• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも。の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フットレストを作ってみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
3㎜厚のアルミ板、まだ余りがあったんで、前から欲しかったフットレストを作ってみました。
これまた段ボールで作ってみてからのマーキング!
2
切って曲げてこんな形に。
3
なんか大きい気がしたから縦横とも縮小。
4
フロアとカーペットに穴を開けてタッピングビスで固定。
フロアにあてがって穴を開けてカーペット戻したら穴位置がわかんないのなんのって(笑)
しかも、カーペットの厚みぶん穴位置がずれた(>_<)
ちょい右下がり(^_^;)
5
なんか小さくて遠い気が…
座ってみたら、ぜんぜんダメやーん(T_T)
6
ってワケで、追加で切出し!
3方は1センチ程度折り返してます。
7
穴を開けてリベットで固定!
大きく見えるけど、オレの足でかいんでちょうどいい(笑)
踏ん張るには強度的にビミョーやけど、「足置き」としての機能は果たしてます。
あると無いとでは大違い!
早く作っとけばよかった(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハザードスイッチ目立ち化

難易度:

ブレーキダスト対策っ✨️

難易度:

フットレスト取り付け

難易度: ★★

テールランプ配列変更

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★

ブレーキペダルパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月21日 22:43
こんばんは( ^ω^ )図面ほし〜です( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年6月21日 22:50
こんばんは☆
図面ポイしちゃいました(>_<)
カーペットめくったらわかるんですが、フロアがけっこうボコボコなんで、よーく吟味して段ボールで作ってみたほうがいいですよ(^^)
未確認で作ってやらかしちゃいました(笑)
2017年6月22日 8:42
>カーペットの厚みぶん穴位置がずれた

カーペットペラペラだからとナメてたら...結構ずれますよね
何回もあけ直してたら穴だらけになっちゃいました
コメントへの返答
2017年6月22日 17:47
めくってニードルフェルト撤去して、配線ずらした時にフロア形状をしっかり確認してなかったのもあって、かなり苦労しました…
意外と平らな部分がないですね(>_<)
アルミ板なので柔らかいから多少強引に曲げました(笑)

プロフィール

「@あっき→♪ さん 元気しとりますよー!いつかまたそっち行きますね!」
何シテル?   10/25 08:53
いらっしゃいませ♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
エッセからの乗り換えです。 通勤が往復70キロなんで、オートマで安全装備付き、プッシュス ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
何故かまたファンカーゴオーナーに! 前期から後期へ! セパレートからベンチシートへ! ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2011.1.8納車♪ クルーズターボ ビジネスパック 5MTです。 ちょこちょこ快適仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
KのMT車が欲しくて新古車を購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation