• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月16日

うずうず。。

うずうず。。
エスいじりたい・テッカテカに磨きたい病にかかってるKunyです、こんばんは。

・・・・・
冬は基本シャンプー洗車のみなので、今のボディの水弾きは無いに等しい状態です。。

細かい傷消しコンパウンドも買ったので、たぶんGWに一日かけて磨いてることでしょうw それまでガマン、ガマン。


・・・・・
さて、いじる方ですがシビックに引き続き、エスも”アーシング”やってみようかと前々から考えてました。

画像のエス納車直前の、「シビ最終仕様」のように
ケーブルだらけにするのは『やり過ぎ』と自覚してますがw

・・・・・
8スケアまで対応してる圧着工具を持ってるので、ケーブルは自分で作成するつもりですが、
シビックで使ってた『スプリットファイア』の”セントラルブロック”と”セパレータ”が
見た目にも良かったので、これ単品で欲しいです。

が、以前は保守部品?として置いていた、黄帽子で店頭から消えており、
メーカ公式サイトを見ても、個別には売ってないような印象です。

汎用品ならセット販売されてますが、ケーブル長がちょうどしないようです。

この二点、どこかで売ってませんか?見かけたことが有りましたら、ご一報下さい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/16 00:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年4月16日 0:36
こんばんはです。

何と!kunyさんもアースに目をつけましたか。実はこの間話したカラーのあと、それならと考えたのがアースとヒューズでした。ただ自分は漠然となので取り付けるのはまだ先になりそうですね。
コメントへの返答
2010年4月16日 23:22
シビの時から電気系イジリにハマってたんで、必然的にエスもw

エスのヒューズは全くのノーマルですが、
シビはヒューズ台の端子を磨いて、接点復活剤を塗ってました。
効果の程は・・・。
2010年4月16日 21:38
どもどもー。うちのはアース済みっす。
んま…効果は自己満足パワーアップって感じですが(笑
コメントへの返答
2010年4月16日 23:25
以前拝見した時には、すでに施工されてましたね。

前車で”害”にはならないのは実証されたので、エスにも検討してます。

ただ、シビとは比べものにならないほど電気的な部分が大きいので、
どんな影響が出るか未知数ではありますがw

プロフィール

「ひときわ汚れが目立ったフロント周りだけ、ササッと洗車しました♪」
何シテル?   08/31 18:09
Kuny『クニ』です。知人に「昨日○○行ってたろ?」 と言われるくらい目立つ色のS2000乗ってましたが、いまは景色に溶け込む黒っぽい青(ミッドナイトブルービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンの基準設定温度を変更しちゃえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:39:05
【備忘録】テールゲートランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:08:20
ちょっと試してみた!5〜これなら雨も洗車もオッケーさ♪ ストラットロッドキャップ装着〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 22:54:59

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2021年 2月に乗り換えました。 デザインは気に入っているので基本スタイルは変えず、細 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
2013.7.15、待ちに待ったホーネット250DX(青/黒)納車となりました! 200 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
仮免の時点で地元の中古車屋で見つけ、免許をとってすぐに乗れるように、 身内の勤めるディー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年3月末にEG6から乗り換えました。 シビックも楽しいクルマでしたが、こちらは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation