• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@きたきゅうの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2021年11月14日

西ケミコーティング系でメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は、以前から気になっていた西ケミのコーティング系をポチりましたので早速使ってみました。

左側順番に
1.プロテクションリムーバーで脱脂洗浄
2.マルチメンテ剤で酸化物の除去
ここまでが下地作りかな
3.シュアラスターZEROプレミアムを乾式施工
4.PG1-“F”CNTでオーバーコーティング
で簡易コーティングを行いました
2
コーティングをリセットする意味でプロテクションリムーバーをAIONの定番のスポンジを使って優しく洗います。
3
先週は殆ど雨だったので、泥跳ねなど多かったと思います。
コーティング前にしっかり酸化物を分解して下地を整えていきます。
施工後はスベスベになりますので、コーティングの乗りも良くなるのではないかと思います。

AIONのプラスセーヌでしっかりと水分は拭き取りました。
4
シュアラスターZEROプレミアムを施工して、本命のGP1-“F”CNTをオーバーコーティングします。
施工時は写真を撮る暇はありませんでした😅
ZEROプレミアムはシュアラスターのマイクロファイバークロスに適量含ませて施工します。
乾式施工の場合、直接ボディーにスプレーするとムラになりやすいのでワンパネル毎にファイバー面で塗り込み、起毛面で拭き上げを繰り返して艶を出していきます。

そして本命のPG1です。

こちらも乾式施工ですが、シュアラスターのクロスをしっかりと水洗いして硬く絞り、PG1を適量(クロスの4分の1面)に5プッシュくらいして塗り込み、起毛面で仕上げを行いながら、更にAIONプラスセーヌプレミアム・マイクロファイバークロスで艶出ししながらワンパネル毎に仕上げていきます。
5
どうでしょうか?
ZEROプレミアムとPG1の相乗効果でガラス系コーティングの輝きを放っている様です。
6
PG1のコーティング系を始めて使いましたが、簡易コーティングとはいえ素晴らしいですね
7
お出かけして数時間後の駐車場で確認すると、コーティングが安定して更にパッキパキのガラス感を実感できています。

PG1-“F”CNTの謳い文句である高級カーボンナノチューブにより、空気の流れを整える効果は昨日の洗車前と同じ場所にお出かけしましたが、確かにボディーの風切り音が軽減した様に感じます。
また、何となくアクセルが軽い感じがしてレスポンスが良い感じがします。

まあ、ボディーが綺麗になった気分の良さからプラシーボが殆どだと思いますが、汚れたボディーではおそらく気流の流れは悪いのでよろしくはないでしょうね。
8
今日も昨日に続き小中学のサッカー観戦に来ています。

天気も良くスッキリしたボディーで清々しい気分です😊

お付き合いありがとうございました😉
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピュアキーパー、ポリッシャー で施工

難易度: ★★

エコダイヤキーパー

難易度: ★★★

洗車&コーティング

難易度:

BASEを使ってみた

難易度:

KeePer LABO クリスタルキーパー(15回目)

難易度:

ダイヤモンドキーパー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まおうアニキ
こりゃやばいな
酒がすすむ」
何シテル?   07/26 19:42
おもにコメンテーターです。(爆) よろしくです。 では
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

西日本ケミカル プロリムPH7.0 中性脱脂シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 23:38:49
Kashimura DC-037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 08:33:27
RS☆Rハーフダウンサスへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 01:40:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダセンシング選択なしの8人乗りです。 これから沢山の思い出を作って楽しみましょう!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
1月に契約
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
夢実現 子供達と過ごした13年間の思い出ありがとう
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供も免許取ったのでヨメ車を追加です。 現行型が即納だったので決めました🤭 2023 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation