• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

エ○イ旅(^^;

本日は九州でもポカポカ快晴!!
先日拉致されてから、ムラムラムズムズしていたので、
プレでぷらっと大学時代を過ごした山口方面へ。

まず向かったのが・・・



唐戸市場!!

まずは、屋台の寿司でお昼。



ちょっと寒かったですが、海峡のそばで。
相変わらずいい景色♪

おなかを満たしたら、いつもの乾物屋を物色。


絶品の鯖みりん等々、土産も含めて大人買い♪

その後、市場をぶらぶらし、





本日の夕食はコチラになりました。



下関名物アンコウ(←フクと並んで水揚げ日本一!!)
1匹1000円は激安でしょう!!


たくさんの品をクーラーボックスに詰めて、プレに積み込んで
続いて向かったのは・・・



開湯1100年を誇る、俵山温泉♪
山口西部では非常に有名な湯治場です。

外湯の前では、

こんなお茶目な猿がお出迎え。

泉質はヌルヌルすべすべ、まるで化粧水!!
ぬるめと熱めの2つの源泉がうれしいデス♪

湯上がり後には・・・


名物「三猿まんじゅう」
(写真は2猿しかありませんが・・・)
の焼きたてでおやつ♪



さてさて、ココまで見られた方。
「どこが○ロイんじゃ~~~!!」
と思われているでしょう。。。

お待たせしました、これからがエ○イ!!

ハイ!!
ここから先は、お子様と女性の方はこちら!!



いいですね!!(笑)



まずは、俵山温泉近くのコチラ・・・



普通のほこらじゃないかって!?

いえいえ。
ほこらの周りを見てみましょう。



























唖然とされている方もおられるでしょう(^^;

ココが、かの有名な・・・



ハイ。ナニをお祀りしてます。(^^)
日本一というか、絶対世界一だと思いますが、あの大きさは・・・(笑)

効能は当然、子宝。健康。

いわれは・・・お調べください。
これまた唖然とします。
コレって御利益があるのか?
そこはそれ。効くんです!!


続いて日本海側に向かい、



到着!!

どうですか!!
この絶景!!





えっ!?
ココはエ○く無いだろって!?

(ー∀ー)フフフ

ココは











ハイ!!
整いました!!
※注:お子様は分からなくて結構です!!

今日はそんなに吹き上がってませんでしたが、
それでも近づくと顔がびちょびちょになりました。。。
虹も出てました。
だいたい一番下の写真の真ん中くらいにドバッと吹き上がります。
普段のすごさは、ネットででもどうぞ。。。

どうですか、すごい○ロの連発でしょ!!


さてさて、後はお口直しに、近場の絶景をもう一つ。。。


角島へつながる角島大橋

かのレクサスGSのCMでも使用された、
つい最近まで日本一長い無料の橋です!!
カメラマンがいれば、CMと同じ映像も撮れるのですが・・・。





このあたりは、山口でももっとも海が美しい場所。
天気によりますが、この橋の周りはホントに
エメラルドグリーン!!
夏はものすごい海水浴客で、それはそれで、また絶景が・・・(爆)

ちなみに、角島には夕日の名所と、美しい灯台も。。。

山口ドライブでは絶対に外せない場所です。


美味有り、名湯有り、絶景有り、エ○有り。

是非是非、おいでませ山口~~~♪

ちなみにアンコウはこうなりました。。。


ごちそうさまでした(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/27 00:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 0:50
こんばんは。お疲れ様です。

おいでませ山口へ♪
俵山でだいたい想像つきましたが…まさか潮吹きとは…
もしかして潮吹きを撮影するためだけに向津具半島まで?吹いてましたか?

あと…実は角島に行った事無いのを、今ここで白状します。
コメントへの返答
2011年2月27日 10:28
おはようございます。

○吹きって連呼しちゃダメ!!(爆)

まあ、竜宮の潮吹きによったのは偶然ですけどね。
ぶらっとドライブしただけなので。

えっ!!
角島行ったことないんですか!?
もったいない(><)
というかなぜ!?
2011年2月27日 0:58
確かにエロイ(笑)立派なのがたくさありますね(^^;
沖縄の漫湖公園知ってますか?(爆)
美味しそうな魚介類に温泉…贅沢ですね(^^)
コメントへの返答
2011年2月27日 10:32
立派なナニがそそり立ってるでしょ(^^)
沖縄の漫湖公園・・・知りません。
名前のインパクトじゃ負けてませんね。
ただ、こっちはブツがありますから~~♪

おいしそうでしょ。
下関に限らず、こっちではいろんなところで新鮮なお魚が食べれるので、TOKYOでは魚食べれません・・・。
一度酷い目にあったことがあるので・・・。
2011年2月27日 1:54
なんて下ネタ満載なんでしょう。
そして角島、なつかしいです。
本当にきれいな海です。
コメントへの返答
2011年2月27日 10:34
ちょっとお子様には目の毒ですね(^^;
角島いいですよね。
各地に、きれいな橋や海は数あれど、両方がマッチしているのはなかなかないですから。
早く帰ってきてください~~~♪
2011年2月27日 7:07
画像見て、逝きそうになりました。
美味しそうな食材の方です・・・
唐戸に行きたく・・・

広島からのドライブコースにも良いですね~
コメントへの返答
2011年2月27日 10:42
逝ってください♪(^^)
そして是非山口方面へ行っちゃってください(笑)

そういえば、俵山温泉では呉からのツアー客と遭遇でした。
広島方面からも結構人気なんでしょうか?

2011年2月27日 7:20
う〜ん、なんとも官能的なツアー。行ってみたい。
全国にはこういう「何コレ?」っていうとこいっぱいありますねぇ。
さいごの橋の上でのかっといいですね。
私も夕日をバックに撮ってみたいものです。でも全然クルマ走ってないですね。
コメントへの返答
2011年2月27日 10:48
そうです。
まさにナニコレです。
ちなみに、竜宮の潮吹きには、高さ5mの鳥居に賽銭箱が取付けてあり、本家「ナニコレ」登録です(^^)
私、一発で入れましたよ(^^)V

4nzigenさんにほめられるとは!!
まさに偶然の産物なんですが(^^;
しかもコンデジ・・・。
昨日はまだ寒かったので車少ないですね。
夏はもっと車が多いですよ。
昨日の状態だったら、○00kmで爆走も可能ですね。ほぼ直線なので。
爽快ですよ♪
2011年2月27日 9:54
おはようございます!

朝から読むにはパンチが強い内容ですね(^^;
唐戸市場の美味しそうな画像の数々もパンチが強いですが♪
コメントへの返答
2011年2月27日 10:49
おはようございます。

あっ!?
まさか○半身刺激しちゃいました?(笑)
スミマセン♪
2011年2月27日 11:39
こんにちは!

私も良く訪れる山口コースです!
唐戸市場のお寿司や新鮮な魚はマジで美味しく
また訪れたくなります!
しかし・・・○ロチックな内容もですが・・・
こんな感じで子宝を祭る神社もあるのですね!
コメントへの返答
2011年2月27日 16:14
こんにちは。
よく行かれるのですか~♪
今度ご一緒しましょうね(笑)
大学が下関だったから結構事情通ですよ。

2011年2月27日 13:40
麻羅・・・   (・・;)

どっかに女性バージョンないですかね?
コメントへの返答
2011年2月27日 21:57
↑↑↑
に、そのような公園はあるようですが(^^;

どちらも、そちらからは遠いようです。
2011年2月27日 22:44
もうナニが何だか分からない位の勢いの立派さです。
しかもプレで回られている所に男らしさを感じます(^^;)
アンコウ鍋と焼酎って相性いいんですよね…ジュル
コメントへの返答
2011年2月28日 22:39
ほんとにあり得ないくらい立派なナニですよ。
ぜひぜひ拝みに来てください。

アンコウ鍋と焼酎。
好きな人にはたまらんでしょうね~~~♪
私は日本酒党ですが(^^;
2011年2月28日 20:49
こんばんは!

唐戸市場だ~~~!
KURI15も2年住んでいたので懐かしいですが・・・
当時はボロボロでした。(笑)
引っ越した年に角島大橋が出来て、唐戸市場がキレイになって、水族館も古いのしか行ってません。(泣)
あ~レッドキャベツで買い物したい~~(ロカールな話し・・・爆)
コメントへの返答
2011年2月28日 22:42
こんばんは。

そうですよね。
むかしはホントにぼろぼろでしたね。
市場らしくてよかったですけど。
角島大橋は今年で10周年みたいです。
ああ、歳を感じてしまう(笑)

ダイナマートのことですが?
それとも厳流市場のことですか?

プロフィール

「「15」」
何シテル?   12/27 22:44
2.2L(ばかり)乗りのうっぷれです。 といって、2.2Lにこだわっているわけではありませんので、2.2L乗り以外の方も気にせずにどうぞ(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RCC(中国放送) 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:51:11
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:50:09
 
JUNAUTO 
カテゴリ:TUNING
2010/04/22 15:47:22
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/2/9納車。 高剛性のシャシー&ボディー、 こだわり専用セッティングの足回り、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が所有している3台目のプレ。 自称、羊の皮をかぶった狼仕様。 でも、ドライバーがへたれ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
在籍:2008/08~2013/08 当初のお買い物車想定が、長距離を走ることが多くパ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログ用。。。雑多
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation