• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyline7950のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

昨日は一日・・・

 
 今日は予定を変更してお送り致します・・・


昨日は一日ウチの中で物造りしてましたo(^-^)o

何を作っていたかと言うとこれ ↓



助手Hが使う組立ドレッサーと・・・



洗面台の配管工事&設置をしました(*´Д`)

ドレッサーの方は本棚とかと同じ組み立て方で、部品点数が多いだけでそれ程難しくはありません。

組立時間は約3時間で終了。

続いて洗面台ですが、問題発生!

付属の配管ホースが短く、右側が壁から3cm程隙間が空いてしまいます(-_-;)

それでも短くて仕方がなく、水とお湯のホースを逆に接続して、何とか配管も終了・・・

壁から3cm離したことにより、排水管が加工なしに上手く穴にフィット(笑)

転倒防止に留具をセットして、全ての作業終了!


朝11時~19時半掛かって全ての作業が終了しました(^_^;)

寒い中朝から晩まで作業したので、腰が痛くて夕食後に助手Hにマッサージしてもらいましたo(^-^)o

今日腰は痛くありませんが、肩から腕まで筋肉痛です・・・

洗面台の裏板と底板を切るのに、ノコギリ使ったからですねぇ~(^^ゞ

今日から会社工場で、大掃除が始まったので、この筋肉痛は暫く続きそう(*´Д`)ハァハァ
Posted at 2012/01/31 00:15:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2012年01月28日 イイね!

2011 私が選ぶヤフオクフィ~バ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/BEST5


年末年始忙しくて発表が遅れてしまいましたが、ネタが無くなったので今日は、2010 私が選ぶヤフオクフィ~バ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/BEST5 をお送りいたします(笑)

このコーナでは、私が2010年12月から2011年の11月までにヤフオクで新品購入した、お気に入りの商品に順位を付け発表する、ただ自慢するだけのコーナーです(爆)


2011年も沢山フィ~バ~しちゃいましたが、果たした何が一位になるか皆さんも予想しながら見てくださいねぇ~ヽ(*´∀`)ノ



さて、それでは早速5位から発表です・・・

第5位は・・・ HKS EVC5 です! 



なぜこの順位?と思われたと思いますが、取り付けしたものの、ECUがまだノーマルの為ブーストアップが出来ず、ただのブースト計になっているのとHKSでは既に新しいEVC6を発売していますし、このくらいの順位が妥当かと・・・(^^ゞ


続いて第4位の発表です・・・

第4位は!クスコ ネガティブアッパーアーム  です(^v^)



R32に乗っていた時も、柿本のネガティブアッパーアームに交換していましたが、ステアリング操作のレスポンスが格段に良くなり、運転するのが楽しくなりますヽ(*´∀`)ノ
ピロータイプではなく、強化ブッシュなので、乗り心地やボディへのストレスは最小限で、走りが格段に良くなるお勧めのパーツです!


第3位の発表の前に、惜しくもBEST5 から漏れてしまった、でもお勧めの商品をご紹介致します・・・

その商品とは、ニューテックNC-50ですo(^-^)o



今まで、ワコーズやレッドラインのエンジンオイルを使ってましたが、金額的には高いですが、交換してすぐわかるのがエンジン音が静かになった事です。

交換サイクルも、通常3000kmで交換でしたが、ニューテックNC-50は5000kmでの交換で問題ありませんo(^-^)o

NAエンジンなら10000kmでも大丈夫だと思います。

交換の手間やコストパフォーマンスでは、お勧め出来るエンジンオイルだと思います!


それでは第3位の発表です・・・

第3位は!SONY DSC-WX10 です 。



ストロボ撮影に不満があったパ○のデジカメに見切りを付けて、広角24mmとワイドなレンズとカラフルな色が気に入り、DSC-WX10の購入となりました(*´∀`*)

使ってみた感想は、たかが1mm差の画角ですが、その違いは大きいですヽ(*´∀`)ノ

狭い室内でも、撮影距離をそれ程気にしなくて済みます。

ストロボ撮影も自然で、少し暗い場面でストロボを使わなくても、思った以上にガンバってくれます(笑)



それでは第2位の発表です・・・

第2位は東芝 REGZA RD-X10 です!


まだそれ程使ってはいませんが、HDDの容量が2TBと今まで使っていたレコーダーの容量より大容量で、機能・性能とも満足のスペックです(^v^)

この先、これ以上のレコーダーが発売される可能性は低いと思うので、余裕があれはもう一台欲しいくらいです。



お待たせしました、2011 私が選ぶヤフオクフィ~バ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/栄えある第1位の発表です!

 第1位は、Biot リアブレーキオフセットキット です!



去年ヤフオクで購入した商品で、一番のお気に入りで、自慢のパーツが Biot リアブレーキオフセットキットですヽ(*´∀`)ノ

購入金額も格安の8万と、奥様も納得の!?価格です(嘘)

見た目は勿論性能も良く価格も安いと三拍子揃って、言うこと無し(笑)

ブレーキパッドの交換もしているので、これでブレーキチューンは完結かな?


2010年度もF50キャリパーキットが1位だったので、ブレーキが2年連続の1位でしたね(^v^)


さて今年は何が1位になるか?

それ以前に、助手Hから購入許可が降りるかが問題です(´-ω-`)


*次回予告・・・

つになるか未定ですが「2011 私が選ぶお気に入りパーツBEST5 」をお送りしたいと思います・・・

お楽しみに(^0^)/
Posted at 2012/01/28 09:41:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私が選ぶ・・・ | ショッピング
2012年01月24日 イイね!

いい湯だないい気分(温泉)(冬のアルパこまくさ)

 
 今年は日本海側を中心に、記録的な豪雪と聞いていましたが、秋田はマジで多かったです
Σ( ̄Д ̄;)


どれだけスゴイかと言うと・・・





MOVE君がすっぽり隠れるほどの雪が・・・( ̄_ ̄ i)

ここに来るまでに道路には所々しか雪残ってませんでしたが、温泉周辺は別世界( ̄▽ ̄;)


にゅるで来た時のように、田沢湖をバックにMOVE君の写真を撮ろうと思っていたのに、積もった雪がジャマで撮影が出来ませんでした(T_T)

折角愛車紹介の写真を撮ろうと思ったんですけどね(^_^;)

ザンネン・・・



さて、土曜日角館でランチの後は、田沢湖で休憩、そしてお待ちかねの温泉です(^0^)/

去年の秋に訪れたこの温泉、冬の雪景色を皆さんにお見せしたくて、早速来てみましたヽ(*´∀`)ノ




お待ちかねの露天風呂・・・



どうですか、この景色!

天気はイマイチでしたが、雪景色はサイコーですo(^-^)o

露天風呂は案の定、温かったですが(^_^;)


さて、次はどこの温泉に行こうかな(*´∇`*)
Posted at 2012/01/24 22:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年01月22日 イイね!

美味しいものみつけ隊(One-Mint)

  
 昨日は秋田までドライブに行ってきました ヽ(*´∀`)ノ

優雅にエスプレッソを飲みながら、ブログを書いていたら、出発予定時間を大幅に遅れてしまい、予定とは別な所でのランチになってしまいました(^_^;)

今年一発目からこれでは、この先大丈夫かΣ( ̄Д ̄;)


予定時間1時間遅れで出発、旅の途中で見つけたお店がここ「One-Mint」です!




お店に入ると一際目立つ大きなスピーカーやジャズ喫茶を思わせるディスプレーが・・・



使われている機材もマニア好みのマッキンのセパレートアンプやサンスイのアンプがヽ(*´∀`)ノ

アルテックのSPにマッキンのセパレートアンプは、ジャズに定番の組み合わせですねぇ~o(^-^)o



さてランチの方ですが、助手Hがオーダーしたのはユニークな名前の息子カレーです!



父さんと母さん半分づつの2種類のカレーが味わえるカレーです(^v^)

左が父さんで、右の母さんの方がスパイスが効いていて美味しかったと助手Hが言ってました。



お店のお勧めはカレーですが、私は敢えてオムライスをオーダー・・・



デミグラソースは味薄めで、少し物足りなかったです(^_^;)

個人的には、卵がもっとトロトロの方が良かったですねぇ~( ̄▽ ̄)b



朝は優雅にエスプレッソを飲んで、ランチはジャズを聴きながら頂いて、これから温泉ですいい気分(温泉)

って事で、明日はいい湯だないい気分(温泉)をお送りします・・・

 お楽しみに( ̄0 ̄)/
Posted at 2012/01/22 10:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいものみつけ隊 | グルメ/料理
2012年01月21日 イイね!

NEW マシーン!?


 年末にヤフオクで購入したNEWマシーン!?

とは言っても、クルマじゃありませんよ(^v^)

デロンギ エスプレッソ カプチーノメーカーBAR14Nです!




休日の朝は優雅に、コーヒーブレイク喫茶店

エスプレッソ用に挽いた、極細挽きの粉を用意して・・・

15気圧の高圧で、一気に選出!


美味しいエスプレッソの出来上がり



綺麗にクレマも出来てますよ(*´∀`*)


泡立て器を使ってミルクを泡立てて、エスプレッソに注げば・・・



美味しいカプチーノの出来上がりヽ(*´∀`)ノ


本当は、披露宴で母に送ったプレゼントですが、使うのは私です(^_^;)

でも飲む時は、家族全員で飲んでますよ(^v^)


今日も優雅にコーヒーブレイク?
Posted at 2012/01/21 09:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | こだわりの一品! | グルメ/料理

プロフィール

「初めてフォトコンに応募してみた(^^)」
何シテル?   02/19 20:37
みんカラ14年目突入!?、skyline7950です! よろしくお願いします。 今年もにゅるで、旅や美味しいものを探しに出かけます(^O^) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 345 67
8910 11 1213 14
1516 17 181920 21
2223 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

QRS 
カテゴリ:クルマ関係
2013/09/14 02:22:22
 
eibach 
カテゴリ:クルマ関係
2013/07/02 00:40:16
 
RAYS 
カテゴリ:クルマ関係
2012/07/04 19:36:56
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R にゅる (日産 スカイラインGT‐R)
にゅるはH21年9月30日に納車になりました。 クルマ弄りが好きなので、パーツの交換は ...
日産 セレナ e-POWER せれ~なさん (日産 セレナ e-POWER)
助手HがE12ノートからC27セレナに乗り換えました! H30/9/2に注文して、昨日1 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
R5 7/1納車になりました。
ダイハツ タント ダイハツ タント
会社の同僚から19万キロオーバーのタントを激安で譲ってもらいました! これでにゅるの出 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation