• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orange500のブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

モモタロウ650台受注!!

モモタロウ650台受注!!みなさまお久しぶりですm(_ _)m

レスポンスに「ピンククラウン」の記事載ってました!

期間限定受注だったにも関わらず、650台も注文入ったそうです^^

以下レスポンスの記事です↓

トヨタ自動車は10月2日、『クラウン』の特別仕様車“ReBORN PINK”の受注結果を発表した。

9月1日から30日までの1か月間、期間限定で注文受付した結果、「アスリートG“ReBORN PINK”」(ハイブリッド車・2WD)が約610台、「アスリートG i-Four“ReBORN PINK”」(2.5Lガソリン車・4WD)が約40台、合計約650台の受注となった。注文受付はすでに終了している。

クラウンにとって意外性のあるボディカラーのピンク(モモタロウ)のほか、ホワイトの本革シートとブラックの内装色による明快なコントラスト、「PINK SURPRISE」をキーワードとしたピンクステッチや、さし色を用いたインテリアなどが好評だった。

--------------------------------------------------------

街中で走っている姿がもう少しで見れそうですね^^

目立つでしょうねー^^!
Posted at 2013/10/03 08:46:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

ジョージア

ジョージアジョージアのおまけミニカー、アルファロメオの名車コレクションですよ!

コンビニで、GETですよ~(^-^)
Posted at 2013/09/03 08:38:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年08月28日 イイね!

アライメント調整&プチオフ!!

アライメント調整&プチオフ!!25日の日曜日にアライメント調整をしてきました。
チンクの時にもお世話になった、アローバさんにて調整してもらいました。
調整は整備手帳をご覧下さい^^

アライメントを調整している間に、Gacha alfaさんとプチオフしました^^
H&Rのスプリングやホイールの事などをメッセージで相談させて頂いて、アローバさんも知っていたという事で、プチオフして頂きました。
 
同じ赤に同じスプリングで色違いのホイールです^^
でも、一カ所だけ違う所あるんですが、写真で分りますかねー^^
↓こちらGacha alfaさんのジュリエッタ↓


次からの用事の合間に来て頂き一時間程色々とお話させて頂きました^^



 アライメント調整後の乗り味はやっぱり変わりましたねー!
リアのキャンバー角度を立ててもらったので、リアの接地感が増しました^^


こんな写真を撮りにいったり、

こんな写真も撮ってきたりしました。

おしまい^^
関連情報URL : http://arroba-tire.com/
Posted at 2013/08/28 21:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

こんなチンク出るみたいですよ!

こんなチンク出るみたいですよ!

レスポンスに「カティーバ」とうチンクが載ってました!

以下レスポンスの記事です↓
-----------------------------------------------------
クライスラーグループ傘下のフィアットブランドノースアメリカは8月13日、フィアット『500カティーバ』(Cattiva)の概要を明らかにした。

同車は、フィアット『500』をベースにした特別モデル。カティーバとは、イタリア語で「わんぱく、それでいてクールな人」の意味。

外観は通常のフィアット500に対して、ブラックアウトされたヘッドランプ&テールランプ、専用16インチアルミホイール、ブラックルーフなどが特徴。スポイラーなどのエアロパーツも、あらかじめ工場出荷段階で装着され、スポーティさを強調する。

室内には、ブラック&グレーのスポーツシートを採用。シートには、シルバーのステッチが添えられる。ステアリングホイールやシフトノブは、専用のレザー仕上げ。オプションでレザーシートも選択可能。

搭載エンジンは、1.4リットル直列4気筒の自然吸気(最大出力101ps)と、ターボ(最大出力135ps)の2種類。フィアット500カティーバは8月16日、米国カリフォルニア州で開幕する「コンコルソ・イタリアーノ」で初公開された後、年内に米国市場で発売される。
--------------------------------------------------------------
アメリカ仕様だから、日本には入ってこないですかね??

Posted at 2013/08/15 08:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

ホイール&タイヤ交換

ホイール&タイヤ交換毎日、毎日暑いですねー><
お盆休みなど特にない私は、昨日朝7:00から汗だくになりながら、ホイールセットの交換を行いました!

ホイール選択はいろいろ悩んだのですが、アルファでは定番のASSOのパルティーレにしました!
ワタナベさんはキャリパーの問題で無理でした><



こんな感じで装着しました→パーツレビュー
また、今回のホイール変更に伴い、17インチから18インチにインチアップした為、タイヤも購入することに。。
選んだタイヤはこちらです→パーツレビュー

装着したらこんな感じです

なかなか渋く決まったと思います^^

ノーマルホイールセットと比べてみると

んー! 渋い渋い^^

朝から汗だくになりながら交換作業したかいがありました!

前回ダウンスプリングも入れ、今回ホイールも交換したので2週間ほど走って、8/25にアライメント予定です! 

9月にロングドライブの予定があるので、準備は順調です^^
Posted at 2013/08/12 09:35:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Gクラス サイドステップ ブラックアウト化 https://minkara.carview.co.jp/userid/664014/car/3742914/8324897/note.aspx
何シテル?   08/09 12:19
G450dに乗っています。 気が付けば17台目の愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 08:55:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
W463Aの350dからW465の450dになりました! 乗り心地や便利機能など正常進化 ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
速い車が欲しくなって、どうせ乗るなら最新って事でE performanceにしました! ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ぽんず号 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
2017年式G350dから、現行の2020年式G350dに乗り換えました。 プレ値でした ...
その他 ベスビー PSF1 その他 ベスビー PSF1
2019年7月に予約して、10月初旬納期予定が台風などの影響で伸びて2019年11月9日 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation