• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orange500の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年8月24日

デントリペアやりました^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
当逃げされて、凹んでしまった助手席ドアを「デントリペア」にて、修復しました。

デントリペアの情報を教えて頂いた、みんカラのお友達のみなさん本当にありがとうございました。
デントリペアと言う方法を知らなかったので、助かりました。
2
ただ、デントリペアは修理する職人さんによって、出来が良かったり、悪かったりもあるようなので、ネットで色々と情報収集をして、横浜の1件にたどり着きました。

僕がお世話になったのは、”Body Repair Yokohama” さんです。

僕の勤務先からも偶然にも近く、電話をして空きがあったので施工していただきました。
3
デントリペアという修理方法を知らなかった僕は、修理をずっと見させてもらったのですが、「感動」しました!

ウインドウの隙間に板みたいなものを入れて、ヘラみたいなものを突っ込んで、凹みを押し出しているんですね。

光をあてながら、上から、横からといろんな角度からみて凹みを押し出していました。
4
塗装のわれなどを確認しながら、細かい作業を行っていました。

今回お世話になった、Body Repair Yokohama の小川さんはこの道17年のベテラン職人でした。
お店のホームページのお客さんのコメントに色々と評判が書いてありましたが、まさに神業でした!
5
まだ作業途中の写真ですが、既に素人目には凹みが分かりません!

1時間位で作業が完了しました。

僕は2.3センチの凹みだと思っていたのですが、実際は6センチ位でした。。 
傷の様子から、ドアを開けたときにあてられた傷らしく、十字に傷が入っていたそうです。。。

うすーい線がちょっとだけ残ってしまいましたが、近くでみないと分からないレベルです。
凹みは直り、気持ちが楽になりました!!

この修理方法は、板金に比べ料金がかなり安く、工期も全然短く、塗装もしなくて良いので良いですね!
ちなみに、今回は23,100円でした。

みんカラで、皆さんからアドバイス頂き本当にありがとうございました。
6
当逃げされたのはかなり辛いことですが、すぐに凹みが直り本当に良かったです。

板金しかないかなーっと思っていたときに、みんカラでみなさんから色々とアドバイスを頂き、すぐに行動に移すことができました。

本当にありがとうございました。

気持ちが昨日までとは全然違います^^ 
笑顔です^^

無駄な出費ではありましたが、ひとつ勉強になったと思ってポジティブに行きます!

うれしかったので、自分でいいね! 押しちゃいました!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントパネル剥離再塗装

難易度: ★★★

ダッシュパネル塗装

難易度:

デッドニング(フロア・ルーフ)

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

錆補修!

難易度:

20250802〜お化粧直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月24日 12:05
よかったですね~~

みんカラって凄いですよね!
自分一人じゃわからないことも的確なアドバイスが!
素晴らしい職人さんにも出会えたし^^
当て逃げは痛かったけどね~
コメントへの返答
2011年8月24日 12:47
ありがとうございます!!

みんカラの凄さ、改めて感じました!!

当逃げは痛かったけど、良い勉強になりました!!
2011年8月24日 12:14
塗装がイってなければ先ずはデントです(^^)v

場所、大きさにもよりますが…中が袋になってる部分は厳しいみたいです^^;

デントは早い安い上手い(^^)v
人によってまちまちですが仕事速い人は上手いですよね(*^^*)

コメントへの返答
2011年8月24日 12:48
デント、もう忘れません^^

ほんと、職人わざって感じでずっと見いってしまいました!!

早い安い上手い!!
良い響きです!!
2011年8月24日 16:29
綺麗に直ってよかったですね^^

デントリペア、僕も覚えておきます!(^_-)
コメントへの返答
2011年8月24日 20:17
ありがとうございます(^-^)/

早々に修理できて良かったデス!

デントリペアおまじないみたいに覚えておきましょう!
出来ればお世話になりたくはないですけどね(^-^)/
2011年8月24日 23:08
よかったですね~><
人事とは思えず、ドキドキしながら読み進めてましたが、
ほんと綺麗になっててホッと胸を撫で下ろしていますw
コメントへの返答
2011年8月24日 23:32
ありがとうございます!

おかげさまで、気にならないレベルに修復致しました(^-^)/

当て逃げに気をつける方法は何でしょうかね~?
普段の行いでしょうか?-_-b
2011年8月24日 23:57
車の傷と共に、心の傷も一緒に直してもらえるのがいいですよね♪

(F)
コメントへの返答
2011年8月25日 7:29
心も一緒に治りました!

本当に良かったデス(^-^)/
2011年8月25日 9:40
行動早くてビックリです(;´д`)
きれいに治ったようでよかったです(゚∀゚)!
傷が残ってるうちは心も常にモヤモヤしてると思いますので、早く直して正解と思いますー
コメントへの返答
2011年8月25日 11:47
デントリペア教えて頂いて、ありがとうございましたm_ _m

会社近くにたまたま良いお店があったので、即行で行ってきました。

おかげで、無駄な出費も抑えられましたし、塗装もオリジナルのままで良かったです!

心の凹みも改善されました!!

2011年8月25日 21:27
本当によかったですね♪
私もなんだか他人事じゃーなかったデス(;´д`)
これで一安心ですね(*´σー`)
私も今後のために、デントリペアは覚えておきたいと思います!
コメントへの返答
2011年8月25日 22:09
心配していただいてありがとうございます(^-^)/

おかげさまで、気にならないレベルに修復致しました!

デントリペア!
あまりお世話になりたくはありませんが、覚えておきましょう!

プロフィール

「[整備] #Gクラス サイドステップ ブラックアウト化 https://minkara.carview.co.jp/userid/664014/car/3742914/8324897/note.aspx
何シテル?   08/09 12:19
G450dに乗っています。 気が付けば17台目の愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 08:55:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
W463Aの350dからW465の450dになりました! 乗り心地や便利機能など正常進化 ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
速い車が欲しくなって、どうせ乗るなら最新って事でE performanceにしました! ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ぽんず号 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
2017年式G350dから、現行の2020年式G350dに乗り換えました。 プレ値でした ...
その他 ベスビー PSF1 その他 ベスビー PSF1
2019年7月に予約して、10月初旬納期予定が台風などの影響で伸びて2019年11月9日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation