• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kunyのブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

正に危機一髪!

先週の土曜日、危うく「ひと月に2度追突される」という、不名誉な記録を樹立する所でした。。

郡山に住んでる母の友人宅へ、母のクルマ(マイナー前のライフ)を
自分が運転で向かってたのですが、
市内の4号線へ出る交差点で信号待ちしてたら、後ろに付いてた初期型キュ○ブ、
やたら車間を詰めて停車しました。

先日のこともあり、チラッとミラー越しに見ますと、ニット帽を被った、ヒゲを生やした兄ちゃんがダルそうにハンドルを握ってます。
バイパスへ向かう途中、後ろで急加速・急減速したりと明らかにおかしい。
バイパス方面へ曲がった次の赤信号で再度、後ろを見ると、
なんとその兄ちゃん、ドア側に頭をもたれて、眼を瞑ってるではありませんか。。

『こいつ、絶対に居眠り運転だ』と気づき、何とか回避しようとしましたが、右車線もいっぱい。
信号が変わり、歩道に乗り上げるギリギリを50~60km/hで彼は後ろを付いてきます。

その頃には周囲のドライバーも異変に気付いてたようで、右車線のはるか後方に下がってました。

ウィンカー上げつつ安全確認し、すかさず、右へレーンチェンジ+アクセル開けて離脱。

キュ○ブはそのままの速度で走り、前を走ってた赤いヴィ○ツに接近。


グシャ


こちらが離脱してから、ものの5秒の出来事でした。
後ろを見ますと、ちょうど側道からの合流ポイントの先へ、二台とも停めるところでした。


・・・エスでは後続ドライバーの様子は見えづらいので、リアガラスの大きいライフの「機体の性能のおかげ」で、当事者にならなくて済んだ一件でした。(ヴィ○ツオーナーさんには悪いですが)

ニュ○タイプ能力が開花したわけではなさそうです。。


ちなみに、およそ30分後に帰り道も同じルートを通りましたが、警察の事故処理車が現場に来てました。
Posted at 2010/02/15 08:09:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

バンパー交換してもらいました。

バンパー交換してもらいました。画像は朝のエスの惨状(笑)です。
昨晩、会社ではライト周りと、ボンネットに高く積もった雪の表面を削り落としただけで帰宅。
夜中にも降ったらしく、こんな見事なツララが出来てましたw

人によっては「エスになんて事を・・・。」と言うかもしれませんが、普段の足にしてるKunyエスは
こんな感じです。

ディーラー行く際、地元ネタですが旧道の安積永盛駅周辺、
まだまだ雪が残っててVSA入りっぱなしでした。

予め連絡してたので、昼過ぎにディーラーに到着し、
バンパー交換をお願いしました。

待ってる間、CR-Zのカタログを貰いましたが、リアシート狭そうですね。。
今日は店頭納車が数件あったらしく、待ってる間に何度か拍手が聞こえてきました。自分のときは恥ずかしくて辞退したっけなぁ。


別件で、先日から右ウィンドウが下がりきる時にガコガコ振動が発生してたので、これも確認していただきました。
どうやらレギュレータ(ウィンドウを上下させるアーム)が不調らしく、まだ保証期間内とのことで
3月の12ヶ月点検で、同時に無料交換していただけるようです。
一日かかるらしく、当日は代車生活決定です(シビのときは、軽虎、もとい軽トラ(旧ACTY)でした。とにかく狭い!)

作業完了とのことで、外に停めてあるエスを見ると、右マフラー上にある黒い樹脂パーツが緩んでました。どうやら旧バンパーから移植したらしく、クリップが緩んでしまうもののようです。
こちらも後日、取り寄せしていただけるようで、一安心です。


過失割合ゼロでも、これだけ周囲の人たちに面倒・心配をかけてしまうので、
せめて加害者側にはならないような運転を心がけようと、改めて思ったKunyでした。

あ、リアの泥除けは帰宅してから付け直しました。
Posted at 2010/02/07 22:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

久しぶりの更新。

久しぶりの更新。今シーズン一番の積雪といわれる中、いかがお過ごしでしょうか?

今日は休日出勤+残業でした。原則、休日は定時(17時)終業なのですが、たまにこんな日もあります。
他部署の納期対応で、手伝い要員としてでしたが、ここからは外の様子が見え、
時間とともに積もる雪・時たま起きるホワイトアウト状態に「無事帰れられるか?」とハラハラしてました。


…さて、先週のことで少々タイムリーではありませんが。。。追突されました。
夜勤帰りにちょっと遠回りして、とある丁(”T”じゃないらしいですね)字路で右折時、
後続車から「ボコッ」と。

低速だったので人的被害はなく、エスも画像の矢印(バンパーに塗装削れ・ナンバー固定部が押された)程度でしたが、
追突ということで10対0ですし、何より事故直後の相手の言動に腹立ったので新品交換を要求しました。

相手の保険屋さんと話をつけて、すぐにバンパー発注お願いしていたのですが、
入荷したらしいので明日、交換してもらいにディーラー行って来ます。



・・・一応、今回の件が落ち着くまでブログアップは控えてたので、今頃になってしまいました。
Posted at 2010/02/07 00:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月20日 イイね!

セリカ乗りの友人と。

セリカ乗りの友人と。今日は「大寒」ですね、しかし気温は12度以上で4月並みの気候とのこと。

代休だった今日は、午後から地元の友人と食事がてら出かけてきました。

出身は地元で、幼稚園から高校まで一緒(といっても遊び始めたのは中学頃から)でしたが、
接客・販売業に就職し、一般的な休日はなかなか取れないらしく、久しぶりの帰郷です。

現在の勤務先の東京では、CB400 SUPER BOL D'ORほか数台の単車を駆ってますが、
今回は新幹線で帰郷し、実家で半ば眠りについてた、セリカGT-Four(ST205)起動です。


やはりFFのセリカとは異質な威圧感がありますよね。
後ろに着かれると、ちょうどボンネットのダクト類がミラー越しに迫ってきます。
友人いわく、タイプSの顔も威圧感あるそうですがw

食事後、イオンタウン郡山へ移動し、当然オープンで撮影。
友人は免許取得後、間もなくセリカを買ったのですが、
時間が合わず、エスとの2ショットは今回が初めてでした。



・・・予定では今晩東京へ戻るつもりだったようですが、
連れ回したせいで明日にするか決心が揺らいだそうです。。悪いことしたなぁ。

しかしおかげで、セリカをおよそ一年ぶりに見ることが出来、友人とも色々と話が出来たので
とても楽しい時間を過ごせました。



ちなみに帰り道で地元のホームセンターに寄った際、綺麗な黄色ビートが停まってたので
数個スペースを空けて駐車してみましたw 『みんカラ』の方だったのかなぁ。
Posted at 2010/01/20 19:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

2010 オープン初め

2010 オープン初めはい、約束通り(?)、オープンドライブ行ってきました。
と言いましても、洗車や家の用事なんかを済ませて、15時過ぎから17時頃まででしたが。

気温は5,6度はあり、太陽も出てたおかげで、オープンでもほとんど寒くありませんでした。
しかし、周りのオープン乗りはそうは思えないらしく、途中で会ったMR-S、Z4、NCロドスタいづれもクローズ走行。。
後ろについたウィッシュ乗りのオッちゃんは、信号待ち毎にミラー越しに視線がぶつかる始末。
こちらが見た瞬間に目を逸らしてるのでバレバレなんですけどね。

郡山で給油と買い物をし、撮影しようかと県内を北上し、某所で夕焼けとともにオープン初め記念に一枚。公園で遊ぶ子供たちの視線が痛いわぁ。

日が沈むとあっという間に気温が下がり、幌に負担をかけてしまうので早々にクローズ。
4号バイパスから帰路につきました。


週間天気予報を見ますと、この先しばらくは一段と冷え込むようなので、
今日は短時間でしたが、堪能することができました。
Posted at 2010/01/11 20:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまりに暑いので涼んできましたw」
何シテル?   07/19 18:14
Kuny『クニ』です。知人に「昨日○○行ってたろ?」 と言われるくらい目立つ色のS2000乗ってましたが、いまは景色に溶け込む黒っぽい青(ミッドナイトブルービ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンの基準設定温度を変更しちゃえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:39:05
【備忘録】テールゲートランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:08:20
ちょっと試してみた!5〜これなら雨も洗車もオッケーさ♪ ストラットロッドキャップ装着〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 22:54:59

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2021年 2月に乗り換えました。 デザインは気に入っているので基本スタイルは変えず、細 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
2013.7.15、待ちに待ったホーネット250DX(青/黒)納車となりました! 200 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
仮免の時点で地元の中古車屋で見つけ、免許をとってすぐに乗れるように、 身内の勤めるディー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年3月末にEG6から乗り換えました。 シビックも楽しいクルマでしたが、こちらは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation