• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyline7950のブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

いい湯だないい気分(温泉)「水神温泉 湯元 東館」

 土曜日は、遠野 カッパ淵でカッパ探しの後に、ここ「水神温泉 湯元 東館」へ行ってきました・・・



ここも先週ご紹介した「蔦温泉」と同じ、昔からの湯治場として人気のある温泉ですo(^-^)o


どれだけ人気がある温泉かと言うと、2つある駐車場は常に満車です・・・

土曜の午後6時、これだけのお客さんで賑わってます(笑)



なぜこんなに人気があるか?

その人気の秘密は・・・


この入浴料金の安さにあります!



今時、150円で温泉に入れる所なんて、ナカナカありませんよ( ̄▽ ̄)b

人気の秘密はそれだけじゃありません、ここの温泉は勿論源泉100%かけ流しです!




泉質 単純温泉
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり
うちみ、くじき、慢性消化器痛、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復
泉温 44.6℃
ph値 7.5


ここの温泉、料金は安いですが、シャワーも蛇口もあり、固形石鹸もあります。

ドライヤーもあるので、シャンプー&リンス、風呂上りに飲むジュース代があればOK(笑)

自宅からわずか30分の所にある温泉いい気分(温泉)

露天風呂があれば、サイコーの温泉です!




今日はもう一つお知らせが・・・

土曜日、映画観に行った時に見つけたビラ・・・




10/1公開、ワイルド スピード MEGA MAX!

ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカーオリジナルメンバーによる最新作( ̄▽ ̄)b

今から公開が楽しみo(^-^)o
Posted at 2011/06/27 22:34:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | いい湯だな | 旅行/地域
2011年06月26日 イイね!

にゅるで行く旅 岩手~カッパを探しに遠野まで( ´∀`)/~~

  昨日はお盆前最後の土曜日休みだったので、ドライブに行ってきました~。

行ったのは地元岩手の遠野市です!

何をしに行ったかと言うと、カツパを探しに行ってきました(笑)

まずその前に腹ごしらえ( ̄▽ ̄)b

ここ山小屋は、去年1度来たことがあるお店です!



何を食べたかはこちらから・・・

食後は、いよいよカッパ淵へ・・・


カッパ淵に行く道のりには、いたるところにカッパが(^ω^;)



ここが「カッパ淵」です!



前日の雨の影響で、川が濁ってました(^_^;)

果たして、カッパは見つかるか!?



きっとやんま~さんには見えるはず(笑)

この川にカッパが泳いでいるのが・・・


昨日はカッパの餌!?きゅうりを持っていくのを忘れたので、見つけることが出来ませ

んでしたが、こんな物を見つけました(笑)






カッパ探しの後に寄った道の駅「風の丘」で見つけたカッパ!?

ご当地キティちゃんです(笑)

写真だと、大きさが分かり辛いと思いますが、 約80cmほどもある大きさです!



   今回はこれでガマンするか(^_^;)


 その他の写真はこちらから・・・


Posted at 2011/06/27 00:15:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/ドライブ | 旅行/地域
2011年06月22日 イイね!

いい湯だないい気分(温泉)(蔦温泉)

 土曜日、旅の疲れを癒しに寄ったのがここ「蔦温泉」です!



久安3年(1147年)には既に湯治小屋があり、明治42年(1909年)、共同管理の湯治場から旅館へと形態を変え、数々の増改築を経て現在に至っています。


ここの温泉は浴槽ばかりか、浴室丸ごと総ヒバ?造りです( ̄▽ ̄)b



お湯は無色、透明で少し熱めのお湯です。

サスガに古いだけあり、今まで入ったことがある温泉と違い、シャワーは勿論、蛇口すらありません
(^_^;)

体を洗うには、この井戸みたいな所からお湯を汲み、体を洗います。



唯一ボディソープだけありました・・・

シャンプーを持っていっても、ドライヤーが無いので、今度行くときにはドライヤー持参で(^_^;)

泉質 ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉(低張性、中性、高温泉) 
泉温 47.2℃ 
Ph 7 自然湧出
効能 外傷・慢性皮膚病・動脈硬化症など


  さて、次はあなたの住む街の温泉に行くかも( ̄▽ ̄)b

  それはないな(笑)
Posted at 2011/06/22 22:05:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | いい湯だな | 旅行/地域
2011年06月21日 イイね!

美味しいものみつけ隊(番紅花)

 
 昨日に引き続き、今日も美味しいものみつけ隊 夜の部(笑)です・・・




このお店「番紅花」もネットで人気のお店。

写真を良く見てもらえばわかりますが、手前のお店精肉店です!

これで美味しくない訳がありません!

しかも安い( ̄▽ ̄)b

私がオーダーしたお店お勧めメニュー牛バラ焼き定食980円ですo(^-^)o



たまねぎ多め、お肉は200g!これで1人前ですよ!

最初2人前オーダーし、他に単品焼肉もと思ったら、店員さんから1人前にし方がいいですよと・・・

確かに、これ2人前は食べれませんね(^_^;)

牛バラ焼き定食なので、ご飯に味噌汁かスープ、サラダ、キムチが付いてます・・・



あっ、ご飯おかわり自由ですo(^-^)o

私はおかわりしましたが、後で後悔する事に・・・


で、こっちが助手Hオーダーの牛カルビ、トントロ定食1080円!



こちらもお肉たっぷり200g?

別メニューで、ランチタイム、焼肉弁当680円(ドリンク付き)がお得です!


牛バラ焼きが出来るまで暫くレシピを見ながら待ちます・・・



途中経過・・・



これでも充分美味しいと思いますか、出来上がるまでガマン(^_^;)

つまみ食いしましたが、まだ歯応えのあるたまねぎが私的にはgoodです(笑)

待ってる間に焼肉を・・・




見た目以上にお肉が多かったですo(^-^)o

サスガ直営店、新鮮で美味しいお肉です( ̄▽ ̄)b

焼き始めから約15分?



タレが無くなり、全体アメ色になったら完成です!

すき焼きより甘めのタレで、美味しいんですが、甘すぎて飽きてしまいます(^_^;)

2人前オーダーしなくて良かった(^▽^;)

単品で豚タンをオーダーしましたが、2人ともお腹おっぱい(笑)

これだけ食べて2540円です( ̄▽ ̄)b

普通2人で焼肉お腹いっぱい食べたら3000円以上はしますが、直営店なので安くいただけました(^0^)/


さて、明日はいい湯だないい気分(温泉)をお送りします・・・

 お楽しみに( ̄0 ̄)/




Posted at 2011/06/21 23:09:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しいものみつけ隊 | グルメ/料理
2011年06月20日 イイね!

美味しいものみつけ隊(ノースビレッジ)

 予定通り、今日は美味しいものみつけ隊です!

長くなるので、昼と夜、2日に分けてお送りします(^_^;)

土曜のランチはここ「ノースビレッジ」で頂きました・・・



いつもは行き当たりバッタリで、特にどこで何を食べるなど計画は立てませんが、今回は前日にネットで人気のお店をリサーチしてこのお店を選んでみましたo(^-^)o



私は「スパイシージャークチキンプレート」助手Hは「ビーフハンバーグプレート(りんごソース)」をチョイス・・・



vspec2n1さんお勧めタンドリーチキンはメニューにはありませんでした(^_^;) 


これが私がオーダーした「スパイシージャークチキンプレート」1280円です・・・




たっぷり250gの国産鳥もも肉、ライス、サラダ、スープ付き。



スパイスがとても効いてるピリ辛のチキンです!

辛い物が苦手な私ですが、何とか耐えれる辛さ (^_^;)

もう少しマイルドだと、もっと美味しくいただけるのですが・・・



それでこっちが助手Hオーダーの「ビーフハンバーグプレート(りんごソース)」1280円です・・・



国産牛肉100%が200g、ライス、サラダ、スープ付き。



石窯でこんがりジューシーに焼き上げた、手作りハンバーグ!

肉汁たっぷりで、ほのかに香るりんごソースが絶品です( ̄▽ ̄)b

ランチにしてはどちらもお高いですが、月に1度の贅沢なら許せるかな!?


さて明日は、美味しいものみつけ隊(夜の部)!?をお送りいたします(笑)

    お楽しみに( ̄0 ̄)/
Posted at 2011/06/20 22:22:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 美味しいものみつけ隊 | グルメ/料理

プロフィール

「初めてフォトコンに応募してみた(^^)」
何シテル?   02/19 20:37
みんカラ14年目突入!?、skyline7950です! よろしくお願いします。 今年もにゅるで、旅や美味しいものを探しに出かけます(^O^) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
5 67891011
12 131415161718
19 20 21 22232425
26 27282930  

リンク・クリップ

QRS 
カテゴリ:クルマ関係
2013/09/14 02:22:22
 
eibach 
カテゴリ:クルマ関係
2013/07/02 00:40:16
 
RAYS 
カテゴリ:クルマ関係
2012/07/04 19:36:56
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R にゅる (日産 スカイラインGT‐R)
にゅるはH21年9月30日に納車になりました。 クルマ弄りが好きなので、パーツの交換は ...
日産 セレナ e-POWER せれ~なさん (日産 セレナ e-POWER)
助手HがE12ノートからC27セレナに乗り換えました! H30/9/2に注文して、昨日1 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
R5 7/1納車になりました。
ダイハツ タント ダイハツ タント
会社の同僚から19万キロオーバーのタントを激安で譲ってもらいました! これでにゅるの出 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation