• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっぷれのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

カゼの合間に

おひさです。

カゼ3週間目突入のうっぷれです。。。

カゼが回復傾向になったので、



ようやく、先日のAPの片付け。



リハビリ用のRE01 05年25週作ですw

カッチカチですww

後半の上り区間は常にズリズリでした。



クリアラップほぼなし、

腕無し、

路面温度低し、

の11ラップだったとはいえ、まったく削れてないです(^^;

とりあえず、当面の目標はこいつをチビらすことと、

この間の1BOX(エクシーガ)のタイム抜きですw



それから16インチのロングソケット買ったので、

プラグのマシ締め

NGK規定値は2.5~3kg

間を取って2.8kgで設定。

私の感ピュータ締めではまったく締まってなかったです。

ちゃんと機材を使いましょう♪

締める前に点検しましたが、4番、3番が少しオイリーぽい。

プラグ端子は問題ないので一安心ですが。


午後からは雪山専用機(CX-5)のタイヤをスタッドレスに変更しに

いつものタイヤ屋へ。

写真はありませんが、NSXがなぜか集まるタイヤ屋。

本日も3台群れてました。


さあ、雪山に向けて体調管理しないと。。。



Posted at 2013/12/22 19:57:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2013年11月22日 イイね!

復帰



明日、復帰します。
Posted at 2013/11/22 17:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2013年11月17日 イイね!

またまた遅ればせながら。。。


昨日の快晴が一転、今日は雨。

きっと東の神様が○車したんでしょうw


そんな日はシコシコ屋内作業。


約1年ぶり(!)にオイルを変えて、
と言っても、走行はやっと3000km・・・


更に、何年換えてないか記憶にない(!!)



こいつを交換。

ばっちい。

きちゃない。。




ちびりまくり。。。


いつ換えたかほんとに全く覚えとりません。

ヒミツ結社に最初に出したときには換えたから、

もしそれが最後なら、下手したら10年(!!!)ぶり。。。

点検は時々していて、換えなきゃな~~~と思いつつ、

ここ数年はほとんど乗ってなかったためなんとなく放置。

しかも、ここにきて2番、3番のねじ山がオイルウェッティー。。。

気になるけど、



とりあえずほじほじして、必殺、様子見!w



取り付けは、端子の開口部側の上に印を付けて、



吸気側(矢印:インマニ方向)を向くようにしてみた。

インデクシングって言うらしいですが

直噴とかリーンバーンでないと意味無いという話もあり、

そんなの関係ないH22Aでは意味無しの可能性は大でしょう。w

それヨカ、ちゃんとトルクレンチで締め付けるほうが重要と思いますが、

深い16mソケット買い忘れたので、

結局いつもの当たってから1/2くらい締め

というか、何となく感覚で(^^;


そんなこんなで、晴れてから試運転してみましたが、

想像以上の激変!

むちゃくちゃ回る!!

ハイカム時の糞詰まり感が皆無に!!!

久しぶりにカム入ってビビッた(^^;


そりゃあんなウ○コみたいなプラグとくらべたら

火力倍増くらいしてるだろうから当然か(^^;




しまった。。。

この間、ECU再セットする前に換えておけば良かった。。。orz____


Posted at 2013/11/17 21:29:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2013年11月09日 イイね!

環境汚染の現状。。。


最近もPMうんちゃらの話題には欠かない日々が続いてますね。

身も心も繊細なぼくちゃんにはつらいつらい日々です(^^;

でも、環境汚染が~~~といっても、目に見えてはなかなか分からない

と言うのが実際のところでは?


そんなあなたに衝撃的なレポートを。。。


■2012年08月19日


 ↓↓↓

■2013年03月03日


 ↓↓↓

■2013年07月13日


 ↓↓↓

■2013年11月09日



耐候性抜群とうたっていた製カバーも1年半でこの通り♪

恐ろしや!!


皆さん、自然環境は大切に!!
だからって、古い車に税金かけて新車買わせようとする制度は理解できないけどね(▼▼メ



お口直しに。。。



スペア置き場の近くのこすも's

もう終わりかけだけど。。。

福岡では結構有名なところです。
車じゃなければできたてのビールが。。。


 

プレジャンキーのための今日の1枚w



こちらは鯉党では一般的なキャラ弁ですなw


Posted at 2013/11/09 15:48:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2013年09月22日 イイね!

御開帳!


いや~~~~。カープ強いっ!!

こんな強いの小学生以来なんで、ムズムズします!w

今日もがんばれ!!



閑話休題。。。




先週の事になりますが、例のポロリを発掘するため、いつものショップへ。



後ろに何か写ってますが、気にしてはいけません!w



EG冷まして、いよいよ























御開帳!!


セクシーでしょ!?w

マニアックな方々は逝っちゃうでしょ!?ww




このハイカム周りなんて、たまらんでしょ(*´Д`)




そんな艶めかしいヤツを、舐め回すように探して



発掘!!




4番ピストンの後ろ。

ちょうどオイル注入口の真下の隙間にきれいにはまってました。

落としたままで出てきたので、ホントにきれいにはまっていた模様(^^)v

えがった~~~~!

次からは横着せずに、オイルポットに入れて補充しよう。。。



ついでにベルトもチェック。

正面から見て右寄りなのが気にはなりますが、

とりあえず縁が当たっているようでもないし、張りもおかしくないし、

まあいいのかな。

ちなみに、以前に強化タイベルを入れて、外れかけた事があるので
気にしていました。。。


他も問題なし!

戻して終了!!


だったのですが、帰ってみるとオイルがお漏らし。。。

俺の視線で逝っちゃった!?w


すぐさま、翌日再度ピットイン。

再びあけてみたけれど、原因不明。。。

パッキンもきれいにはまっていたのになあ~~~。

とりあえずもう一度きれいに戻して、しばらくアイドリングしてみたけど問題なし。

今日まで漏れは出てません。

パッキンがなじんでなかったのかな??





漏れたオイルでベチョベチョになったので本日はお掃除。



あまりやりたくはなかったのですが、こいつで漏れたあたりをきれいに。



電装系に養生して、ピンポイントで振りかけて、ウォーターガンで洗い流し。



下回りも結構垂れていたので、こちらはシャンプー(ママレモン)アタック!



仕上げは、プラッチ系にアーマーオール&スロット系に556。




コレで落ち着いて今日も野球が見られる!!w

試合中は消して落ち着いていない!ww


Posted at 2013/09/22 12:12:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記

プロフィール

「「15」」
何シテル?   12/27 22:44
2.2L(ばかり)乗りのうっぷれです。 といって、2.2Lにこだわっているわけではありませんので、2.2L乗り以外の方も気にせずにどうぞ(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RCC(中国放送) 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:51:11
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:50:09
 
JUNAUTO 
カテゴリ:TUNING
2010/04/22 15:47:22
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/2/9納車。 高剛性のシャシー&ボディー、 こだわり専用セッティングの足回り、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が所有している3台目のプレ。 自称、羊の皮をかぶった狼仕様。 でも、ドライバーがへたれ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
在籍:2008/08~2013/08 当初のお買い物車想定が、長距離を走ることが多くパ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログ用。。。雑多
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation