• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

出雲界隈ぶらりドライブ

土曜日は家族で弁当持って遠足に出かける約束。

でも金曜日は職場の飲み会。早く切り上げる気もなく、遅くまで飲みたいだけ飲んで帰宅。

最後はここで可愛がってもらったような…何故か写真を撮ってる(^^;



で、当然、翌朝はどよ~んと二日酔い(*_*)

アルコール分解を早めるために、水をたくさん飲んで、嫁車のタイヤ交換を済ませて、少し休んでから出発。

我が家の遠足と言えば、大体が出雲空港公園。

広大な敷地で走り回れて、飛行機の離着陸を滑走路沿いに間近で見られるので、親子でお気に入り。

離着陸時の盛大なエンジン音がタマリマセン♪






弁当を食べて、ボール追いかけて、飛行機を見て満足したので、移動。

お気に入りの平田木綿街道の持田醤油さんのソフトクリームを目指しました。

おばあちゃんがニコニコして作ってくれる、しっかり醤油味のソフトクリームが本当に美味いんですよね~




その次は、妻子は初となる十六島風車公園へ。晴れてるし、風が吹いてるし、期待して移動。

回ってましたよ。怖いくらいの風切り音を立てて。




でかくて写真に入らん。




これでどうだ。


展望台まで登る気力はなく…



少しだけ上がって海を眺める。



日御碕側はこんな感じ。



さすがに寝不足で疲れたようで、夜は9時台から意識を失いました(笑)

で、朝は4時にバチッとお目覚め(大笑)

きっと今夜も早寝です(^^)





ブログ一覧
Posted at 2015/03/29 12:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

3㌧車。
.ξさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2015年3月29日 12:50
出雲空港公園気になりますね〜、距離も丁度良いのでうちも一家で遠足に行く事にしました!

先週はインフルに始まりハードな一週間だったので昨日夕方から翌朝8時までぐっすりでした、身体は着実に衰えてますね〜

今日は微妙に雲が出てますが天気がよくドライブ日和で車が多いです(>_<)
コメントへの返答
2015年3月29日 20:58
毎度です!

この公園はお勧めですよ^_^

結局、今日も天気良かったですね。

昼からRで出かけるつもりだったのに、庭の作業してたらそのまま夕方になって終わりました…
2015年3月29日 15:53
昼に夜に大忙しですね(^^;)

出雲空港、いつも通り過ぎるだけ
なんですが意外と良さそうですね!

今度行ってみよ(^_^)/
コメントへの返答
2015年3月29日 21:02
毎度です!

ちょいと飲みすぎました~(+_+)

出雲空港はドライブにもちょうど良い距離なので、行ってみてください!

離着陸の多い時間帯が楽しいですよ~
2015年3月29日 16:29
昨日は良い天気でしたね(^^)
今日は雨だと思えば天気良いし…

その島はKaZmaさんのブログで見て1度は行ってみたい場所ですね(^^)

私は今日は1日総事で潰れました。

来週末は、ゲートが開いた大山、楽しみですね(^-^)
コメントへの返答
2015年3月29日 21:05
毎度です!

昨日も今日も天気が良かったですね。

十六島あたりには風車が15基くらいあるはずです。

春は総事ラッシュですもんね…こちらも4月にいろいろと^_^;

大山が待ってますよ♪早起きしてくださいね。
2015年3月29日 16:49
ははは!二日酔いのときのどよーんとした気分、私も今日、そうでしたー!
学習能力が全くありません。おそらく病気です(笑)

出雲空港、飛行機に乗るとき限定でしか行ったことがありません(汗)。

そういえば、幼稚園~小学校のときに、関西に住んでいて、父によく伊丹空港に連れて行ってもらったことを思い出しました。

飛行機の発着を2人で眺めてました。懐かしいなあ。

いずれにせよ、絶好のお出かけ日和でしたねー!
コメントへの返答
2015年3月29日 21:10
毎度です!

飲み過ぎ…分かっちゃいるけどやめられません(笑)

出雲空港公園、のんびりするのにいいところですよ。

言われてみれば、親子で飛行機を見るって、大事な記憶になるのかもしれませんね。

晴れた週末は、たとえわずかでもお出かけせずにはいられませんよね(^^)/

2015年3月29日 22:18
天気も良くて行楽日和でしたね(^^)

出雲空港~平田~十六島とは盛り沢山!

ウチも次回は子供連れかな?(笑)

コメントへの返答
2015年3月30日 21:01
毎度です!

来た道を真っ直ぐ帰るのもつまらないので、寄り道しながら妻子に新しい味、景色を教えてあげました(笑)

子供にも醤油ソフトクリームは大好評でしたが、風車の巨大なプロペラの下に近づくのは恐れてました…

帰宅後は楽しそうに話してたので安心しましたが(^^)
2015年3月30日 21:58
こんばんわ♪
自分の若かりし頃のホームグラウンドにようこそ(笑)

空港奥は良いですよね♪
あの滑走路との距離で、目の前をジェットエンジンが…大人も興奮しますよね_(^^;)ゞ

コメントへの返答
2015年3月31日 5:40
毎度です!

ホームグラウンドは、飲み屋?お酒はダメじゃなかったですか?

出雲空港公園の滑走路との距離は、保安上問題があるんじゃないかと心配しますが(笑)、とても楽しめますね(^^)v


プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 21:25:04
JUN MACHNE SHOP リアウィングステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:15:10

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation