• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyline7950のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

サイドステップの取り付けしました(^^)/

  日曜日は、4/16のブログでご紹介したサイドステップの取り付けをしました(^^)/



ドライカーボン製でとても軽いので、取り付けは一人でも大丈夫でした(^^)

GTウイングが写ってませんが、同時進行でクリア塗装してます(^_^;)


取説も無く、穴も空いているわけでも無いので、取り付け位置を確認しなからの作業で片側1時間20分位掛かったかな!?

取り付け要領も慣れ、運転席側は1時間掛からず取り付け完了!




車高が低くなりすぎて、フロアジャッキを外すのに、苦労しました
( ̄▽ ̄;)

これからジャッキアップする時どうしよう(ーー;)
Posted at 2013/04/30 01:42:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年04月24日 イイね!

純正アルミの塗装(^^)/

 
 日付が変わったので昨日になりますが、仕事から帰ってきてから、ノート君の純正アルミの塗装をしました(^^)/



塗装と言っても、ホイールの裏側だけ・・・

冬の間たった3ヶ月しか使っていないホイールなのに、融雪剤の影響でリム付近の腐食が酷くて、塗装をする事にしました(^^;)




使うのはホイール専用缶スプレー!

色はガンメタにしました(^^)


割と上手く塗装出来たかな?




ホイールバランスが狂うので、ウエイトは取らずに塗装したので、新しいタイヤに組み換えしたら、また塗装しないとね・・・


ノート君の方は、納車前に防錆処理していますが、心配なのでそのうちに点検してみないと(^^;)
Posted at 2013/04/24 01:44:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年04月21日 イイね!

アッパーマウント交換(^^)/


  日付が変わったので昨日になりますが、エルシュポルト車高調の アッパーマウントの交換をしました(^^)/

前後1本づつ交換してみました・・・



カラフルなアッパーマウント(笑)

バネもフロントとリアを入れ替えて、F9kgリア8kgにしてみました!

フロントのアッパーマウントは厚みがあるので、車高の調整が難しい(ーー;)


予想的中( ̄▽ ̄;)

思いきり車高短・・・

フロント61cm、リア63.5cmでした( ̄◇ ̄;)

この後、またクルマから外して車高を調整・・・

今度はどうだ!?



車高は前後67cmと、今度は上げすぎ!?

まぁ、少し走ってみれば、若干車高が落ちると思うので、この後買い物へGO!

走り始めは動きが不安定でしたが、暫く走らせると、落ち着いてきて軽快な走りになりました(^^)

買い物帰りは、少しスピードを上げて走行・・・

道幅が広い道路でスラローム運転してみましたが、ラバーマウントとは思えないレスポンスの良さ!

リアは他のメーカーと同じ構造ですが、フロントはクァンタム独自の構造で、これが効いてると思います(^^)

勿論ラバーマウントの為、乗り心地も良くなり、ピロで気になった異音は一切ありませんでした!

帰宅してから、車高の落ち具合を見ると、フロントよりリアが若干下がり気味なので、明日時間があればフロントの車高をもう少し落としてみます・・・

Posted at 2013/04/21 04:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | にゅる | クルマ
2013年04月19日 イイね!

どうする!?


今日は仕事が終わってから、歓送迎会があり、ウチに帰ってきたのは20時すぎ・・・

帰宅してすぐ、オイルクーラー取り付け準備をしました(^^)

古いステンメッシュホースからフィッティングを外し、新しいホースに付けるだけ(^^)



ここで問題が・・・

フィッティングの一つが腐食していて、ナカナカ外れません(^^;)




2時間がんばってもダメで、諦めてヤフオクで探すか?



フィッティングが揃えば、いよいよオイルクーラの取り付けです(^^)/
Posted at 2013/04/20 03:13:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年04月18日 イイね!

これで問題解決!?


 先月にゅるの足廻りを交換したばかりですが、日曜日こんなのを落札しました・・・

最高級の!?クァンタム車高調です(^^)/




でも、使うのはコッチだけ・・・



試しに使ってみたかったのですが、前後2本抜けていて使い物にならないので、諦めました(^^;)

クァンタムのアッパーマウントはラバータイプの為、異音が出にくくかつ乗り心地も良くなるはずなので、助手Hからのクレームも無くなるかな!?

これを買っちゃったので、ノート君のローダウンは来月!?かな(^_^;)
Posted at 2013/04/19 02:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | にゅる | クルマ

プロフィール

「初めてフォトコンに応募してみた(^^)」
何シテル?   02/19 20:37
みんカラ14年目突入!?、skyline7950です! よろしくお願いします。 今年もにゅるで、旅や美味しいものを探しに出かけます(^O^) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2 345 6
78 910 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
212223 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

QRS 
カテゴリ:クルマ関係
2013/09/14 02:22:22
 
eibach 
カテゴリ:クルマ関係
2013/07/02 00:40:16
 
RAYS 
カテゴリ:クルマ関係
2012/07/04 19:36:56
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R にゅる (日産 スカイラインGT‐R)
にゅるはH21年9月30日に納車になりました。 クルマ弄りが好きなので、パーツの交換は ...
日産 セレナ e-POWER せれ~なさん (日産 セレナ e-POWER)
助手HがE12ノートからC27セレナに乗り換えました! H30/9/2に注文して、昨日1 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
R5 7/1納車になりました。
ダイハツ タント ダイハツ タント
会社の同僚から19万キロオーバーのタントを激安で譲ってもらいました! これでにゅるの出 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation