• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orange500の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年3月7日

24か月点検&デュアロジックオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
納車2年になりましたので、24か月点検をディーラーにて行いました。
合わせて、デュアロジックオイルも交換です。
デュアロジックオイルの交換は、工賃と合わせて23,624円でした。
この辺の価格って、同じフィアットディーラーでも結構金額差ありますね。。

その他は、メンテプログラムに加入しているので費用は掛かりませんでした。

ただ、タイヤが若干はみ出しているらしく、次回の車検の時はノーマルに変えて検査受けたいと思います^^

以下メモ書きです。

・走行距離 20406キロ
・12か月点検 メンテナンスプログラムにて
・ブレーキパッド残 フロント10.0mm リアドラムライニング4.5mm
・エンジンオイル交換 メンテナンスプログラムにて
・オイルフィルター交換 メンテナンスプログラムにて
・ポーレンフィルター交換 メンテナンスプログラムにて
・前後ワイパーブレード交換 メンテナンスプログラムにて

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[備忘録] 3回目の車検完了

難易度:

フィアット500 ツインエア ユーザー車検

難易度:

祝3回目の車検終了!(106386km)

難易度:

13年目の車検

難易度: ★★

1回目の車検整備 92590㌔走行時点

難易度: ★★

車検 最後かな

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月8日 17:50
当方もデュアロジオイルの交換を企んでおります…。
しかし、D曰く「基本的に交換不要」との事で、あまり積極的ではありません。
セレやdfnも交換の経験値が浅く、、交換後の体感等は解らない…と言います。
事実、2ペダルmt の問題点はオイル(油圧)より前にあるので、放置でいいかな…とも思うのですが、
汚いタンクを見ると変えたくなるのも人情です。


もしよければ、交換後の感想をお聞かせ頂ければ幸いです。

 
コメントへの返答
2013年3月9日 15:04
こんにちはー!!
コメントありがとうございます^_^

デュアロジの作動油交換は、考え方が色々あるようですね!
僕も迷ったのですが、交換した人達の感想などを読んで交換しました!
体感は、変速ショックというか、変速の切替が滑らかになったように感じます^_^

後はやっぱりオイル系の汚れが気になる人は交換した方が精神衛生上良いかなと(^_^)
僕はそれだけでも、やった甲斐があります^_^
2013年3月13日 17:18
潤滑油では無い”ってところが二の足を踏む要因なんですよねぇ(笑)
間もなくタイベル&ウォーポン交換の時期が来るので、そのときにでも替えてみようと思います。
コメントへの返答
2013年3月13日 17:24
そうなんですよねー!潤滑油じゃないんですよねー^^

タイベル関係交換なんですね!
同時にやられるのが良いかと思います^^

プロフィール

「[整備] #Gクラス サイドステップ ブラックアウト化 https://minkara.carview.co.jp/userid/664014/car/3742914/8324897/note.aspx
何シテル?   08/09 12:19
G450dに乗っています。 気が付けば17台目の愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 08:55:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
W463Aの350dからW465の450dになりました! 乗り心地や便利機能など正常進化 ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
速い車が欲しくなって、どうせ乗るなら最新って事でE performanceにしました! ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ぽんず号 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
2017年式G350dから、現行の2020年式G350dに乗り換えました。 プレ値でした ...
その他 ベスビー PSF1 その他 ベスビー PSF1
2019年7月に予約して、10月初旬納期予定が台風などの影響で伸びて2019年11月9日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation