• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

こだわりの一品!7(家電編)

こだわりの一品!7(家電編)  








サブタイトル


  今日から我が家もブルーレイ(笑)


今日ご紹介する「こだわりの一品!」はクルマのパーツでは無く、家電です・・・

自称「オーディオ マニア」の私が、今までブルーレイ レコーダーを買わなかったのには訳があります。

先ず一番の理由は、私が満足出来るスペックのモデルが無かった。

まぁ、本当の理由はお金ですが(^ω^;)


今まで購入したレコーダは4台で、最初の2台がパナソニック製、その後の2台は東芝製です・・・

私がパナから東芝に切り替えたのには理由があります!

東芝のレコーダーは他社より、編集機能が優れているからです。

簡単に使いこなしたいのであれば、東芝は不向きですが、マニアには納得がいくスペックです。

それで、今回私が購入したレコーダーは「東芝 REGZA RD-X10」です。

去年発売されたこのレコーダー、私が使っているレコーダーと同じRD-Xシリーズの最新モデルで、RD-Xシリーズ初のブルー レイ搭載モデルです(^_^)v

HDDの容量は2TBと、今まで使っていたRD-X5RD-Z1の3倍以上です!

外付けHDDを8台まで接続が出来るので、容量の心配は不要です(^^)

そして、これから普及するであろう3Dにも対応していますo(^-^)o

発売直後は20万前後したこのレコーダーも、今は7.5万前後と大分安くなったので、生産終了で、市場から無くなる前に購入しました・・・

ただ、折角のブルーレイ搭載のこのレコーダー、残念ながら部屋のプラズマテレビがフルハイビジョンじゃないので、性能をフルに発揮出来ません(^_^;)

年末にまたエコポイントが復活するかもしれないので、冬のボーナスに期待しましょうo(^-^)o


その前に、オータムジャンボかな !?


アヒャヒャヒャ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ブログ一覧 | こだわりの一品! | 趣味
Posted at 2011/09/29 23:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

娘の車
パパンダさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年9月29日 23:53
ブルーレイ ←色が付いている (・_・o)ン?

東芝 編集機能が優れているんですか~

東芝テレビ レグザ 全番組録画機能は、

有名ですねぇ(^^)/

自分は、録画して消す派なので

SONY PS3 オプション トルネで録画

してます、3倍モード 追っかけ再生対応

同じく、HDD8台迄増設できますし

PSPに、書き出しできます

http://www.jp.playstation.com/support/torne/guide/hdd/data.html
コメントへの返答
2011年9月30日 0:20
私も初めて使ってみましたが、文字の色を変えるには、リッチ編集で、文字色を選択すれば色変えれますよ!

今は各社編集機能にそれ程差はありませんが、画質と音質が細かく設定出来ます。


私はゲームをしないので、PS3は選択に入りませんね(^_^;)

見たら消すなら、テレビにHDDが内蔵が便利ですね!

それか、外付けHDD対応のテレビがいいかも・・・

vspec2n1さんは、ゲームをするのでPS3なんですねo(^-^)o
2011年9月30日 0:48
お買い上げありがとうございますウッシッシ
コメントへの返答
2011年9月30日 20:04
東芝のレコーダーは、最強で最高ですo(^-^)o
2011年9月30日 0:52
うちも地デジ化のときにいろいろ検討したんですが・・・

東芝は、DCTP-IPを活用できるので、導入しました。

サーバーはIO-DATAのREC-BOXですけど・・・


なくなる前に購入・・・私も後に続こうかしら・・・
コメントへの返答
2011年9月30日 20:17
私は家電を買う時、いつも価格comで相場を調べています。

意外と家電は、ヤフオクより安い店が沢山あるので、侮れません(^_^;)

このレコーダーも、今月22日から徐々に値上がりしていて、ヤフオクへの出品数も減っているので、そろそろ市場から無くなる可能性もあります。
2011年9月30日 16:10
私のためにありがとうございます<(`^´)>

我が家もブルーレイ(*^。^*)

シャープ製ですが\(゜ロ\)(/ロ゜)/

使いにくい(・.・;)
コメントへの返答
2011年9月30日 20:20
やんま~さんは、既にお持ちなので必要ないですよね?

シャープ製で使いにくいとなると、パナソニック製しかないですね(^_^;)

最近のソニーは、起動も操作も速いそうですけど・・・

プロフィール

「初めてフォトコンに応募してみた(^^)」
何シテル?   02/19 20:37
みんカラ14年目突入!?、skyline7950です! よろしくお願いします。 今年もにゅるで、旅や美味しいものを探しに出かけます(^O^) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

QRS 
カテゴリ:クルマ関係
2013/09/14 02:22:22
 
eibach 
カテゴリ:クルマ関係
2013/07/02 00:40:16
 
RAYS 
カテゴリ:クルマ関係
2012/07/04 19:36:56
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R にゅる (日産 スカイラインGT‐R)
にゅるはH21年9月30日に納車になりました。 クルマ弄りが好きなので、パーツの交換は ...
日産 セレナ e-POWER せれ~なさん (日産 セレナ e-POWER)
助手HがE12ノートからC27セレナに乗り換えました! H30/9/2に注文して、昨日1 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
R5 7/1納車になりました。
ダイハツ タント ダイハツ タント
会社の同僚から19万キロオーバーのタントを激安で譲ってもらいました! これでにゅるの出 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation