• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

今日の箕面のお山~残暑~

今日の箕面のお山~残暑~ 今日は、寝坊してしまったのとあまり時間がなかったので芦有へは行かず、箕面のお山へ。
ポルシェはキャサリンとボクスターのみ。
相変わらず、オープンカーが多いです。
今日のオープンカーで光っていたのがこれ。
トライアンフ!
この酷暑の中、この時代のオープンカーを乗り回すオーナーに脱帽です。
オバーヒート大丈夫でしょうか・・・
エンブレムがかっこいい!!スポークホイールが渋い!



それから、私の世代にはあこがれの的だった(私だけか)オバーフェンダーの国産車・・・
ギャランGTO GS-R 本物!
きれいにレストアされ素晴らしい状態です!
ソレックスキャブ仕様が泣かせます・・・



も一つ!今は亡きトミーカイラのm13!マーチベースです。



芦有とは違った珍しい車がみられて面白いです。
芦有の常連さんもたまにはどうですか?
ブログ一覧 | キャサリン2号 | 日記
Posted at 2010/08/22 15:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年8月22日 15:18
ありゃま、こちらに行かれていたのね。

トライアンフ、男前です。 ボンネットには力コブ付いているのですか?

ギャランも懐かしいです。
当時オーバーフェンダーの付いたクルマに憧れました。
27レビン・トレノ 、日産チェリーX1-Rでしたっけ。
ホイールはワタナベかMk-Ⅱですよね (笑)
コメントへの返答
2010年8月22日 15:53
今日はこちらでした。

トライアンフ渋いですね!
フロント周りが特に好きです。
ボンネットのパワーバルジも、しっかり盛り上がって強そうです。

このGTOもプラモ作ったことあります。
この時代のオバーフェンダー付きの国産車はすべて作った思い出があります。
大人になったら絶対に乗るぞと心に誓っていましたが・・・
大人になった時はすでに旧車で、とても手が出せませんでした(笑)
2010年8月22日 15:19
本日はどうもです!

あのあと私もひとっ走りしたくなり、サニータウンから山超えでに自宅に戻ろうと
思って走っていたのですが、どうやら道を間違えたようで転回出来るところまで
100mほどバック走行してなんとか脱出しました(^^ゞ
又よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年8月22日 15:59
パワーウインドウ簡単に治ってよかったですね!
あのあたりの山道はうっかり入ると大変です。なんとか自然歩道なるもがあって、途中で地道になって車が通れなくなったりします!

私はあの後、Fメカとキャサリンについて秘密の相談をしていました。

涼しくなったら実行しようかと、今から計画しています。
内容はまだ秘密です・・・
2010年8月22日 15:59
ちーす手(チョキ)

いつも応援ありがとうグッド(上向き矢印)

箕面にも芦有みたいなとこあるんやぁ~るんるん
コメントへの返答
2010年8月22日 16:07
まいど!

いつも応援してま~す(^^)/~

箕面も常連さんが多くて面白いですよ。

芦有とは違った珍車、名車が見られますよ!
2010年8月22日 23:04
こんばんは
そーいえば昨日のタクシーの中でずっと前を走っていた車がナンだろうかと思っていたら、超ー初期のブルーバードでしたよ(^^)
ちなみに、GTOよりFTOがたくさん走ってましたよね(^^)
コメントへの返答
2010年8月23日 8:56
おはようございます。

たまに昭和40~50年代の車で綺麗にして
いるのを見ると、どんなオーナーだろうと想像してしまいます。
もし1オーナだったら凄いですよね。
2010年8月23日 6:36
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
こちらも、盛り上がって楽しそうですねグッド(上向き矢印)
GTOも、大好きな車ですわるんるんあのテールが好きなんですよぴかぴか(新しい)テールつながりで最初に買った車は、初代セリカのLBで、ソレックスでしたダッシュ(走り出すさま)
箕面にも行ってみたいですが、芦有の副管理人なんで、まずは、そっちにいかないとexclamation&question冷や汗 もちろん、メインの管理人は、ビーフラさんですがウィンク指でOK
また、お会いしたいです~手(パー)
コメントへの返答
2010年8月23日 9:03
おはようございます。

せっかくお誘い頂きましたが、昨日は時間の都合で、箕面でした。

こちらも時々チェックしとかないと(笑)

セリカLBかっこよかったですね。
私はサバンナのオーバーフェンダー付きが、下品な感じで好きでした。
あの頃はなぜか、ロータリー特有の排ガスのにおいが好きでした。
2010年8月23日 11:38
こんにちは

なるほど!
朝起きれなかったら箕面ですね!!
ってど田舎の私はどちらも同じぐらい時間がかかるからアカンやん(笑)

一度、お邪魔してみたいです♪
コメントへの返答
2010年8月23日 19:35
こんばんは。

←その通りです(笑)
自宅から近いので!

比叡山ツーせっかくお誘いただきましたが、所用があり行けません。
また誘ってください。

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation