• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyline7950のブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

いわてS-1スイーツフェア2015


 昨日2/22は、滝沢市にある産業文化センター・アピオで「いわてS-1スイーツフェア2015」があり、家族で行って来ました(^^)/



9時出発で、会場には11時に到着!

既にお客さんは沢山来てました(^_^;)

取り合えず会場内を一回りしてみる事に・・・

地元奥州市からは「お菓子のフルールきくや」が出店していました!



人気商品の「三大杉」や「奥州ポテト」を販売(^^)

こちらは「チーズケーキのチロル」です!



何と、カウンタックと同じで、ケーキ4個でもう1個サービスしてました(^o^)

帰りにまだあったら、買って行こう(^^)


盛岡にある「プランタンブラン」の「プランタンヌーボー」美味しそう(^^)



こちらは「はちみついちごロール」の実演販売をしていた「タルトタタン」です!



パテシエが手際よくケーキを作っています!

出来立てを売るのでは無く試食なので、実演販売では無く試食販売ですね(^_^;)

スポンジにクリームを塗り、その上にスライスしたイチゴ、そしてまたクリームを塗ります・・・



パテシエは、私達にに話しかけながら、ケーキを作る余裕(^^)

最後に6等分に切ったいちごをのせて・・・完成です!



本来は、ロールケーキなので巻きますが、試食なのでこれを小さく切り分けます。

試食が食べたくて見ていた訳ではありませんが、私が先頭になってました(^_^;)

ふわふわで美味しかったです(^^)

出来立てのケーキなんて、滅多に食べる事が出来ないですからね!

「タルトタタン」は、はちみついちごロール以外にも、沢山のケーキを出品してました(^^)



試食したので、帰りに必ず買いますよ~


こちらは、スイーツではありませんが、人気の「もっちりハムカツ」です!



ハムの上にお餅がのっていて、ただのハムカツとは一味違います(^^)

この「もっちりハムカツ」は「秘密のケンミンSHOW」で紹介され、人気の商品になりました(^o^)



まだまだ沢山の画像がありますが、編集が面倒なのでこのへんで・・・(^_^;)

最後に、私がお土産で買って来たのは、試食したタルトタタンの「はちみついちごロール」と「ミックスベリーのチーズスフレ」の2種類!



画像がありませんが、助手Hは、サラダファームの「いちごの森クリームシュー」

来月3/1~15には花巻で、関西スイーツセレクションinいわて花巻空港開催されます!

予定が合えば、また行ってみたいと思います(^^)
Posted at 2015/02/23 21:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント/キャンペーン | グルメ/料理
2015年02月15日 イイね!

第26回奥州・胆沢「全日本農はだてのつどい」


 昨日2/14は、地元奥州市の冬のお祭り「農はだて」へ行って来ました!

15時から始まるお祭りですが、何故か毎年このお祭りの日は天気が荒れます(^_^;)

この日も時折吹雪く不安定な天気( ̄▽ ̄;)

18時半頃に会場入り・・・

地元よさこいチーム「飛勇凛」の演舞が終わり、続いて厄年連がステージ前に整列!



厄年連による「つがい踊り」があり・・・

いよいよお祭り最大の見どころ、厄年連による「福俵引き」です!



直径2.5m 長さ4m 重さ8tの福俵を約80m先の豊作坂まで引っ張ります!



途中勢いがなくなり止まりましたが、何とか豊作坂まで行き着き、今年の豊作が約束されました(^^)

福俵が豊作坂へたどり着き、ステージと福俵の上から餅まきが始まり、お祭りのフィナーレとなりました(^^)



フィナーレを告げる花火が上がり、今年の農はだては終了となりました・・・



画像はありませんが、小山製麺も奥州はっとを出店してました(^_^;)

Posted at 2015/02/15 14:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント/キャンペーン | 旅行/地域
2015年01月04日 イイね!

2015日産プリンス初売り!


 昨日1/3は、いつもお世話になってる日産プリンス水沢店の初売り へ行って来ました(^^)



初売りにディーラーへ来るのは、初めてかも(^_^;)

ショールームには、初売り価格で3台の車が展示したあります(^^)

去年2度目のMCした新型ノートも展示!



新型は、ヘッドライトが、プロジェクターに変わってます。

お正月の初売りと言う事もあり、白玉ぜんざいが振る舞われていました(^^)



勿論だんご粉は、ウチの会社のです(^^)

帰りには福袋をもらい、更にくじ引をしました!

福袋の中身は、ボックスティシュと台所用品2点と駄菓子3品でした(^^)



アストロよりこっちの方がイイね(^o^)

くじ引きは5等で、ボックスティシュと解氷液でした(^_^;)



2日続けて色々貰って、いいお正月になったかな(*´∀`)

あっ、初夢くじ買うの忘れてたΣ( ̄Д ̄;)

Posted at 2015/01/04 12:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント/キャンペーン | クルマ
2014年12月08日 イイね!

第11回日本一はっとフェスティバル!


 日12/7は、お隣宮城県の登米市で行われた第11回日本一はっとフェスティバル」へ、ノート君で行って来ました(^^)/




勿論、ウチの会社も出店してます!


お客さんが沢山並んでいたので、少し他を回ってから行く事に・・・

会場に入りまず私が食べたのは、岩手県/農家レストラン ぬくもりの「カニばっと」です!



かにが入っているかと思いましたが、ダシにかにが使われているだけみたいです(^_^;)

200円だから仕方がないか・・・

助手Hは、登米市/(株)みやぎ東和開発公社の「まいたけ油麩はっと」300円です!



このはっとは、去年準グランプリで、今年はグランプリに輝いたハットです(^o^)

ウチの会社は、「奥州はっと」300円です!



奥州牛肉入りの、贅沢なはっとです(^o^)

従業員の特権で、大盛りです!

二人で8杯食べ、お腹が一杯になったので、そろそろ帰る事に・・・


帰りに抽選をしてから帰りましたが、

当たったのはポケットティッシュ(^_^;)

天気は良くなってきましたが、体が冷え切ったので、鳴子温泉へ
行く事に・・・

この続きは後日「いい湯だな♨」をお楽しみに(^^)/

その他の画像は、こちらからどうぞ!


*「はっと」とは、小麦粉に水を加えて良く練り、熟成させて薄くのばした生地を茹で上げる小麦料理の一種で、主に東北地方に伝わる郷土料理です。
地方によっては、「すいとん」「ひっつみ」「つめり」「とってなげ」「おだんず」などの料理名で呼ばれており、同じ地方であっても地域や家庭ごとに調理法と料理名が異なります。

*「奥州はっと」の由来
古くから、この地伊達藩は、「米どころ」として有名でした。
その藩中で、満足に米を食べられなかった農民は、麦飯のほか畑で作った小麦を粉にして練って茹で上げた物(はっと)を食べていました。
それが米の代用食として好んで食されるようになると、領主は、このままでは「農民が小麦作りに精を出すあまり米作りが疎かになる」と心配し、その物を食べる事を禁止(ご法度)にしました。
それが(はっと)と言う呼び名の語源と言われています。


Posted at 2014/12/08 22:34:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント/キャンペーン | グルメ/料理
2014年11月17日 イイね!

第一回Rオーナー限定お食事会(^^)/


 11/16日曜日は、カウンタックで、Rオーナー限定お食事会を開催しました!

行く途中、西の山がすっかり雪化粧してました(^_^;)



岩手の冬はもう直ぐです・・・


今回のRオーナー限定のお食事会は、毎年開催しているお食事オフとは別に、みんカラをやっていない方でも気軽に参加出来るお食事会です!

今回お集まり頂いたメンバーは、左から私skyline7950、笑い男さん、やんま~さん、そして最近みん友になったるいるい君のお父さんが愛車のBNR32で参加してくれました!



参加メンバーが揃ったところで、いよいよお食事です!

私は「デラックスセット」1000円をオーダー(^^)



メイン料理の「牛タンシチュー」は、大きくカットされた牛タンがやわらかくて美味しかったです(^o^)

食事が終わりお店の中で暫くお話ししていましたが、お店が混んでいたので外に移動する事に・・・

駐車場へ移動し撮影会開始!



暫くしてからカウンタックの常連、花泉のSさんが来てくれました!



そして15時半頃解散となりました。

お食事会参加された皆様、お疲れ様でした!

今回都合が付かず参加出来なかった方々、次回も企画しますのでよろしくお願いしますm(__)m

最後に、笑い男さんから沢山のりんごのお土産を頂きました!



ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/11/18 00:24:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント/キャンペーン | グルメ/料理

プロフィール

「初めてフォトコンに応募してみた(^^)」
何シテル?   02/19 20:37
みんカラ14年目突入!?、skyline7950です! よろしくお願いします。 今年もにゅるで、旅や美味しいものを探しに出かけます(^O^) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QRS 
カテゴリ:クルマ関係
2013/09/14 02:22:22
 
eibach 
カテゴリ:クルマ関係
2013/07/02 00:40:16
 
RAYS 
カテゴリ:クルマ関係
2012/07/04 19:36:56
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R にゅる (日産 スカイラインGT‐R)
にゅるはH21年9月30日に納車になりました。 クルマ弄りが好きなので、パーツの交換は ...
日産 セレナ e-POWER せれ~なさん (日産 セレナ e-POWER)
助手HがE12ノートからC27セレナに乗り換えました! H30/9/2に注文して、昨日1 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
R5 7/1納車になりました。
ダイハツ タント ダイハツ タント
会社の同僚から19万キロオーバーのタントを激安で譲ってもらいました! これでにゅるの出 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation