• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSSHYのブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

RX-8の維持費はどのくらい?

RX-8の維持費はどのくらい?
今までの8年間に掛かった整備・メンテナンス費用を合計してみると まぁまぁな額になりました(^^;; 手元の明細書の数字を合計してみると1,407,216円也。 次のような費用です。 ・オイル交換 ・消耗品の部品交換 ・車検整備、定期点検費用 ・故障時の修理費用 車高調や補強パーツ等の、車の維持 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 16:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年12月09日 イイね!

RX-8の扱い方で気をつけたこと3選

RX-8の扱い方で気をつけたこと3選
今までRX-8を約8年、走行距離14万キロオーバーまでオーバーホールなしで乗ってきた中で、意識した扱い方は次の3点です。 ①しっかり暖機運転を行う ②低回転・高負荷を避ける ③オイル交換をこまめに行う どれも特別難しいことではないです。しかし乗る度に毎回意識する必要があることです。(特に①②) ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 09:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月03日 イイね!

大幅商品改良したロードスターRFを契約しました

大幅商品改良したロードスターRFを契約しました
このたび大幅商品改良したロードスターRFを契約しました。  グレード:S  ミッション:MT  ボディカラー:マシーングレープレミアムメタリック 納車は来年1月末とディーラーより聞いています。 納車が楽しみです!(^^)
続きを読む
Posted at 2023/12/03 19:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月22日 イイね!

代車

代車
車高調を入れたのを機にエイトをアライメント調整に出しています。 その代車がこれ。 めっちゃ速いんじゃ… しかし直線番長ではなくコーナリングが良い。コーナリング姿勢めっちゃ良い。ブレーキもしっかりしてるからサーキット走ってみたい。
続きを読む
Posted at 2022/07/22 17:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月10日 イイね!

MFCT 栃木ラウンド

MFCT 栃木ラウンド
この週末はMFCT(マツダファン・サーキットトライアル)の栃木ラウンドとしてツインリンクもてぎに行ってきました。結果は…… クラス優勝です(≧∀≦)嬉しい! もてぎはブレーキに厳しいですね。。動画を見て知ってたけど動画以上です(^^; あとライン取りやギアが最後まで分からんかった。。今まで走った ...
続きを読む
Posted at 2019/07/10 22:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2019年04月16日 イイね!

MFCT 宮城ラウンド

MFCT 宮城ラウンド
先週末の土曜日、マツダファン・サーキットトライアルに参戦して来ました。場所は宮城県のスポーツランドSUGO。…ええ、遠かったです(笑)←自走 エイトノーマルが自分だけだったのが少し残念ですが、そこそこのタイムが出て、事故らず・壊さず・捕まらずの三無い宣言を順守して帰ってこれたので上出来でしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/16 21:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2018年02月04日 イイね!

高級ホイール風

高級ホイール風
先日塗装したホイールを装着。 純正ホイールが高級ホイールになりました(笑) スタッドレスでも手を抜きませんw
続きを読む
Posted at 2018/02/04 15:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月15日 イイね!

スパークプラグ交換

スパークプラグ交換
発進時に使う低速トルクが落ちたように感じ、アイドリングも若干不安定に。しばらくプラグ交換してない事を思い出し、プラグを交換しました。 …正確にはディーラーに交換してもらいました。。 約3.5万キロでの交換です。写真のように結構消耗しています。純正でイリジウムプラグなので説明書での交換サイクルは長 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 21:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年07月04日 イイね!

島根、海鮮丼ドライブ

先日の月曜日、有給を取得して自宅のある広島から島根県まで海鮮丼を食べにドライブをしてきました。 目的地は「しまねお魚センター」。ツーリング・マップルを見て知りました。 まずR191と加計からはR433を北上。途中から地図上でいかにも「険道」臭がする(笑)r308に進入。 案の定、こんな ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 23:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年11月22日 イイね!

NCロードスター・レンタル

お久しぶりです。 先週末、タイムズレンタカーでNCロードスターをレンタルして走ってきました。 阪和道を南下。R424で山に入り、高野龍神スカイラインを走ってきました。 ギリギリ紅葉に間に合いました。でもロードスターの走りが楽し過ぎて紅葉はあまり見ていないです(笑) ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 14:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「ロードスターRFにリジカラを施工してみた http://cvw.jp/b/664198/48054635/
何シテル?   10/28 22:29
2015年までエッセに乗ってましたが、RX-8に乗り換えました。 そして現在は新型ロードスターRF(ND2)に乗っています。 主に長距離ツーリングやモーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ORIGINさんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 15:38:45

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
新型ロードスターRF(ND2)に乗り換えました。ロードスターらしい軽快さとグランドツーリ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2015年10月納車。 Sport Prestige Limited Ⅱ(白革内装)が欲 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセのMTです。色はサンセットオレンジ。 軽いので660ccのNAでも元気に走ってく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation