• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyline7950のブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

あれから半年・・・

あれから半年・・・ 早いもので、にゅるが我が家にきてもう半年になりました。

その割りに週末しか乗らないので、走行距離が納車から3000kmしか走ってません冷や汗

月平均500km・・・


通勤に使っていれば、もっと走行距離が伸びていると思いますが、通勤にクルマを使っていたら
にゅるは買っていないと思いますたらーっ(汗)

とは言え、飾り物ではないので、これから春にかけてドライブの計画を考えています!

5月までは高速道路が千円なので、出来るだけ遠くへ日帰りで行きたいですねぇ~。

まだハッキリ決まってませんが、南方面だと福島か茨城なら日帰りは可能です。

あまり遠くへ行っても、滞在時間が少ないと楽しくないので、二連休初日の朝早く出発して、
帰りは夜中に帰ってくる様なドライブプランを考えています。

二連休じゃないと、次の日が大変ですからねあせあせ(飛び散る汗)

早くあったかくならないかなぁ~(^^)






Posted at 2010/03/30 22:23:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | にゅる | 日記
2010年03月15日 イイね!

楽しい遠足るんるん

楽しい遠足 今日は楽しみにしていた遠足の日です。


日頃の行ないがいいので?雨は降りませんでした(笑)


朝8時に家を出発、約2時間半のドライブ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


本日ご一緒したやんまーさんとは、目的地近くの道の駅に11時に待ち合わせ。

盛岡での渋滞を想定して余裕をもって出発したので、待ち合わせ時間の30分前に到着しってしまいました冷や汗

5分位してやんまーさん到着!

八幡平は雪が多くて寒かった(マジで)

今日はもう一人ゲストが来るそうで、寒いけど待ちます・・・

集合時間に少し遅れてゲスト登場!  まみ~~さんです・・・

早速まみ~~さんおすすめのランチをいただきにDOにGO !?

このお店、全てのメニューのボリュームがハンパネ~です!

カメラをクルマに置き忘れたので、写真はありませんたらーっ(汗) (やんまーさんのブログにUPされると思います。)

勿論完食しましたが、暫く動けず・・・たらーっ(汗)


食後まみ~~さんとはここでお別れ、私とやんまーさんは目的地「ステイ自動車整備センター」へGO!

お昼時間の様で暫く待ちます・・・

休憩が終わり久しぶりに会うK藤さんに挨拶して、最初にやんまーさんの見積もりを取る事に・・・

ふむふむ、なるほど、そなるのね。←わかんねーよ



それで、肝心のパワーアッププログラムなんですけど・・・

シリンダー内をコーティングするNC-202が欠品のため施工できませんでした涙

私がちゃんと連絡しなかったせいなので、仕方ありませんけど・・・たらーっ(汗)

次回、連絡を密にして来月出直します冷や汗



遠足、遠足と言ってたら、本当に遠足になってしまった (*´Д`)



やんまーさん、今日はありがとうございました。 お土産まで頂いて・・・

来月はカウンタックでミーティングしましょうね(^^)




Posted at 2010/03/15 22:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | にゅる | クルマ
2010年03月14日 イイね!

いよいよ明日は・・・

いよいよ明日は・・・ 明日は待ちに待った遠足の日です!


洗車もしたし、ワックスも・・・序に昼寝も(爆)


お出かけ用にアイメイクも・・・(笑)

忘れ物のチェックもOK・・・だと思う・・・たらーっ(汗)

天気も晴れの予報で、雨の心配は無し! けど、また地震があるかも・・・(>_<)


当日、目的地近くの道の駅でやんまーさんと合流予定です。

7:30に出発してくるそうですが、気を付けて来て下さいね!

私は8:00頃出発予定です。




やんまーさん




   明日のおやつは500円以内ですからね!


バナナとキャビ○はおやつに含まないので、沢山持ってきていいですからね・・・(爆)


それでは明日、お会いできるの楽しみにしてます(@^^)/~~~
Posted at 2010/03/14 19:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | にゅる | 日記
2010年03月06日 イイね!

今日も朝から・・・

今日も朝から・・・ 今日も朝からクルマ弄りしました・・・

だいぶ前にオークションで落札して放置していた、

ワイドトレッドスペーサーの取り付けをしました。

放置していたのには理由があるんですよ。

20mmのワイドトレッドスペーサーなんですけど、装着するとハブボルトが5mm位はみ出てしまいます。

34純正ホイール裏の逃げが浅くてハブボルトが当たってしまい困ってました涙

それで2週間悩んだ末、ハブボルトを削る事にしましたげっそり

作業自体は何も難しくありませんが、何度も付け外しで確認して削るのが面倒でした。

写真は装着後ですけど、nisumoのフェンダーモールが付いているのでツライチには程遠いですたらーっ(汗)

別にツライチには拘らないのでいいですけどね( 一一)


作業終了後、試乗も兼ねてカウンタックにランチを食べに行って来ました(^^)

今日のランチはステーキでした(^o^) そして、食後はレアチーズケーキを頂きました・・・

黒ガルさんの休憩時間までお邪魔してしまったのですみませんでした<(_ _)>



明日は何しようかなぁ~



Posted at 2010/03/06 20:19:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | にゅる | クルマ
2010年03月04日 イイね!

そろそろ本格始動開始!

そろそろ本格始動開始! 昨年の11月から密かに?計画していたチューニングプランをそろそろ実行しようと思ってます。


チューニングと言っても、そんなに大袈裟なものではありませんけど・・・たらーっ(汗)


まず手始めに、ニューテックのパワーアッププログラムから始めます!


施工をお願いするショップは、BNR32の時からお世話になっている「ステイ自動車整備センター」です。


ココはGT‐R専門ではありませんが、全国から問い合わせやチューニングの依頼があるそうです。 

現に、11月に見積もりを取りにお邪魔した時、水戸ナンバーのBNR34がピットにあり作業してました。

作業が丁寧なのは勿論、決して押し売りなどせずオーナーの要望を聞き必要最低限のパーツでクルマを仕上げてくれます。

リピーターが多いのも納得です(^^)




そして夏には・・・  ナイショ ←もったいぶりやがって!






*業務連絡・・・ やんまーさん、行く日が決まりました。
           詳しい話はメッセージで・・・
Posted at 2010/03/04 19:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | にゅる | クルマ

プロフィール

「初めてフォトコンに応募してみた(^^)」
何シテル?   02/19 20:37
みんカラ14年目突入!?、skyline7950です! よろしくお願いします。 今年もにゅるで、旅や美味しいものを探しに出かけます(^O^) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QRS 
カテゴリ:クルマ関係
2013/09/14 02:22:22
 
eibach 
カテゴリ:クルマ関係
2013/07/02 00:40:16
 
RAYS 
カテゴリ:クルマ関係
2012/07/04 19:36:56
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R にゅる (日産 スカイラインGT‐R)
にゅるはH21年9月30日に納車になりました。 クルマ弄りが好きなので、パーツの交換は ...
日産 セレナ e-POWER せれ~なさん (日産 セレナ e-POWER)
助手HがE12ノートからC27セレナに乗り換えました! H30/9/2に注文して、昨日1 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
R5 7/1納車になりました。
ダイハツ タント ダイハツ タント
会社の同僚から19万キロオーバーのタントを激安で譲ってもらいました! これでにゅるの出 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation