• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@きたきゅうの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2021年12月5日

主だった樹脂部分を保護

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は、主だった樹脂パーツ部分を呉工業のシリコーンスプレーでシリコーンを浸透させて艶出し保護しました。

カウルトップ部分は白濁がすぐに目立ってきますよね。

まあまあ綺麗になりました。
2
グリルの編みの部分も普通の洗車だけでは、手が届きにくい部分なので、シリコーン浸透
3
この部分も
4
いい艶が出ました
5
ここも、そこまで白濁はなかったのですが保護
6
この網目も結構汚れが溜まりやすいですね。
昨日洗車したので、綺麗なうちにシリコーン浸透。
綺麗になりました。
7
なんとなく、まだムラがあったのでペーパーウエスで均一に塗り伸ばしました。
処理前です
8
シリコーンはボディーに付着すると、シリコーン成分のシミがなかなか厄介なのでペーパーウエスで目隠ししながらスプレーしました。
養生テープをしっかりしたい所ですが、時短しないとキリがないので、結構ズボラです🤣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エルマシステム バッテリー寿命延命装置 のび~太EX12V

難易度:

タイヤ履き替えの前にホイールナットをキレイに!

難易度:

イジリ?いや、メンテですね。

難易度: ★★

車検完了

難易度: ★★★

タッチアップでチョンチョン

難易度:

のんぱいきま~す🙋

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月5日 10:36
おはようございます😃

お疲れ様です🤗ステップワゴン何時も綺麗にしていますね!
呉工業のシリコンスプレー良いですね‼️樹脂部は年月が経つと劣化して燻んでくるので困りますよね!
流石ですね、そうなる前に施工しているので綺麗ですね!
私のフリード君は10年経過車なので
かなり燻んでしまって、、
今度購入して使ってみようかなぁ
情報ありがとうございました😊
コメントへの返答
2021年12月5日 14:19
こんにちは😊
樹脂パーツは専用の物もありますが、使う場所が限定的なので割高感もあって毎回使う物ではないので、2、3ヶ月に一度くらいのペースでシリコーンスプレーでいいかな?と、豆に洗車する割には、意外といい加減なのです😂🤣😂
2022年1月27日 15:59
参考にさせて頂きます^_^

プロフィール

「@ケータ( ´ ▽ ` )ノ さん
大きな事故ですね😭
怪我ないとの事、不幸中の幸いだったかと思いますがお辛いでしょう😭」
何シテル?   06/02 20:18
おもにコメンテーターです。(爆) よろしくです。 では
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kashimura DC-037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 08:33:27
RS☆Rハーフダウンサスへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 01:40:39
オートハイビームキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 20:31:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダセンシング選択なしの8人乗りです。 これから沢山の思い出を作って楽しみましょう!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
1月に契約
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
夢実現 子供達と過ごした13年間の思い出ありがとう
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供も免許取ったのでヨメ車を追加です。 現行型が即納だったので決めました🤭 2023 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation