• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orange500のブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

海老名なアランチア

海老名なアランチア海老名サービスエリアがリニューアルオープンしましたね!!
リニューアルに関しては、こちらの記事でも参照してください!

僕が気になったのはこっちです!

グランドオープンに合わせて、プロモーション活動を行うプロモーションカー「アランチア」は、アバルト500CにEXPASAのテーマカラーであるオレンジ色をペイントするなどカスタマイズを施したもの。アランチアとはイタリア語でオレンジの意味。プロモーション活動を行うスタッフは「バンビーナ・アランチア」(バンビーナとは女性の意味)4名が、各SAや市街地、主要駅などでEXPASA海老名のプロモーション活動を行うという。また、「アランチア」はプラモデル化され、ノベルティや新商品として発売される予定。


とのことです!










プラモ出るみたいですね!!
今海老名に行けば実車がみれるかもしれないですね!!
Posted at 2011/12/16 09:00:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

横浜プチオフ

横浜プチオフ早朝8時からプチオフを横浜で、shounan guyさんraku1222さんと行いました!
1時間半程でしたが、ホイールやパーツなどの話を色々とお話出来て,有意義な時間を過ごすことができました!


皆さんくる前に一枚


raku1222さんがくる前に、ニューグランド前にてshounan guyさんと一枚


場所を日本大通りに移して、raku1222さんのルーフ越しに一枚! 反対車線はルノーの皆さんです。


これやんちゃでかっこいいです!


こちらはエレガントでステキです!奥様の愛の詰まったリペアが泣かせます^^

昨日7時間かけて、シートローダウンをやった甲がありました!

早朝は道も空いていて、プチオフには良いかもしれません!!



 
Posted at 2011/12/11 19:54:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

初 雪マーク

初    雪マーク今日は仕事の後、奥さんと夕飯を食べて帰ってきたので21:00近くになったのですが、信号に止まった時にメーターをまじまじ見ると、例の”あのマーク”が表示されていました^^

ここ横浜でも外気温3度を示しています。。。
今夜は冷えます。。。

皆さん、風邪には気をつけましょうねー!

Posted at 2011/12/09 22:20:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

ローマ法王

ローマ法王大げさなタイトル付けましたが、写真のローマ法王です^^
カーズ2のDVD、ブルーレイが発売になりましたが、僕はまだ買っておりません。。。
1、2のセットが出てから購入しようと思っています!!

このセット、ディズニーストアーにて20パーセント引きだったので購入しちゃいました(定価3990円)
カーズ2に出てきた、イタリア関係のセットです!
Posted at 2011/12/04 14:22:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

【東京モーターショー11】オフロードファンは感涙、ホンダCRF250L が登場!

【東京モーターショー11】オフロードファンは感涙、ホンダCRF250L が登場!モーターショー始まりましたねー!!
86などの注目カーも多いので、都合がつけば行ってこようと思っています!!

レスポンスに嬉しい記事が載っていたので、ご紹介致します!!
以下レスポンス記事
-------------------------------
ホンダは東京モーターショー11において、『CRF250L』を初公開した。

ホンダはデュアルパーパスモデルとして長年リリースしていた「XR250」を、2007年9月の自動車排出ガス規制強化により生産終了した。それ以降、250ccモデルのデュアルパーパスモデルはリリースされていなかったが、今回ワールドプレミアとしてCRF250Lを出展。市販予定化モデルとのことで、多くの来場者から注目を浴びていた。

CRF250Lは、249cc水冷4ストロークDOHC単気筒エンジンを搭載したフルサイズのデュアルパーパスモデル。サスペンションはフロントに倒立タイプ、リアはプロリンクサスペンション、アルミスイングアームの組み合わせとなっている。フレームはスチール製だが、本田技術研究所の塚本飛佳留氏によると、「フレームの形状をスチールのオーバルツインチューブにすることで、適度なしなりと剛性を両立させ、非常に乗りやすいバイクになっている」とのことだった。
-------------------------------

僕は小学生から高校生までモトクロスをやっていました。
数年前は、ホンダのCRM250に乗っていたりして、オフロードバイク大好きでした!!

今は2輪から離れてしまって、久しく載っていませんがたまには乗りたいなーなんて思います!
これが市販されたら考えようかなー (^O^)
Posted at 2011/12/02 12:48:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Gクラス サイドステップ ブラックアウト化 https://minkara.carview.co.jp/userid/664014/car/3742914/8324897/note.aspx
何シテル?   08/09 12:19
G450dに乗っています。 気が付けば17台目の愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 08:55:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
W463Aの350dからW465の450dになりました! 乗り心地や便利機能など正常進化 ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
速い車が欲しくなって、どうせ乗るなら最新って事でE performanceにしました! ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ぽんず号 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
2017年式G350dから、現行の2020年式G350dに乗り換えました。 プレ値でした ...
その他 ベスビー PSF1 その他 ベスビー PSF1
2019年7月に予約して、10月初旬納期予定が台風などの影響で伸びて2019年11月9日 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation