• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@きたきゅうの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2022年10月30日

やっぱり気になるコーティング性質

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前から気になっていた、CCウォーターゴールドの静電気性質❗️
私の施工方法が悪いだけなのかもしれないので、製品の問題ではないかも?!

昨日のから一日おいて、ご覧の通り撥水性能光沢は全く問題はないのですが、静電気による埃の吸い込みが、非常に気になるのです。

同じ施工方法で、シュアラスターZEROプレミアムでは、全く感じる事のない静電気。

この静電気は、走行時にもかなり影響を及ぼしているのが、プラシーボの様相もありますが、ハンドリングやアクセルワークが重たい!

特にこれからの季節は乾燥した冷たい空気がボディーに当たり静電気はかなり発生しやすくなります。

吸い込んだ埃によってちょっとした雨や霜が降りた際の汚れも顕著になってしまいます。
2
私が簡易コーティングした後必ず実施する工程がコーティング面をムラなどを整えるためにムートン調のクロスで優しく艶出しを行います。

これが静電気発生の大きな原因とも言えるかも知れません。

しかし、ZEROプレミアムでは、同じような状況にはならないのです。
3
改めて、コーティング性能を落とさない、西ケミコーティングレギュレーター(現在は、酸性CTRシャンプー)で、表面に付着した埃や汚れを優しく洗い流します。
4
そして、ブースト簡易コーティングとして、西ケミPG1-"F"CNT改め、N°300Fナノカーボンチューブ配合の帯電防止簡易コーティング❗️
帯電防止効果と整流効果で静電気の帯電を防止します❗️
そして光沢感は、CCウォーターゴールドのヌル艶感からカリッとしたパリ艶感に変化します❣️
5
フロント周りから、面積の大きい部分にしっかりとコーティングします。
6
静電気の発生がなく埃を吸い寄せる事がなくなります。

そして何より効果絶大なのが、ハンドリングやアクセルワークの軽快さの改善です❗️

プラシーボとも思えるのですが、レスポンスの良さは明らかに変わるのです❗️

静電気は百害あって一利なしなので、これからの季節はしっかりと対策したいですね😎

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BASEを使ってみた

難易度:

洗車&コーティング

難易度:

ピュアキーパー、ポリッシャー で施工

難易度: ★★

エコダイヤキーパー

難易度: ★★★

ダイヤモンドキーパー

難易度: ★★

KeePer LABO クリスタルキーパー(15回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まおうアニキ
こりゃやばいな
酒がすすむ」
何シテル?   07/26 19:42
おもにコメンテーターです。(爆) よろしくです。 では
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

西日本ケミカル プロリムPH7.0 中性脱脂シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 23:38:49
Kashimura DC-037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 08:33:27
RS☆Rハーフダウンサスへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 01:40:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダセンシング選択なしの8人乗りです。 これから沢山の思い出を作って楽しみましょう!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
1月に契約
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
夢実現 子供達と過ごした13年間の思い出ありがとう
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
子供も免許取ったのでヨメ車を追加です。 現行型が即納だったので決めました🤭 2023 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation