• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orange500のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

ローマ法王

ローマ法王大げさなタイトル付けましたが、写真のローマ法王です^^
カーズ2のDVD、ブルーレイが発売になりましたが、僕はまだ買っておりません。。。
1、2のセットが出てから購入しようと思っています!!

このセット、ディズニーストアーにて20パーセント引きだったので購入しちゃいました(定価3990円)
カーズ2に出てきた、イタリア関係のセットです!
Posted at 2011/12/04 14:22:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

【東京モーターショー11】オフロードファンは感涙、ホンダCRF250L が登場!

【東京モーターショー11】オフロードファンは感涙、ホンダCRF250L が登場!モーターショー始まりましたねー!!
86などの注目カーも多いので、都合がつけば行ってこようと思っています!!

レスポンスに嬉しい記事が載っていたので、ご紹介致します!!
以下レスポンス記事
-------------------------------
ホンダは東京モーターショー11において、『CRF250L』を初公開した。

ホンダはデュアルパーパスモデルとして長年リリースしていた「XR250」を、2007年9月の自動車排出ガス規制強化により生産終了した。それ以降、250ccモデルのデュアルパーパスモデルはリリースされていなかったが、今回ワールドプレミアとしてCRF250Lを出展。市販予定化モデルとのことで、多くの来場者から注目を浴びていた。

CRF250Lは、249cc水冷4ストロークDOHC単気筒エンジンを搭載したフルサイズのデュアルパーパスモデル。サスペンションはフロントに倒立タイプ、リアはプロリンクサスペンション、アルミスイングアームの組み合わせとなっている。フレームはスチール製だが、本田技術研究所の塚本飛佳留氏によると、「フレームの形状をスチールのオーバルツインチューブにすることで、適度なしなりと剛性を両立させ、非常に乗りやすいバイクになっている」とのことだった。
-------------------------------

僕は小学生から高校生までモトクロスをやっていました。
数年前は、ホンダのCRM250に乗っていたりして、オフロードバイク大好きでした!!

今は2輪から離れてしまって、久しく載っていませんがたまには乗りたいなーなんて思います!
これが市販されたら考えようかなー (^O^)
Posted at 2011/12/02 12:48:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日 イイね!

ボジョレー解禁

ボジョレー解禁今日はボジョレーヌーヴォー解禁日ですね!!

予約してないけど、仕事帰りに買えたら買って行きたいと思います!!

奥さんがインフルエンザの予防注射を今日打ったので、24時間アルコールが飲めないようです。。。

今日、ボジョレー買えたら、一人で飲んじゃおう^^
Posted at 2011/11/17 11:53:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

Bダッシュ!!

Bダッシュ!!Bダッシュってみなさん覚えてますか??
ファミコンのマリオとかでBボタン押すとダッシュするあれです!!

今回、Bダッシュに近いものを付けてみました!

こちらこちらご覧ください!!
Posted at 2011/11/03 20:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンが電気自動車になって2013年発売!

バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンが電気自動車になって2013年発売!またまた記事ネタで申し訳ないのですが、こんなのがWIREDに載っていたので、ご紹介いたします!
以下、WIREDの記事です↓↓

さすがにまだ空は飛べないし、生ゴミでは動かないが、電気でなら時速200kmで走れるようになった! 映画のファンとしてこれは一度は乗ってみたい!

ようやく時代があの映画に追いついてきたようだ!

米デロリアンモーターカンパニー(DMC社)は映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズに登場するタイムマシンとして有名な同社の「DMC-12」の復刻版を電気自動車として開発し、2013年までに発売する計画を発表した。

発表されたプロトタイプ車「DMCEV」の外観は映画で見慣れたデロリアンとほぼ変わらない。インテリアには現代らしく、iPodドックとカーナビが搭載されているので、專用のタイムマシンアプリとかもぜひ開発して欲しいところだ。

DMC社は米EVメーカーのEpic EV社と共同開発し、0-100km/h加速4.9秒、最高時速201kmの走行性能を実現する。バッテリーはFlux Power社のものを採用している。価格は9万ドル~10万ドル(約720万円~約800万円)程度になる見込みだ。

デロリアンといえば、今年の12月には実際に映画で使われていたものがオークションに出品される予定で、こちらの落札予想価格は40万ドル〜60万ドル(約3000万円〜約4600万円)という桁違いな額となっている。
-------------------------------------------------------------------------------

この映画ファンで余裕のある方なら買っちゃいますかねー??^^

Posted at 2011/10/26 09:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「知らなかった…!G450dの“あの動き”の正体 http://cvw.jp/b/664014/48712199/
何シテル?   10/14 22:14
G450dに乗っています。 気が付けば17台目の愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 22:27:01
永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 08:55:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
W463Aの350dからW465の450dになりました! 乗り心地や便利機能など正常進化 ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
速い車が欲しくなって、どうせ乗るなら最新って事でE performanceにしました! ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ぽんず号 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
2017年式G350dから、現行の2020年式G350dに乗り換えました。 プレ値でした ...
その他 ベスビー PSF1 その他 ベスビー PSF1
2019年7月に予約して、10月初旬納期予定が台風などの影響で伸びて2019年11月9日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation