• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kunyのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

運動会応援へ

運動会応援へ
久々の二連休初日の土曜は、姪っ子と従姉の子供の運動会の応援へ行ってきました。

世間では、『順位をつけない運動会』など言われ、皆で手をつないでゴールするような学校もあるそうですが、
ここは昔ながらの『順位をつける学校』ですw


開会式から居ましたが、世の親御さんが『行事ごとに子供の成長を感じる』といってるのを、
リアル叔父さん(笑)ながら感じてました。

これが我が子だったりしたら、もっと感動するんだろうなぁ。
関係各所から『その予定は?』とツッコミ入りそうですがw


さて、この学校は新校舎が建てられ、今回初めて中を見てきたんですが、
今は画像のようなオサレな建築が主流なようですね。
廊下から授業風景が丸見えで、自分だったら落ち着かないな。。

自分たちが通ってた旧校舎の方は、来週中に『お別れ会』をし、間もなく取り壊されるそうです。
あちこちに思い出があるので寂しい気持ちがあるのも事実ですが、
仕方のないことですね。。

というわけで、来週前半に帰ってこない?>色魔
Posted at 2010/05/23 22:44:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

代車。

代車。今朝で夜勤明けだったので、スグに布団へ。

午後イチで、昨日の朝に注文し、今日届いたというブツの取り付けの為に、
ディーラーへ行ってきました。

ピットが混雑してるために、待ち時間があったので代車(現行フィット 1.3L CVT)をお借りしました。デジカメ忘れたので、ケータイ(N-01A)撮影です。

旧式フィットは1.3、1.5共に乗ったことがありましたが、今回の第一印象はやはり『車幅がある』でしたね。

CR-Zに続いて二度目のCVT車、楽しかったです。
D→S→Lとレバー操作すると、なかなかにレスポンス良い印象でした。


ナニ取り付けしてもらったかは、”整備手帳”をどうぞw

・・・さすがに1.5時間の仮眠では、眠たい。。
Posted at 2010/05/15 17:33:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

昨日は・・・。

昨日は・・・。
前々からやりたかった、年に一度(予定)の徹底洗車、完了!

シャンプー→ネンド→傷消しコンパウンド→下地作りコンパウンド→ワックス


この工程+ガラスコーティングを、およそ4時間掛けて実施。周りから『暇人だなぁ』と思われてたことでしょう。。
・・・この直後だったので、”元気ない文面”だったのかと。>kuro@ESTさん

ボンネット、右フロントフェンダー、羽根取り付け部に覚えのない擦り傷があったので、
初めて傷消しコンパウンドを使ってみました。
”研磨”なので、そう何度も使えませんが、全くと言って良いほど傷が見えなくなりました。
これは半端ない効果があります。

今は親水コートや、ケイ素・ポリマーコートなど、色々ありますが、
自分はシュアラスターのブラックレーベルがお気に入りですw

ヌメヌメS2000、完成です。
GW中は天気が良いので、この状態をキープできそう。

ちなみに今日、出かけた帰りに5万キロ達成を目指してましたが、
現在49999kmです。あと300mくらいで達成かな?

帰宅と同時に達成を目論んでたんだけどなぁ。。
Posted at 2010/05/02 22:27:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

明日行けば、GW!

今年のGWは、1日~5日で”ほぼ”決定です。
えぇ、今日・明日も仕事です。。


当初は、北の方へドライブしようかとも思ってましたが、
何だかんだで行けそうにないです。
エスの走行距離、温存したいですし(今更だし、本心でもないですw)

とりあえず、部屋の掃除・模様替えの第一段階で、使わない車のパーツや
パソコンのパーツをまとめる予定。


エスいじりに関して、前のブログで書いたアーシングキットは、ヤフオクで別車種ながらゲットできました。
スプリットファイアの、2万オーバーのキットが2千円程度というお買い得価格。
出品者の説明では、開封してるが未装着品だそうです。


上の模様替えに関係してますが、部屋で使ってるAVアンプは、高校の頃に買った
パイオニアの”VSX-D3”と言う機種です。
ちょっと前にセンタースピーカからノイズが発生するようになり、現在、音が鳴らなくなってしまいました。

で、やはりクルマもパイオニア・カロッツェリアで統一してるので、引き続き同社で行こうかと考えてます。クラリオン勤めの高校時代からの友人には”クラリオン買おうぜ、兄弟!”と言われてますがw
当初は”VSA-LX52”を考えてましたが、6月発売の”VSA-1020”のほうが、自分の用途には適してるかもしれません。何より、より低価格になってますし。S端子が無いのがネックですが。。
昨年末、仙台のカメラ屋さんで実機に触れて来ましたが、さすがに数世代も進化すると、見た目・機能面でも色々と洗練された印象がありました。


ただ、休み中に買う・買わないにしても、5月5日までには、ラジオからパソコンへ録音できる環境を作らなければなりません。
アニソン三昧”を録らなければならないのでw
この番組、新旧アニメの主題歌などをリクエスト形式で放送してくれます。
毎度「今回が最後」と言いつつ、1年に一度のペースでやってるようです。
実は2007年GWの放送では、リクエストが採用されてますw

2008年の大晦日に録音し、編集・MP3化してDVDに焼いたものを、
たまにクルマで聞いてますw


・・・長いようで短い今年のGW、一日一日を充実したものにしたいなぁ。
今思い返してみると、学生時代の夏休みは1ヶ月もあったんですよねぇ。。

当時、親から『休み中、有意義に過ごせ』と言われてましたが、
社会人になった今、その意味が分かる気がしますよ。。
Posted at 2010/04/29 21:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

笑うしかない。。

笑うしかない。。自分の部屋は、夏は暑く、冬は寒いのですが
正に『冬の寒さ』で目が覚めました。


・・・・・
嫌な予感はしてたのですが、
カーテン開けてリアルに”( ゚д゚ ) ”←こんななりましたw


昨晩からクルマ動かしてませんが、20cmは積もったでしょうか。
今シーズン(と言っても、雪の時期は過ぎてますが)、1,2を争う積雪です。


・・・・・
やっと止んだようなので、幌の上だけでも除雪してきます。
エスも親のライフもノーマルタイヤなので、大人しくしてるしかなさそうですね。。。
Posted at 2010/04/17 11:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまりに暑いので涼んできましたw」
何シテル?   07/19 18:14
Kuny『クニ』です。知人に「昨日○○行ってたろ?」 と言われるくらい目立つ色のS2000乗ってましたが、いまは景色に溶け込む黒っぽい青(ミッドナイトブルービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンの基準設定温度を変更しちゃえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:39:05
【備忘録】テールゲートランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:08:20
ちょっと試してみた!5〜これなら雨も洗車もオッケーさ♪ ストラットロッドキャップ装着〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 22:54:59

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2021年 2月に乗り換えました。 デザインは気に入っているので基本スタイルは変えず、細 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
2013.7.15、待ちに待ったホーネット250DX(青/黒)納車となりました! 200 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
仮免の時点で地元の中古車屋で見つけ、免許をとってすぐに乗れるように、 身内の勤めるディー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年3月末にEG6から乗り換えました。 シビックも楽しいクルマでしたが、こちらは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation