14:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月08日 イイね!

24か月点検とデュアロジックオイル交換

24か月点検とデュアロジックオイル交換納車から2年ということで昨日法定点検とオイル交換などをディーラーにて行いました。整備手帳はこちら!

水曜日の夜にチンクを引き取りにきてもらい、昨日の夜返却で持ってきてもらいました。

今回は、20000キロ走ったので、やりたかったデュアロジックオイルの交換も一緒にやりました。
デュアロジックオイルの交換は、工賃を含め23000円位です。
他のディーラーの金額はわかりませんが、交換された方のブログなど読むと、金額もバラバラですね。。。

今回はメンテナンスパックでのオイル交換やワイパー交換、ポーレンフィルター交換などを行い、特に不具合なく、健康優良児で良かったです^^

おまけでこんなのもらいました。

黄色のはイタリアンレザーのミニノートです。
ポーレンフィルターを変えたので、そのパーミット的なのも入ってました!

あと、アライメントを前回しっかり取ったので若干ハミタイらしく、車検はNGと言われました。。。
来年の車検はノーマルに戻したいと思います。

これで、みんヒルも安心して参加できそうです^^

Posted at 2013/03/08 12:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

20,000キロ走行!

20,000キロ走行!今月末に納車2年になる、我が家のチンクですが、先日20,000キロをむかえました!

2年、20,000キロ 良いペースだと思います^^
(写真は運転中に奥さんに横から撮ってもらったので、ブレブレですが^^)

今年は脚も変えたことだし、遠出もしたいし、1.2ですがサーキットも走りたいなー なんて考えてます^^
Posted at 2013/02/12 13:18:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

FSD装着レビュー

FSD装着レビューKONI FSDを装着して、2週間、400キロ走ってのレビューです。

市街地:マンホールや道路の亀裂などでは、乗り越えた後の感覚が角が丸くなったような感じで、ノーマルショック+ti2000よりは、乗り心地が良くなりました。
ただ、やはりバネが固いので想像していたよりは固いかなって印象です。

高速道路:湾岸線だけのレビューになってしまいますが、カーブでの安定度は当然ながら増えました! 車線変更も機敏になりましたし、高速コーナーが安定していて気持ち良い^^ ついつい飛ばしたくなってしまいます。。
高速のつなぎ目のギャップの拾い具合も、ノーマル+ti2000の時より角が丸くなった感じです。

ワインディング:残念ながらまだ走っていません。。。 箱根行きたいです><

助手席の乗り心地:奥さんに確認したところ、これだけ走っただけじゃ分からないって言われました。。。 長距離乗った時にどうなるか確認です!

やっぱり、バネ(ti2000)が固い印象です。
Posted at 2013/02/04 19:07:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Gクラス キーホルダー http://cvw.jp/b/664014/48694978/
何シテル?   10/05 14:58
G450dに乗っています。 気が付けば17台目の愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホイールブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 22:27:01
永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 08:55:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
W463Aの350dからW465の450dになりました! 乗り心地や便利機能など正常進化 ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
速い車が欲しくなって、どうせ乗るなら最新って事でE performanceにしました! ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ぽんず号 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
2017年式G350dから、現行の2020年式G350dに乗り換えました。 プレ値でした ...
その他 ベスビー PSF1 その他 ベスビー PSF1
2019年7月に予約して、10月初旬納期予定が台風などの影響で伸びて2019年11月9日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation