• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyline7950のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

にゅるで行く旅 秋田経由で青森へ(^^)/一日目


  9/28快晴(^^)

この日は秋田を経由して、青森まで一泊二日の旅へ行ってきました(^^)/

出発前に記念撮影(^^;



無事に帰って来れますように・・・



ウチを出発してから4時間半、この日の第一目的地男鹿半島「入道崎」到着(^^)/



今年は天気も良く、いい写真が撮れました(^^)


ランチはここで頂くことに・・・

私がオーダーしたのは「ウニとイクラの二色丼」1600円です(^^)/

汁物が2つありますが、上はサービスの「ざっぱ汁」です(^O^)




助手Hは秋田名物「稲庭うどん」です!



食後はいつものデザートを食べたり、散歩をしたりしました・・・


男鹿半島を後にした私たちは、次の目的地へ向けて北上!

ここから先はまだ見ぬ地で、期待と不安でイッパイです(^^;

何度もクルマを止め写真撮影(^^)



次に寄ったのは、犬猫好きの助手Hのリクエストで「わさお」に会いに行きました(^^;





わさおは2011映画「わさお」が公開され、人気になった犬です(^^)

この日も、沢山の観光客!?が来てました!


わさおがいるお店で買ったいか焼きを食べながら、次の目的地へ向けにゅるを走らせます・・・


この日の「ベストショット」!

助手H撮影です(^^)



 画面中央、偶然!?トンボが写ってました(^O^)


日没10分前!?

日中はとてもいい天気で、綺麗な夕日を期待しましたが、残念なことに厚い雲に覆われて、夕日は見れませんでした(ToT)



展望台から更に走ること10分、やっと目的地龍飛崎へ到着(^^;





そろそろ帰ろうとした時、タイミング良く灯台に明かりが灯りました(^^)

この後は直ぐ近くの温泉で旅の疲れを癒し、宿へ向かいました・・・




少し遠回りして青森ベイブリッジを通りホテルへ・・・

ホテルへ到着し、チェックイン!

その後は、夕食を食べに夜の繁華街へ(^^;

この続きは後日「美味しいものみつけ隊」で(^^)/


その他の沢山の写真はこちらからどうぞ・・・

Posted at 2013/09/30 17:28:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/ドライブ | 旅行/地域
2013年09月26日 イイね!

昨日からこんな事してます・・・


  やっと稲刈りが終わり、週末に旅行が控えてるskyline7950ですが、昨日からこんな作業をしています・・・



純正ホイールですが、色を塗り替えようと考えています(^^;

取り合えず昨日はホイールの表面を磨き、プラサフを吹いてみました・・・



まぁ、無難な色にしようと思いますが、何度でも塗替えが出来るので、チョット冒険してみようかな!?
Posted at 2013/09/26 23:55:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年09月16日 イイね!

リアスタビ交換・・・


  3連休2日目の昨日は、リアスタビの交換をしました(^^)/



予定では15日、一泊二日で旅行の予定でしたが、台風接近で雨が降るとの予報で、旅行を延期しました(^^;

予報通り雨が降ったので、少し遅い11時頃からスタビ交換スタート!

今回交換したリアスタビですが、以前ブログで紹介したBCNR33純正リアスタビ(26.5φ)です!

因みにBNR34純正リアスタビは24.2φです・・・

去年nismoのスタビ前後SETをヤフオクで購入しましたが、フロントをarc製の26φスタビに交換して、リアはnismo(27.2φ)を使おうと思っていました。

その後みん友の笑い男さんから、リアはノーマルでもいいんじゃないか?
もし交換するなら、BCNR33純正がいいかも・・・との事でヤフオクで探し33純正スタビをゲットしました!

なかなか交換する時間がなくて、急に昨日時間が出来たので、やっと交換が出来ました(^^)



今もウマに乗ったままなので、まだ走らせてませんが、ノーマルスタビよりロールは減ると思います(^^)

あっ、色がシルバーですが、缶スプレーでなんちゃってnismo仕様にしました(^^;

   
Posted at 2013/09/16 10:01:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年09月15日 イイね!

にゅる引き取りと・・・


  
  昨日9/14は、にゅるを引き取りにステイへ行ってきました(^^)/

代表の工藤さんから一通り説明を頂き、これと言って不具合もなく上手く行ったとの事で一安心(^^)



セッティングでの不具合はありませんでしたが、工藤さんに一つ確認してもらいたい事が有りお願いしていた事がありました・・・


去年10月に取り付けしたトラストのマルチD/Aゲージですが、EVC5や純正ブーストメータと違う動きをします( ̄▽ ̄;)



去年はこんな事がありませんでしたが、工藤さんの話では故障だろうと・・・

ステイでも不具合があり、メーカに送り返したことがあるとの事(ーー;)

ただ、にゅるのD/Aゲージはたまに正常に作動する事があるので、メーカへ送っても再現性が低いような気がします(^^;

デジタル表示のブーストは確認してないので、後で確認してみます・・・


まぁ、そんな事がありましたが、セッティング後のにゅるですが、
まだ全開走行はしてませんが、普段乗りでもアイドリングからの踏み込みで、レスポンスが良くなったのがわかります(^^)

中間加速も良く、追い越しもラクラク!?

渋滞でのノロノロ運転でも、以前より走りやすい気がします。

アイドリングも安定してるし、油温・水温も問題なし!

最終的にパワーは501ps、トルクは55.6kgm出たので、取り合えず暫くはこのままで、後は足廻りですね(^^)


Posted at 2013/09/15 02:57:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | にゅる | クルマ
2013年09月10日 イイね!

出ました○○(爆)


  
  土曜日入庫したにゅるですが、早速セッティングが始まったようです(^^)



今回造っていただいたエアフロアダプターです(^^)





HPI製だと1個2万です( ̄▽ ̄;)


何度もシャシーダイを全開で回し、最良のA/Fを狙い出ました(爆)

ブースト1.4k ノーマルインジェクター使い切って何と

  501ps(^^)v



マージンをとってもフィーリングがとてもいいみたいなので、仕上がりが楽しみです(^O^)

Posted at 2013/09/10 01:48:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | にゅる | クルマ

プロフィール

「初めてフォトコンに応募してみた(^^)」
何シテル?   02/19 20:37
みんカラ14年目突入!?、skyline7950です! よろしくお願いします。 今年もにゅるで、旅や美味しいものを探しに出かけます(^O^) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
89 1011121314
15 161718192021
22232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

QRS 
カテゴリ:クルマ関係
2013/09/14 02:22:22
 
eibach 
カテゴリ:クルマ関係
2013/07/02 00:40:16
 
RAYS 
カテゴリ:クルマ関係
2012/07/04 19:36:56
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R にゅる (日産 スカイラインGT‐R)
にゅるはH21年9月30日に納車になりました。 クルマ弄りが好きなので、パーツの交換は ...
日産 セレナ e-POWER せれ~なさん (日産 セレナ e-POWER)
助手HがE12ノートからC27セレナに乗り換えました! H30/9/2に注文して、昨日1 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
R5 7/1納車になりました。
ダイハツ タント ダイハツ タント
会社の同僚から19万キロオーバーのタントを激安で譲ってもらいました! これでにゅるの出 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation